からとぴWEEKLY(2025年2月17日から2月21日放送)

スポーツ●郷土の誇りをかけ33区間 272.9km激走(第65回 郡市対抗県内一周駅伝大会)
スポーツ●プロランナー川内選手と児童がリレー対決(七山小中学校で川内優輝選手とランニング交流会)
生徒みずから製作した製品などを直接販売(唐津特別支援学校「からとく夢いちば」)

11団体が熱演 晴れの舞台で練習の成果を披露(2025 第22回 太鼓・民舞フェスタ)
好きなおかずやデザート詰めた弁当で おなかいっぱい(第5回 からつ たらふく 子ども食堂)
ぴぷるんの唐津再発見●玄海海中展望塔 50周年キャンペーン第2弾

市教育委員会委員に石山貴子さんが再任(教育委員会委員任命辞令交付式)
20窯元がつくった温かみある唐津焼集まる(西ノ門館 唐津焼企画展「如月の器展」)
キッズビジョン●大良公民館 放課後子ども教室「ポニー教室」

熊本の会社が水産業活性化支援事業に百万円を寄付(企業版ふるさと納税寄付金の贈呈)
市民会館整備など約894億円で過去最大(唐津市が新年度一般会計当初予算案を発表)
唐津商高2人が難関検定試験をパス(唐津商業の生徒が難関検定試験に合格)

自分たちで種付けしたワカメを楽しく収穫(佐志小学校5年生 ワカメ収穫体験)
市が全国漏水調査協会と県内初の協定結ぶ(地震災害時の漏水調査技術員の派遣に関する協定締結式)
水道事業漏水調査企業が市に100万円寄付(コスモリサーチ「カーボンクレジット送出事業」に寄付~
ココドコ●波戸岬野外ステージ

Write A Comment