【滋賀県は面白い!】3泊4日 琵琶湖一周の旅

電車でぐるっと琵琶湖を旅しよう!
お役立ち情報いっぱいの「琵琶湖環状線利用促進協議会」HPはこちらから
https://www.pref.shiga.lg.jp/ippan/kendoseibi/koutsu/341213.html

★今なら滋賀をお得に巡れる「鉄道版ビワイチパス」販売中!
発売期間 ~2025年3月30日まで
https://www.jr-odekake.net/railroad/ticket/tokutoku/biwa-ichipass/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0:00:00 1日目
0:05:13 大津
0:15:25 船で琵琶湖を一周
0:28:06 びわ湖大津館
0:32:58 近江神宮
0:44:57 琵琶湖ホテル
0:49:05 2日目
0:55:33 近江八幡
1:01:43 八幡堀めぐり
1:11:16 彦根城
1:24:13 鳥居本
1:39:14 米原
1:47:51 長浜
1:52:53 和乃リトリートひといき
2:05:34 3日目
2:09:56 竹生島
2:20:41 長浜鉄道スクエア
2:27:16 塩津
2:42:14 今津
2:52:24 おごと温泉 びわ湖花街道
3:01:38 4日目
3:03:22 堅田
3:11:37 滋賀県庁
3:17:59 大津市歴史博物館
3:25:20 琵琶湖疏水

スーツ旅行チャンネルでは旅行記、ホテル、旅館のレビューなどを掲載しています。皆さんの楽しい旅行の参考になればと思っております。
気軽に視聴できる短い動画を扱うチャンネルはこちら
▶スーツ / Suit Channnel→https://bit.ly/3dzDc5i

ホテルを中心に紹介するチャンネル
▶スーツホテル→https://bit.ly/40wXEMb

うるさいナレーションを排除した車窓チャンネルも試験的に運用しておりますので、宜しければご覧ください。
▶スーツ車窓チャンネル→https://bit.ly/3k0ZKit

〈連絡先・SNS〉
□Twitter→https://twitter.com/usiuna7991
□Instagram→https://www.instagram.com/suit_ryoko_channel/
□事務方の連絡先→https://kanko.inc/contact/

取材依頼や案件なども募集しておりますので、お気軽にお問い合わせください。ただ、私宛に連絡しても見逃す可能性が高いので、事務方の連絡先までお願いします。
※贈り物や差し入れに関しましては、現在受け付けておりません。

【広告募集中です】
各チャンネルにて、広告を募集しております。
私が知らなくても全国には行くべき場所、体験すべきことや商品がたくさんあると思いますので、ぜひPR手段として検討してください。
ご予算に合わせて各種プランを用意いたしました。詳しくは下記ウェブページをご覧ください。
□会社サイト→https://kanko.inc/about

〈アフィリエイト欄〉
■Amazon→https://amzn.to/2WDfxLf
■楽天トラベル→https://bit.ly/3dIR1PS

このリンクを介して買い物をして頂きますと、私の懐に売上の一定割合が入ります。しかし悩ましいのは、協力頂いた皆さんには何の見返りもないということです。せめて皆さんから頂いた額を見て、視聴者への感謝の気持ちを忘れぬようにします。

※情報の正確性について
多くの動画に複数の誤った情報が盛り込まれています。そして大抵、視聴者から訂正いただいています。こちらではそのような有益な情報が判別しやすいようハートマークをつけています。

#スーツ旅行
#旅行

32 Comments

  1. 滋賀でも西と東で大分変りますね。
    西部の大津や草津は言うまでもなく京阪神の延長線という感じですが東部の彦根とか長浜は東海3県や北陸3県からの観光客も少なくないです。
    確か琵琶湖線も湖西線も大阪近郊区間だったので今度機会があれば鉄道でビワイチ考えています。

  2. つい最近、京都行きの切符で琵琶湖観光してきました。
    私はひかり号で米原で途中下車して、ひこにゃんの登場時間に合わせて彦根城に行きました。
    琵琶湖畔に宿泊したのですが、翌朝起きたら景色が一変して真っ白な雪景色でした。残念ながら強風で遊覧船は欠航してしまいましたが、長浜の黒壁スクエアの散策が楽しかったです。娘たちは帰路で食べたビワマスが美味しかったと言っていました。
    滋賀はいつも通り過ぎていて初めて訪れましたがとてもいいところでした。
    帰りはちょこっと京都に寄り道して新幹線で帰りました。近江八幡を素通りしてしまったので動画を見て今度また訪れたいと思いました。

  3. 滋賀県を舞台に観光してくださりありがとうございます😊
    Xでも広めました☺️

  4. 1:29:21 鳥居本宿旧本陣で声をかけさせて頂いた寺村家の孫です。
    あの日は偶然帰省しており、ちょうど到着した際に看板を撮影する男性を見つけ、もしやと思い声をかけたら本当にスーツさんでした。
    撮影のお邪魔をしすみませんでした!ありがとうございました!!!

  5. ちょうど名古屋でのライブのために兵庫から湖西線でいき、琵琶湖線で帰ってきました!
    丁度寒波が来ていたので滋賀と岐阜では雪景色を見れてよい列車旅でした

  6. 敦賀に出張していた時、良く近江塩津まで自転車運んで琵琶湖一周サイクリングしてました。
    行くのは週末なので基本1日か1泊2日なので、あまりゆっくりは出来なかったなあ。

  7. 近くにボートレースびわこが有りミシガンが通ると引き波が入り込み水面があれるのでミシガンの引き波が落ち着くまでレースが出来なくなると聞いた事があります。

  8. 私も滋賀県に旅行したことがあります。初めは「田舎なんか興味ない〜」とか文句言ってましたが凄くいい街でした。

  9. 滋賀県に生まれたかった愛知県民です。歴史深い素敵な土地ですね🧡

  10. 京都市で生まれ育ちました。京都市民は滋賀県琵琶湖にお世話になってます。夏休みは琵琶湖に良く遊びに行きました。冬はマキノスキー場に行きました。京都市民は琵琶湖ないと生きていけませんからね

Write A Comment