【北海道車中泊でワンコ旅】北海道の車中泊旅最終日です。函館には何度も来ているので、まずは函館朝市で朝食です。今回の旅の目的の一つの「えぞみくじ」をゲットして、「トラピスチヌ修道院」に初めて行きました。

北海道の車中泊旅の最終日です。
函館朝市で海鮮丼を食べて、10個目のえぞみくじをもらいに湯倉神社に行きました。そして初めて「トラピスチヌ修道院」に行きました。
修道女たちの厳格な日常生活にびっくりです。
そして函館ならば、食べなければならない「塩ラーメン」と「やきとり弁当を食べに行きました。
夕方から「津軽海峡フェリー」で北海道とお別れです。
フェリーの中ではウミネコを餌付けしているおじさんがいました。
青森到着後は、翌日の観光に備えて車中泊場所を探しますが、リサーチ不足で車中泊場所が見つかりません。

チャンネル登録お願いします⇒http://urx.red/Juqp
コメント&👍評価もよろしくお願いします。
本動画にはGoogleマップ及びGoogle Earthを使用しています。
VOICEVOX:ずんだもん
BGM
DOVA-SYNDROME
甘茶の音楽工房
MusicMaterial
HURT RECORD
TAM Music Factory
#キャンピングカー#犬連れ北海道車中泊#函館観光

8 Comments

  1. こんにちは🦊
    確かにあれは…『鮭の親子丼』とは言い難いですね🤣💦
    「なっちゃんワールド」乗船してみたかったです💖
    双胴船ですよね、カッコいい😍✨

  2. ピッコロさんこんばんは😊 
    私がYouTube観ながらゲラゲラ笑っていたので、主人がどうしたの?って
    「ピッコロさんがおかしいんよー
    😂って
    朝市→昼市 だつたり😂
    神社の後の修道院⁉️に反応してしまった私です😂
    それにしても女人禁制の修道院や男性禁制の修道院があるとか知りませんでしたよ😊 
    ウイズペットだったんですね😊
    これで北海道の旅も終わりですね😊
    ウミネコとカモメってぱっと見分かりませんね😊
    青森県の道の駅で車中泊出来ないなんて、それほど車でいっぱいだったんですね😢

  3. 長期間の北海道旅お疲れ様でした、、ねぶたは残念でしたが、また次の機会に、、

  4. 函館最終日は、なないろ・ななえとラッキーピエロになりやすいですね😊
    ハンバーガーしか食べていませんが、色んなメニューがあって凄いです。

    ハセガワストアの「やきとり弁当」、ウチも必ず食べますよ。美味しいです。お店によって味が違う様に感じますが、ベイエリア店は旨いと思います。
    高速船はカッコいいです。要は使えなかった訳ですね。自衛隊に貸し出せて良かった😂

    ウミネコは何かを企んでいる目をしてる、、、ホント悪そうです😂😂

  5. ピッコロさん、こんばんは😊

    朝市じゃなくて昼市ですね😂

    神社のおみくじの種類が多い😮
    やきとり弁当美味しそうですね🍗

    津軽海峡に沈む夕日🌇美しい✨️

    北海道旅行お疲れ様でした(*^^*)

  6. Aloha☀️
    函館、青森間でのウィズペットルーム豪華でしたね!ウィズペット利用したことありますが部屋に専用テラスはなかったです。

    函館、青森間ではウィズペットはとらず「とれず」ずっと共用のペットルームにいたきがします。
    ワンズがのびのびできて良いですね♪

  7. こんにちは😊
    我が家は函館は初めてだったので
    あちこち行きました🤭
    ねぶたは「ねぶたの家ワ.ラッセ」で見ました。
    祭りもいつか見たいです。

  8. こんにちは~
    いよいよ北海道とおわかれですね。。
    リアルと動画で二度「帰っちゃった~。。」って心境です。
    えぞみくじは5社残っているので今年も北海道入り確定ですね✨

    本日はそちらも大雪なのでは・・お気をつけ下さい😊

Write A Comment