撮影日:2022年07月29日
利尻島に来る理由が出来ました!

👇視聴、コメント、チャンネル登録お願いします。励みになります
https://www.youtube.com/channel/UCGuhRRhbR9LycSMBTGFYrDA

観光スポット
利尻山
キャンプ場
利尻島ファミリーキャンプ場ゆ~に

👇利尻島一周の旅(おすすめ)

👇そらでんの旅ブログ
https://information-densora.com/

撮影機材
マグネットマウント: https://amzn.to/3sQfDgU
ジンバル:https://amzn.to/3H3MaoX
Maxモジュラーレンズ: https://amzn.to/3QoPz7C
撮影機材:GoPro9
https://amzn.to/38oTQ64
👇
最新のGoPro11が発売されました
https://amzn.to/3dlyX1M

👇便利だった旅アイテム
モバイルバッテリー
https://amzn.to/3xtneVO
USBアダプター同時に4つ充電可能
https://amzn.to/3RWEgnE

👇今回の北海道 離島の旅で使用してたキャンプ道具
テント・机(ワークマン)
https://workman.jp/shop/c/c95/
エアーマット
https://amzn.to/3BNZwpO
寝袋
https://amzn.to/3SdnDDL
ライト
https://amzn.to/3xt4SEf
アウトドア座布団
https://amzn.to/3qKcn68
焚火台
https://amzn.to/3LkZmti
ファイヤースターター
https://amzn.to/3xUuaM7
焚火シート
https://amzn.to/3LlslgD

そらでんのSNS----------
Instagram
https://www.instagram.com/denden.sora…
Twitter
https://mobile.twitter.com/wnyptc6ydu…
TikTok
https://www.tiktok.com/@soraden66 宣伝用

#ひとり旅 #利尻島 #北海道 #バックパッカー #国内旅行 #利尻山登山 #旅行VLOG #観光 #thisisJapan #travelmemory #キャンプ

10 Comments

  1. そらでんさんお疲れ様です。力丸のサワムラです。私はそらでんさんの2日前に利尻山を登頂しましたが、天気はよかったです。そらでんさんも山頂(付近)の天気がよかったですね。最高の景気だったと思います。画像ではわかりませんが65歳の私にはきつい山でした。私は利尻北麓野営場5:10分通過でしたので、そらでんさんと同時刻の出発でした。かなり時間がかかって11:30の到着でした。
    昼食をとり下山は12:15発で利尻富士温泉に17:30着でした。合計約12時間。疲労困憊、下山途中膝をやられ歩けなくなって休み休み下山しました。温泉最高でした。そらでんさん、ちなみに山頂まであと5分くらいだったと思います。そらでんさん、靴がスニーカー、水は3リットルぎりぎり?か

  2. 下山時、甘露泉水はまさに命の水でした。利尻富士温泉の水風呂はいりましか。私は、膝まではいのした。冷たすぎて、誰もはいれませんでした。

  3. お疲れ様です。利尻富士すごい山ですね。
    9合目での下山 勇気ある決断だと思います。
    山での無理は危険です。キャンプ動画も楽しみにしています。

  4. 良い決断です。
    さすが旅人!これからも楽しく旅を続けてください!

  5. そらでんさん はじめまして✨
    利尻山登山お疲れ様です/^o^\✨
    この場所は行くだけでも大変ですね、
    しかし100名山いつかは行きたい場所です(๑•̀ㅁ•́ฅ✨
    貴重な体験を動画で紹介して頂きありがとうございます🙇‍♀️m(_ _)m

  6. 9.7合目まで よく登りましたね(^^)
    山は特に無理しないのが賢明だと思います。
    自分の中の達成感で良いと(^^)
    こちらまで清々しい気持ちになれました、素晴らしい景色をありがとうございます♪

  7. お疲れ様でした❗️
    勇気ある撤退でしたね、これも良い思い出になるでしょうね⛰下山後のビールはさぞ美味しかったでしょうね🍺

  8. 来年行ってみようと思っていたので参考にさせていただきました🏔
    楽しく見させていただきました😊

    チャンネル登録させて頂きました👍
    次回の動画も楽しみにしています!

Write A Comment