【包丁で人間を剥ぐ】最狂寒波!ユネスコ無形文化遺産なまはげ旅【JR男鹿線】

2025/2/7 JR男鹿線・なまはげ紫灯祭り
0:00 秋田駅
4:03 EV-E801系・なまはげライン
16:47 男鹿駅からバスで会場へ
24:08 真山神社・なまはげ館
37:09 なまはげ伝承館
53:39 御神酒・きりたんぽで待機
1:03:19 護摩祈願・鎮釜祭で祭り開始
1:07:44 なまはげ入魂
1:16:26 なまはげ再現・踊り・太鼓
1:19:59 なまはげ下山
1:27:23 献餅・なまはげ乱入
1:32:25 バスで男鹿駅へ・花火
睡眠ちゃんシャツ
https://suzuri.jp/kakotetsu
カコ鉄のInstagram
https://www.instagram.com/kako.tetsu/
一緒にメンバーライブで乾杯(月イチ開催)
https://www.youtube.com/channel/UCs7pyToKn5LI-k4qQUIZ_iw/join
※【まごころカコヤ】でのみ限定配信
※旅の裏側リアルタイム投稿

【BGMに総集編動画を】




画像引用元:Wikipedia、Google MAP
使用音源:https://bgmer.net
=====================
※質問が多い持ち物についてAmazonリンク貼っておきます※

☆旅の必需品↓
■三脚・リモコン付き自撮り棒(最新版)
https://amzn.to/41GBQNS
■Coleman軽量680gリュック(ウォーカー33L)
https://amzn.to/33XtXrB
■100g超軽量・多機能折り畳みリュック(18L)
https://amzn.to/3In26Gl
■65g超軽量・晴雨兼用折り畳み傘
https://amzn.to/45KTjYP
■ハイパワー!ワイヤレスモバイル充電器
https://amzn.to/3MVqX5g
■べっ甲柄AppleWatchバンド
https://amzn.to/42NKCLg

☆編集機材↓
■アフレコマイク(Audio Technica)
https://amzn.to/3MTHNR0
■多機能マウス(Logicool)
https://amzn.to/3WR7300
■キーボード(Logicool)
https://amzn.to/3NeBji7

☆コスメ・日用品は、楽天ROOM↓
https://room.rakuten.co.jp/room_0b45579987/items
=====================
企画・撮影・編集・サイト運営・物販・コメントいいね・メール対応:カコ鉄

カコヤメンバー&スパチャを下さった皆様
ご支援有り難う御座います🙇‍♀️
大切に活動資金に使用させて頂きます。

#鉄道旅をあなたと

24 Comments

  1. 🔴メンバーシップ【まごころカコヤ】では旅のリアルタイム投稿や、月1限定ライブを実施しております。こちらから↓💁‍♀️✨
    https://m.youtube.com/sponsor_channel/UCs7pyToKn5LI-k4qQUIZ_iw?noapp=1
    ⚠️『カコヤの日常。』グレードでのライブ配信はありません。ご注意下さい。
    ⚠️iPhoneの『メンバーになる』ボタンから登録すると手数料が大きくかかるので、上のリンクからのご登録をお勧めします。

  2. 撮影中の降雪が無くポジション確保も頑張って素敵な動画に感謝👍
    非電化区間をバッテリーとモーターで走るACCUMは是非乗ってみたい!

  3. 環境に優しい蓄電池で動く列車一度乗ってみたい。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。

  4. 秋田の旅楽しみにしていました♪寒い中お疲れ様でした!なまはげって神の使いだったなんて、、勉強になりました!

  5. 私は秋田市に住んでいるのですが、まだ柴灯祭りを見に行ったことがありません。かこ鉄のおかげで詳しく見ることができました。寒いなか大変だったと思いますが、ありがと。

  6. 家々を回るなまはげしか知りませんでしたので、このような神事が有るのは興味深かったです。身に行きたいけど・・・寒さ対策してても相当な覚悟がひつようそうですね

  7. なまはげ👹お祭りが、有るんですね〜。私美鈴は、この場所に行った事、(お金払って見に行った事有ります。)有ります。寒い中、お疲れ様でした。

  8. おつかれさまでした~
    一気に見てしまいました
    カコさんの神話の知識にびっくり😲
    なかなか行けない私に代わって、本当に素敵なものを見せてもらい、ありがとう😊
    これからも動画楽しみにしています!頑張って下さい!

  9. 流石YouTuber撮影のお金は惜しまない姿!なまはげは怖い見た目でお子さん泣いちゃうの共感🥺
    今日も可愛いよ😄

  10. 厳冬期の東北旅行は憧れるけど
    なかなか行く勇気は出ない😂 
    迫力のあるお祭り見せてくれてありがとうございました😊
    頑張ったあなたに手袋プレゼントしたいですw😂

  11. カコ鉄さん…一言で、凄い!
    なまはげにこんな儀式があるとは知らなかった!
    勉強に成る動画をありがとう❤
    寒い中の撮影、ご苦労様、風邪引かない様にね…と言っても、次の撮影に入ってますよね…
    貴重な動画ありがとう❤

  12. ナマハゲは知ってましたがこんな儀式があるのは知りませんでした。十分迫力が画面から伝わりましたよ!
    カコさん寒い中有難うございました♪感動しました。

  13. 自分が男鹿線を走破した時はまだキハ40現役の頃でした♪夜だったので夜汽車の雰囲気を楽しめて良い思い出になったなぁ😊

  14. カコ鉄さん
    自分は埼玉出身 在住なのですが家系は秋田の土崎になり思うものがありました。
    なまはげのシーンで家主さんとの秋田弁、祖母ちゃんが良く方言を言っていたこと思い浮かびます。
    祖父、祖母、父も土崎の墓中でこの動画を見ているかもしれません(笑)
    ありがとうございましたm(__)m

  15. まじで撮影お疲れ様でした👏👏
    そして、本当に素晴らしいものを観させていただきました👏👏
    なまはげって怖いイメージやったけど、なんか可愛くすら思えたw
    かこさんにカイロを差し上げたいってずっと思いましたw
    体を張っての撮影、本当にお疲れ様でした❤🍵
    そして解説も素晴らしくて、一気に見入ってしまいました😊❤
    かこさんの撮影と編集はほんと勉強になります。ありがとうございます😊

  16. どうしても"はげ"って聞くと
    このハゲーーーーーーー‼️‼️‼️
    を思い出してしまう…笑

  17. たくさんの情報あり楽しかったです!なまはげ祭り見れてよかったですー!!寒い中、みなさんお疲れ様でした。伝統を継承していく大変さもあるかと思いますが今後も続いていくことを祈ります😊

Write A Comment