対面乗り換えは新八代駅以来の復活となります!
いつも本当に多くの方のご視聴ありがとうございます!
今後ともどうぞよろしくお願いいたします!
たくさんのコメントお待ちしております!
チャンネル登録よろしくお願いいたします!
リアルタイム更新中!
https://mobile.twitter.com/Turtle_movie
サブチャンネル「かんのの部屋」もチャンネル登録よろしくお願いいたします!
https://m.youtube.com/channel/UCYKwXbBzfF22AVR6zy7a6pQ
#新幹線 #復活 #乗り換え
47 Comments
面白すぎ
かんの最高
ハウステンボスも忘れないで〜〜〜!!!
昨日、今日、動画の本数すごいですね
お疲れさまです。
一日経った武雄温泉駅に静けさが・・・。
人がかなり減りましたね。
同じ駅なのに両方行こうとすると、入場券が2枚必要なのでしょうか?
新幹線延伸開業するまでは乗り継ぎ対面乗り換えがいいんだよね
J九シリーズ目白押しやね!早く近鉄シリーズにも帰って来てや!
今日と昨日合わせて動画5本は多いです!どんだけ暇なんですか?腹立ちますし、新幹線の話はそんなにいっぱい話さなくてもいいですよ!
正しく完璧デゴザル😊
これの前例の新八代対面乗り換えを一度だけ経験しています。ただ単に乗り換えるだけなら3分で十分ですが、乗り換えついでに駅名標や新幹線とリレー特急と2ショット(9:16や36:26)を撮影するには少し忙しいと感じました。
かんのさん、西九州新幹線開業関連の動画をまたアップしていただき、ありがとうございます。8両という長編成の787系は、登場時の「つばめ」(9連)を彷彿とさせていいものですね。
在来線に、3番線の表示が、残っているのは、ポイント切替に必要だからからだと思いますよ。
おそらく、武雄温泉駅へ入線する為の、信号機の表示に3番線の表示が、残されていると思います。
はっきり言えば、在来線の線路は、1番線から3番線まま残り、在来線の3番線ホームを廃止して、新幹線への乗り換えホームを10番線に、したのだと思いますよ。
在来線と新幹線との乗り換えと言えば、盛岡ダッシュ、八戸ダッシュ。
八戸(2002年11月までは盛岡)駅に特急列車が到着すると、乗客が新幹線乗り換え改札方面への階段・エスカレーターに向かって我先にと走り出すのが名物でした。
八戸駅、盛岡駅とも新幹線ホームの構造や用地の都合もあって対面乗り換え化工事は無理だったにせよ、ひどい時代でしたね(苦笑)。
8:44 これ何の代走??
対面乗り換え前提なので、乗り換え改札がないのか
この対面乗り換え30年以上続きそうな気が
対面乗り換えの新潟駅を思い出す
2004年の九州新幹線開業時の新八代以来、対面乗り換えが復活した
その当時も新幹線ホームにつながる形で在来線の線路からアプローチ線を使って入線し、改札も新幹線のものを使っていた
記憶が定かではないが、リレーつばめは全て新幹線ホームから発着していたと思う
以前に動画を上げたと思うがその当時のアプローチ線の跡が残っている
787はリレーつばめとリレーかもめと2つもリレー特急を務めたという歴史を築いたと言える
試乗会の時に、撮影した動画ですね。
武雄温泉駅での対面乗り換えが復活しましたが、不便なところが多いですね。時間がかかるとは思いますが、早く全線開通して不便が解消されると良いですね。
白いリレーかもめ、白いにちりんに続いて白いみどりも登場ですね。
将来西九州新幹線が博多まで直通したら、885系は余剰になってくるだろうから、白いきりしまや白いかいおうなどが登場するかも⁉️
Здравствуйте. Я из России. Москва. Я люблю поезда, метро, монорельс и трамваи. Так же, как и вы. У меня к вам интересное предложение. Может снимем видео друг для друга? Каждый разнообразит свой контент. Я для вас сниму на видео метро, трамваи и пригородные поезда из Москвы. Не выкладываю на свой канал. А вы для меня сделаете несколько видео из Японии. Интересует такое?
Google translate: Hello. I'm from Russia. Moscow. I love trains, metro, monorail and trams. Same as you. I have an interesting offer for you. Can we make a video for each other? Everyone diversifies their content. I will take video of the metro, trams and suburban trains from Moscow for you. I don't post on my channel. And you will make some videos for me from Japan. Interesting?
こんにちは。 私はロシアから来ました。 モスクワ。 電車、地下鉄、モノレール、路面電車が大好きです。 あなたと同じ。 興味深いオファーがあります。 お互いにビデオを作ることはできますか? 誰もがコンテンツを多様化します。 モスクワからの地下鉄、トラム、郊外電車のビデオを撮ります。 自分のチャンネルには投稿しません。 そして、あなたは日本から私のためにいくつかのビデオを作ってくれます. 面白い?
😉👍✨🚃
武雄温泉駅から在来線特急で博多方面に乗車するのは、かなりカオス。
柵を取っ払って新幹線10ホーム、在来線3番線ホームの両開きにしたほうがスッキリしそうな気がします。
2024年に佐賀〜武雄温泉〜佐世保はIC対応エリアになる予定ですが、長崎エリアとは分断のようです。
連休開けのJR九州株どーなるか
これって
長崎からソープ行きじゃん
鉄道系ならば武雄温泉の楼門で東京駅にいない干支を紹介して欲しかった。
こんな新幹線作ってJR九州恥ずかしくないか❗️
敦賀の場合は地獄になりそうで、乗客の一人のコメント(上り下りしてしんどいですね、めんどくさい!)な感じになりそう。
かんのさん、おはようございますお疲れ様です‼️今回の動画は、とてもすごかったです👍👍👍👍👍‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️
試乗会のときに撮影した動画とは…
喫煙者のための解説までして頂いてありがとうございます。
西九州新幹線全線開業(武雄温泉↔長崎)おめでとうと武雄温泉駅対面のりかえ永久にやってほしいですからね~
開業フィーバーが落ち着いて、日常モードになってから再度取材してください。
西九州新幹線の開通で対面乗り換えが復活したのはすごいですね。
新潟駅でも、スーパーとき から
いなほ へ らくらく乗り換えが
あります♪ 自動改札がありますが
いちおうホーム上は、
三脚禁止な 笑 6:00
ずっと このままで
よくね😅
10年振りじゃなくて
11年振りですよ
10番線 在来線3番の前路は、
将来的には、新幹線専用の線路
に張り替えることも想定している
とか😅
日本語は難しいですかね😉JR社員の顔や前半は車内の乗客の顔も鮮明に映ってますが許可は取られてますか、YouTubeの運営に正式に報告します。また改善策がないなら動画UPしないでね😅肖像権の侵害は法律違反してマッセ、回答してくださいね、貴殿のサイトが一番他人の顔が映ってますよ
かつての新八代を連想させるけど対面乗り換えでスムーズに便利ですが新潟や新函館北斗駅もあるけど中間改札あるんですよね
かつての新八代以来の対面乗り換えだ。やはり、新幹線と特急が並ぶ姿は良いものだ。
博多まで行かなきゃ意味が、ない。
九州号がよかばい時間がかかるが、安い💴✨👛
6両編成4本にフル規格複線❗アホか?4本なら、単線でも、高速性保てるやろ!
かもめからリレーかもめが付かないみどり・ハウステンボスや普通列車に乗り換える際は改札を出て乗り換えをしないといけないため少し不便さがありますね
九州新幹線開業の時は違う電圧だったみたいですが、西九州新幹線の時は電圧が同じようですね。