八岐大蛇やまたのおろち琴庄神樂団Kinsho Kaguradan広島神楽 讃岐国三木公演 三木町文化交流プラザ 主催KYO YU
【八岐大蛇】〜やまたのおろち~
高天原を追放された主人公の素戔嗚尊(すさのおのみこと)は出雲国肥の河の上流、鳥髪(とりかみ)にやってきました。
河の上流から箸が流れて来たので行ってみると老人夫婦が泣いています。
話を聞くと毎年”八岐大蛇”という化け物がやって来ては娘を一人ずつ食べてしまい、とうとう櫛名田姫(くしなだひめ)ひとりになってしまったそうです。
素戔鳴は一計を案じ老人夫婦に強い酒を作らせ、これを飲んだ大蛇が酔ったところを退治しようとします。
琴庄神樂団Kinsho Kaguradan広島神楽 讃岐国三木公演
日時:令和7年2月15日(土)13:30開場 14:00開演 公演時間3時間
会場:三木町文化交流プラザ メタホール
所在地:香川県木田郡三木町大字鹿伏360
席数800席
協力:天野神社
主催:KYO-YU
KYO-YU 事務局
〒769-2515東かがわ市町田733
TEL/FAX:0879-49-1663
担当080-6143-06334
Email:kyoyu.kai888@gmail.com
代表:笹浦孝文
副代表:新田美和
監査:間嶋喜美雄
https://www.facebook.com/KYOYU.HigashiKagawa?locale=ja_JP