東北地方 2025-02-22 【車旅/岩手県観光】女1人でも安心して車中泊出来る場所はココ‼︎厳美渓〜世界遺産中尊寺を巡り人気観光地周辺の道の駅を全部検証してみた! 【車旅/岩手県観光】女1人でも安心して車中泊出来る場所はココ‼︎厳美渓〜世界遺産中尊寺を巡り人気観光地周辺の道の駅を全部検証してみた! #車中泊 #道の駅 岩手県岩手県観光東北地方東北地方ツアー車中泊道の駅車中泊 11 Comments @豊-o8d 7か月 ago こんばんは、お疲れさまです。その後の体調は如何ですか?46分弱の長尺の動画編集、大変だったのでは?中尊寺金色堂、中学の修学旅行で40年前に行ったことがありますよ。でも当時の記憶は全く今はありませんが。またゆっくりと訪れて観光をしたいものです😅。 個人的には、座敷わらし(子供の神様)で有名な岩手県二戸市の観光スポットに行ってみたいですね。まあ、座敷わらしと言えば、山形県も有名ですが。😊今回も素敵な動画を見せていただきました。孤独さん、ありがとうございました。孤独さん、ゆべし以外にも、身体の為にきちんと🍜ご飯を食べて🍚ね。😆 @epoalto2814 7か月 ago こんにちは。詳細なリサーチ旅お疲れさまでした。中尊寺や平泉は一度行ってみたいと思っていました。暖かくなったら色々行く予定なので、参考になります。体調も復活されてよかったです。ご自愛ください。 @user-sj5md8qm1l 7か月 ago 行ってみたいです @kk-nt1bd 7か月 ago 道の駅平泉、車中泊禁止なんですね。近くに温泉があってたまに利用してたんですが。早朝の朝定食が美味しかったです。道の駅かわさきまでの道はたしかに走りにくいです。 @1JAYMZ1 7か月 ago 平泉の道の駅のおすすめは就労支援施設「さくらなみき」さんのお弁当です。道の駅でよく見る普通のお弁当ですが、味付けが絶妙でご飯も美味しいです。 @三幸桑原 7か月 ago 最後まで観させて頂きました🙋♂️もち食べ放題とは面白いですね!モチだけに、失礼しました。 @ポチョム菌-p8r 7か月 ago お疲れ様です。ゆべし買うんじゃないかな~って思ってたq(≧▽≦q)半額なのは嬉しいね!その辺りだと4号線沿いの石鳥谷の道の駅が好きかな(紹介していた所から少し遠いけど)お酒がいっぱい売っているから!今回も詳細リサーチ👍🏻です! @ロックマン-u5x 7か月 ago 一関の道の駅にいらっしゃったんてすね😊道の駅かわさきの前の道路は毎日通るのでいつか孤独さんがいるかもと思ってました😊道の駅かわさきはお惣菜やお弁当が美味しいです😊週末はいつも混んでますよ🙂また次回の旅も楽しみにしてますね😊 @あんぽんたん-d9s 7か月 ago いつも楽しく拝見してます。この寒い時期に南下ではなく北上するなんて、さすがチャレンジャー☺️👍風邪ひかないようにね。また次の作品楽しみにしてます。 @nick0028-o8n 7か月 ago 動画🎥UPありがとうございます😊2年前に同じルートで仙台から青森までいきました😅岩手県は縦に長いのでたっぷりドライブできますね😊車泊アドバイザー👍素晴らしい♪感謝 @channel-yukki 7か月 ago おはにちばんは🌙今回は岩手でしたか😄厳美渓の団子はよく食べに行ってました🍡そしていつくし園に泊まりで行く時に高速でスピード違反で捕まったのを思い出しました😨笑その辺もしばらく行ってないので懐かしい😊そして中尊寺に正月行って帰りに、まさにその道で転んだのも思い出しました😂笑道の駅の半額のくるみゆべし買ってないのかぁ……と思ってたら最後に出てきたのでブラボーです👍 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@豊-o8d 7か月 ago こんばんは、お疲れさまです。その後の体調は如何ですか?46分弱の長尺の動画編集、大変だったのでは?中尊寺金色堂、中学の修学旅行で40年前に行ったことがありますよ。でも当時の記憶は全く今はありませんが。またゆっくりと訪れて観光をしたいものです😅。 個人的には、座敷わらし(子供の神様)で有名な岩手県二戸市の観光スポットに行ってみたいですね。まあ、座敷わらしと言えば、山形県も有名ですが。😊今回も素敵な動画を見せていただきました。孤独さん、ありがとうございました。孤独さん、ゆべし以外にも、身体の為にきちんと🍜ご飯を食べて🍚ね。😆
@epoalto2814 7か月 ago こんにちは。詳細なリサーチ旅お疲れさまでした。中尊寺や平泉は一度行ってみたいと思っていました。暖かくなったら色々行く予定なので、参考になります。体調も復活されてよかったです。ご自愛ください。
@ポチョム菌-p8r 7か月 ago お疲れ様です。ゆべし買うんじゃないかな~って思ってたq(≧▽≦q)半額なのは嬉しいね!その辺りだと4号線沿いの石鳥谷の道の駅が好きかな(紹介していた所から少し遠いけど)お酒がいっぱい売っているから!今回も詳細リサーチ👍🏻です!
@ロックマン-u5x 7か月 ago 一関の道の駅にいらっしゃったんてすね😊道の駅かわさきの前の道路は毎日通るのでいつか孤独さんがいるかもと思ってました😊道の駅かわさきはお惣菜やお弁当が美味しいです😊週末はいつも混んでますよ🙂また次回の旅も楽しみにしてますね😊
@nick0028-o8n 7か月 ago 動画🎥UPありがとうございます😊2年前に同じルートで仙台から青森までいきました😅岩手県は縦に長いのでたっぷりドライブできますね😊車泊アドバイザー👍素晴らしい♪感謝
@channel-yukki 7か月 ago おはにちばんは🌙今回は岩手でしたか😄厳美渓の団子はよく食べに行ってました🍡そしていつくし園に泊まりで行く時に高速でスピード違反で捕まったのを思い出しました😨笑その辺もしばらく行ってないので懐かしい😊そして中尊寺に正月行って帰りに、まさにその道で転んだのも思い出しました😂笑道の駅の半額のくるみゆべし買ってないのかぁ……と思ってたら最後に出てきたのでブラボーです👍
11 Comments
こんばんは、お疲れさまです。その後の体調は如何ですか?46分弱の長尺の動画編集、大変だったのでは?中尊寺金色堂、中学の修学旅行で40年前に行ったことがありますよ。でも当時の記憶は全く今はありませんが。またゆっくりと訪れて観光をしたいものです😅。 個人的には、座敷わらし(子供の神様)で有名な岩手県二戸市の観光スポットに行ってみたいですね。まあ、座敷わらしと言えば、山形県も有名ですが。😊
今回も素敵な動画を見せていただきました。孤独さん、ありがとうございました。
孤独さん、ゆべし以外にも、身体の為にきちんと🍜ご飯を食べて🍚ね。😆
こんにちは。
詳細なリサーチ旅お疲れさまでした。
中尊寺や平泉は一度行ってみたいと思っていました。
暖かくなったら色々行く予定なので、参考になります。
体調も復活されてよかったです。ご自愛ください。
行ってみたいです
道の駅平泉、車中泊禁止なんですね。近くに温泉があってたまに利用してたんですが。
早朝の朝定食が美味しかったです。道の駅かわさきまでの道はたしかに走りにくいです。
平泉の道の駅のおすすめは就労支援施設「さくらなみき」さんのお弁当です。
道の駅でよく見る普通のお弁当ですが、
味付けが絶妙でご飯も美味しいです。
最後まで観させて頂きました🙋♂️もち食べ放題とは面白いですね!モチだけに、失礼しました。
お疲れ様です。ゆべし買うんじゃないかな~って思ってたq(≧▽≦q)半額なのは嬉しいね!その辺りだと4号線沿いの石鳥谷の道の駅が好きかな(紹介していた所から少し遠いけど)お酒がいっぱい売っているから!今回も詳細リサーチ👍🏻です!
一関の道の駅にいらっしゃったんてすね😊
道の駅かわさきの前の道路は毎日通るのでいつか孤独さんがいるかもと思ってました😊
道の駅かわさきはお惣菜やお弁当が美味しいです😊
週末はいつも混んでますよ🙂
また次回の旅も楽しみにしてますね😊
いつも楽しく拝見してます。
この寒い時期に南下ではなく北上するなんて、さすがチャレンジャー☺️👍
風邪ひかないようにね。
また次の作品楽しみにしてます。
動画🎥UPありがとうございます😊2年前に同じルートで仙台から青森までいきました😅岩手県は縦に長いのでたっぷりドライブできますね😊車泊アドバイザー👍素晴らしい♪感謝
おはにちばんは🌙
今回は岩手でしたか😄
厳美渓の団子はよく食べに行ってました🍡
そしていつくし園に泊まりで行く時に高速でスピード違反で捕まったのを思い出しました😨笑
その辺もしばらく行ってないので懐かしい😊
そして中尊寺に正月行って帰りに、まさにその道で転んだのも思い出しました😂笑
道の駅の半額のくるみゆべし買ってないのかぁ……と思ってたら最後に出てきたのでブラボーです👍