【到達不能!?】かぐらスキー場の近くの温泉へ向かったら【秘境すぎる貝掛温泉】ゲレンデレポート
マイナス10度のかぐらで滑った後に、近くの貝掛温泉に向かったら…秘境すぎて到達不能!?スキー場ゲレンデレポート #スキー #スノーボード #湯沢
X(Twitter)では最速情報を発信中
https://x.com/naekagu
チャンネル登録すると湯沢の情報がまるわかり♪
https://www.youtube.com/channel/UCSdz7QRE7ZBJff18mXIZ42Q?sub_confirmation=1
コミュニティメンバー加入はこちら↓
https://www.youtube.com/channel/UCSdz7QRE7ZBJff18mXIZ42Q/join
お問い合わせ等はこちら↓
https://forms.gle/Lu3bCe6R98mpt8o47
#リゾマン #かぐらスキー場 #苗場スキー場 #パウダースノー #新潟 #越後湯沢 #日帰り旅行 #観光 #雪山
 
						
			
12 Comments
以前みつまたの定宿のちょとバイトでお客さんを貝掛温泉まで送迎を頼まれて行ったときは死ぬ思いをしました。FRのボンゴで行くところではありませんでした⚠⚠⚠⚠⚠⚠
今日は悪天候の中反射板 目指してバックカントリー 行くも膝パウラッセル2時間で体力使いはたし、5ロマ上までしかたどり着けず、そこから落としてツリーラン🎵吹雪と風で景色は楽しめなかったけど雪質は最高で優勝🎉✨カップラーメンで体温めて、帰りに2ロマのパウダー買い食い してたら美味しくておかわりざんまいで またまた 優勝🎉👍👍😋💨💨楽しかったけど、やっぱり上りはリフトがいいなって結論www
貝掛温泉行くたび思うけどこの道をバスが送迎してるの凄すぎます
なえかぐさんは温泉好きなんですね😂
自分も好きです。
寒波も落ち着いて今後は徐々に積雪量減になってしまいますね…
来月いっぱい滑れますかね?
八海山は今日も深雪でした。そしてまた今リセット降雪中...
雪の季節じゃなくても貝掛温泉の道は運転したくないわ。
橋の上で対向車とかきたら(汗)
まさに災害級😂温泉♨は残念でしたね😅
赤湯、数年前に行きました
登山でしか行けないので秘境感もいいですよね
昨日今日とサンメドウズ、小海リエックスに行ってきました。新潟方面の交通事情から、長野方面に切り替えた人が多かったせいか、昨日は激混み、リフト券購入にまさかの1時間待ちでした、雪は締まって良かったです✨️
3連休回避して金曜に休み取って行くつもりだったんですが、モロ運休祭りを食らいました😂 来週リベンジします!
今冬の赤湯は、雪に埋もれているのでしょうね~
と、溶けてく〜