【高宕山】登山 石射太郎山登山口から関東百名山、関東ふれあいの道を歩いた家族登山
千葉県君津市と富津市にまたがる 高宕山、今回は 石射太郎山登山口からまず最初に石射太郎 山を訪れました。
次に 高宕 観音堂を通過して高宕山山頂までを歩いて来ました!
標高が300m 台とは思えないほどの絶景が広がっていてその絶景が色々な箇所から見ることができてとても良い登山になりました。
登山 初心者の方でも安心して歩けるこの山!我が家のおすすめの一つになりましたので 是非 参考にしてみていただければ幸いです。
今回も賑やかに登った高宕山登山の様子をどうぞお楽しみください!
◆ぐーちょきぱーくを知ってくださった方、是非チャンネル登録お願いいたします😉@goochokipark
7 Comments
お疲れ様でした。今回は、ちょっとスリリングで楽しそうなコースですね。
地元の方にガイドして頂いたりと、山に行くと都会よりも出会い多いですね。
レイコさんの年齢は35歳なんでしょうか?今日も楽しい動画ありがとうございました。
「leco女の子だから、ロープ使ったほうがいいよ!」(笑) まめちゃんかわいいなぁ
女の子lecoさん自称35歳 ソレ以上言うなと、聞いたこともない強い口調で口止めするところ
最高でした(大笑)
面白いチャンネル、インドネシア語subtitle会ったらもっと良いんです
遠いところまでご苦労山です
おはようございます☀🙋♀️❗
千葉の山にようこそ😊
低山ですが素敵な山ですよね❤
って、私は未だ登っていないのです😅
明日辺り行きたいと思っていたところ、グーチョキパーク御一家のこの動画を発見!
なんと言うTiming‼️
お導きですね❤
最後になりましたが、遥々遠征お疲れ様でした。
これからも楽しい動画楽しみにしています😆
Hello!
Kokomo ii desu ne! Ikitai wa!
千葉県民ですが、千葉県の山は遠いのであまり足が向かないんですが(茨城・栃木・埼玉の方が近い)、ここ良いですね👍
次はここに行ってみようかな❗️とても参考になりました😊ありがとうございました‼️