皇族ゆかりの温泉ホテル跡を訪ねる【阿蘇観光ホテル】

1939(昭和14)年7月に政府資金融資を受けた国策のホテルとして開業。戦後は米進駐軍による接収を経て1952(昭和27)年より営業を再開しました。
1957(昭和32)年には昭和天皇の宿泊を控え全館大改修が行われており、その後も2度にわたり利用されています。また1962(昭和37)年5月には当時の皇太子ご夫妻も宿泊されています。
1964(昭和39)年7月9日に火災により本館を焼失しますが、その後に再建されています。
経営不振により2000(平成12)年2月に閉業。新館や別館などは解体撤去され、本館のみが朽ち果てながら現存しています。

阿蘇観光ホテル
https://haikyo.info/s/1220.html

よろしければチャンネル登録、高評価をよろしくお願い致します。
メンバーシップでは、動画の先行公開のほか、メンバー限定の動画をご提供させて頂いております。

廃墟検索地図
https://haikyo.info/

廃墟検索地図Twitter

廃墟検索地図Instagram
https://www.instagram.com/haikyo.info/

※当チャンネルは長く使われていない人工構造物などが朽ちて自然に侵食される様を美的に鑑賞することを目指しています。探索行為等を推奨するものではありません。写真や動画、GoogleMapsなどを通じての仮想的な鑑賞を強く推奨します。破壊・損壊行為や落書き、物品の持ち出し等は禁じられており、また心霊的な風説は地域の方にご迷惑となる場合があります。

17 Comments

  1. こんばんわ!私の地元の阿蘇観光ホテル取り上げてもらって有難うございます✨廃業になってもう数十年たつのですね、昔はよくお風呂に行ってました、懐かしいです、有難うございます😊

  2. 5:38 El espejo está intacto.
    6:57 Este espejo también se ve intacto.
    8:16 ¿Una radio o un equipo de musica?
    8:46 ¿Que significa lo que está escrito?
    8:54 Que bien que se conserva la revista.
    12:08 No es un fantasma, es una cortina de baño.
    14:23 El lugar es amplio.
    15:32 Se ve parcialmente Kanko Hotel.
    15:35 Las tres fotos que le siguen mostrando como eran en su esplendor en comparación con ahora.
    ¿Tambien haces visitas a edificios con fama de actividad paranormal durante el día?

  3. こんにちは!初めてコメントします。何時も見ています😊皇室御用達のホテルがこんな無残な姿になってしまったのですね💧お写真を見ると、現役の頃は洒落た素敵なホテルでしたね✨部屋に積もっているのは、火山灰でしょうか…固まった泥が年月が物語っていますね。現在はソーラーパネルが自然破壊の元凶になっていますが、美しい阿蘇の自然を残してほしいと願っています🙏

  4. ここは小学生の頃バス旅行で行った記憶があります 赤い屋根が特徴的で覚えています 綺麗だったのに…時の流れを感じますね 55年前の話です

  5. このホテル気になってたので中が見れて嬉しかったです!
    想像したよりずっと大きな建物だった…

  6. ここが最後の時に勤めていたものです。
    今こんな風になってるんですね
    無くなってもう
    25年も経つのかと思うと、感慨深いものがあります

  7. 2017年の8月のお盆に訪問したことありますが、やはりその頃より朽ちてますね((;^ω^))
    当時はエントランスまで車乗りつけ出来ましたが、今は手前までしかいけないハズ

  8. 改装されるまでなら美しかったけど戦後の改装後になるとよくある昭和の安っぽい外見になってて風情もくそもない。街工場みたいだね♨

  9. 結構荒らされていますね。誰かが窓やドアを破壊→そこから獣、雨や泥が入って劣化進行って感じですかね。

  10. 昭和28年上映の映画「君の名は」劇中にて、確かこの建物が使われていた筈です。

Write A Comment