TONO Japan Hop Country|ビールの里・岩手県遠野市
遠野は日本随一のホップの生産地であるだけでなく、日本の原風景が残る場所だと言われています。四方を山に囲まれた盆地には、どこか懐かしさを感じる里山の風景が広がっています。
その遠野で、日本の田舎らしい体験、ホップ生産地ならではのビール体験をしてほしいという意味を込め、ビールの里は新しくJapan Hop Countryというブランドを掲げます。
新しいロゴはホップ畑が広がる遠野の風景を表しています。
私たちの活動は、観光振興だけではなく、ホップ栽培を未来に残して遠野の美しい風景を残していきたいという目的があります。この先もずっとこのロゴに表されたような風景が続く遠野でありたいという思いを込めています。
今後も、遠野のホップ栽培や、この地で醸造されたビールの情報は引き続き発信して行きます。さらに、遠野で体験できるビールツアーの情報も!
みなさんに「遠野に行ってみたい!遠野でビールが飲みたい!」と思っていただけるような情報をお届けしていきます。
TONO JapanHopCountryでお会いしましょう
動画制作:inahoFilm (https://www.inahofilm.com/)
#CJ動画2021