まちのマイスター講座「珈琲丸のカレーの秘密」【地モトNEWS】2025/2/1放送

地モトの様々な情報をお届けするイッツコム地モトNEWS
「川崎市高津区」の【まちのマイスター講座「珈琲丸のカレーの秘密」】をお届けします!
====================================================
■取材日2025/1/24 ■放送日2025/2/1
■まちのマイスター講座「珈琲丸のカレーの秘密」 ■場所:川崎市高津区溝口

1月24日、川崎市高津区にある大山街道ふるさと館で、まちのマイスター講座「珈琲丸のカレーの秘密」が開かれました。

まちのマイスター講座は、大山街道周辺にある様々な専門店の人を招いて、プロの知識を学ぶ講座です。

この日講師を務めたのは、多摩川カレーグランプリで2年連続優勝した「珈琲丸」の店主、丸山康太さんです。

今回は、2024年秋の多摩川カレーグランプリで優勝した「シン・キイロイチキンカレー」の作り方講座と試食会が行われました。

講座では、配布したレシピを基に、丸山さんがポイントを解説しながらカレーを作っていきました。

■「珈琲丸」店主 丸山 康太さん
「レシピはお配りはしているんですが、みなさん持ち帰って作ったときには、みなさんそれぞれの個性が出る味になってると思うので、それをベースにどんどんどんどん自分でアレンジしていただきたい、自分のオリジナルのカレーを作っていただきたいなと思って話しました」

最後に受講者は、講座で丸山さんが作ったカレーを試食し、スパイスの香りや味を体験しました。

■参加者
「楽しくておいしくて、よかったです。家でも作ってみたいなと思いました」
「ちょっと家にはないスパイスで作ることになるんですけど、やってみたいなと思います」

=================================================
制作:イッツ・コミュニケーションズ株式会社
ID:250124003

Write A Comment