東北新幹線はじめ、多方面の新幹線と宿泊をセットで購入する、お得なJR東日本びゅうダイナミックレールパック
9月の3連休にぜひご利用ください。
https://bit.ly/3P4FOtD

JR東日本びゅうダイナミックレールパックについては、

こちらの動画で詳しく紹介しています。知っておくと非常にお買い得になるため、東日本・北陸方面へお出かけの方はぜひ参考にしてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

スーツ旅行チャンネルでは旅行記、ホテル、旅館のレビューなどを掲載しています。皆さんの楽しい旅行の参考になればと思っております。
交通に特化したチャンネルはこちら
▶スーツ交通チャンネル→https://bit.ly/3dzDc5i

うるさいナレーションを排除した車窓チャンネルも試験的に運用しておりますので、宜しければご覧ください。
▶スーツ車窓チャンネル→https://bit.ly/3k0ZKit

〈連絡先・SNS〉
□Twitter→https://twitter.com/usiuna7991
□Instagram→https://www.instagram.com/suit_ryoko_channel/
□事務方の連絡先→namekawa@su-tudouga.com

取材依頼や案件なども募集しておりますので、お気軽にお問い合わせください。ただ、私宛に連絡しても見逃す可能性が高いので、事務方の連絡先までお願いします。
※贈り物や差し入れに関しましては、現在受け付けておりません。

【広告募集中です】
各チャンネルにて、広告を募集しております。
私が知らなくても全国には行くべき場所、体験すべきことや商品がたくさんあると思いますので、ぜひPR手段として検討してください。
ご予算に合わせて各種プランを用意いたしました。詳しくは下記ウェブページをご覧ください。
□会社サイト→https://su-tu.jp/ad/

〈アフィリエイト欄〉

■Amazon→https://amzn.to/2WDfxLf
■楽天トラベル→https://bit.ly/3dIR1PS

このリンクを介して買い物をして頂きますと、私の懐に売上の一定割合が入ります。しかし悩ましいのは、協力頂いた皆さんには何の見返りもないということです。せめて皆さんから頂いた額を見て、視聴者への感謝の気持ちを忘れぬようにします。

※情報の正確性について
多くの動画に複数の誤った情報が盛り込まれています。そして大抵、視聴者から訂正いただいています。こちらではそのような有益な情報が判別しやすいようハートマークをつけています。

25 Comments

  1. 東北新幹線はじめ、多方面の新幹線と宿泊をセットで購入する、お得なJR東日本びゅうダイナミックレールパック

    9月の3連休にぜひご利用ください。

    https://bit.ly/3P4FOtD

    JR東日本びゅうダイナミックレールパックについては、

    https://youtu.be/Py9EtUKAhLg

    こちらの動画で詳しく紹介しています。知っておくと非常にお買い得になるため、東日本・北陸方面へお出かけの方はぜひ参考にしてください。

  2. ダイナミックレールパックめっちゃ安いし、えきねっと予約は他にもいろいろ安くなるから良いんですが、もう少し使い勝手を改善してくれたらとなあ思います。特に毎日のメンテナンスが結構予約しようとする時間に被るんですよね。

  3. 以前小海線で、野辺山から小諸に向かう時、車窓から一面の〝レタス畑〟が見えました。

    アルクマくんはレタスを被っていますね。

  4. 木崎湖の近くにとても変わったコンビニがあります。最寄り駅は海の口です。
    店主が暇な時にパンダの被り物をしてフラフープで踊ってます。

  5. 元長野県民です。こんな面白い電車ってあるんですね~乗ってみたくなりました。
    あ、犀川のイントネーションにちょっとだけ違和感感じました。どうでもいいことですが(笑)

  6. 昨冬同じ旅程で旅をしましたが、雪景色最高でした。今度は夏にも行きたい。

  7. また地元長野を紹介してくださって、ありがとうございます😊
    BGMも「信濃の国」。県民には馴染みの曲。
    余談ですが、大糸線に沿って流れている「姫川」の「姫」は、諏訪大社の主祭神「建御名方神(タケミナカタノカミ)」の母神である「奴奈川姫(ヌナカワヒメ)」が由来です。
    「奴奈川姫」は「越の国(越後)」の出身で、出雲大社の主祭神「大国主神」と結ばれて、産まれたのが「建御名方神」とされています。

  8. おお、「信濃の国」の曲が流れてますね。懐かしいです。(佐久市出身) 長野県人は皆小学校でこの歌を覚えるのです。(笑)

  9. いやー〜懐かしい  急行電車    昔を思い出します。
    乗ってくださってどうもありがとうございました。
    ちなみに石川県に住んでます。😊

  10. 途中下車しまくりの列車の旅・・・
    横にメーテルでもいればいやなんでもないです

  11. このリゾートビューふるさとには何回となく乗車しましたし、この区間では今は無き485系彩でも来たことが有ります。やはり綺麗な路線です。

  12. いつかそのうち、大相撲巡業に同行して交通機関にも同乗し、そのレポーターしてほしい。JRさんのお得意先、日本相撲協会理事会は話しのわかる人。いつも楽しい。

  13. 今回も楽しい情報満載の動画をありがとうございました!
    考えてみれば、私はJR(国鉄含む)の急行って、寝台の銀河以外は乗った記憶がないです。
    455系、パッと見で113系かと思っちゃいました!
    周波数を跨ぐ路線だから交直流両用なんですよね~

  14. 「リゾートビューふるさと」のシーンで座席を移動しているようですが、空いていれば特に問題ないのでしょうか?
    車掌さんに座席間違いを注意されてるシーンがありましたが。。
    今度この鉄道に乗車する予定なので参考までに知りたいです。

  15. 北信濃の飯山線も、春夏秋冬いいですよ!
    千曲川に沿って、単線2両で力一杯走ります。
    冬の2メートルの積雪のなかを、あえぐように走ります。
    無人駅のホームに、ぽつんと高校生が立って列車を待っている姿を見たとき、泣きそうになりました。

  16. 話は別ですが、コメントなかなか書き込めません。でも旅気分有り、マップ見ながら見てます。ご苦労様です。

  17. 長野県は北、中央、南アルプスや霧ヶ峰、美ヶ原、八ヶ岳、など2000〜3000m 級の魅力的な山々が沢山ありますね。山を見たいと思ったら長野に行けばまず間違いないです。

  18. もろ地元で嬉しいです😂
    その地元を褒めてくださる皆様のコメントも嬉しいです。
    いつもはbgm鉄道唱歌を流すであろうところ、信濃の国を流してくださって心遣いを感じます。
    ありがとうございます。

  19. オリンピック道路のトンネル工事のため毎週通った国道148号線沿いの懐かしい景色
    次々と当時の記憶が蘇るようで懐かしく拝見しました
    国道が台風の影響で寸断された北小谷のあたり
    突貫工事で河川の中を国道を新設していたのを見てビックリしたものです
    今となってはすべていい思い出です

Write A Comment