長野県 2025-02-19 【リアルな海外の反応】世界が絶賛した驚きの光景!!野猿の姿にタイムズ紙も感動!地獄谷はすべて外国人!!長野 地獄谷野猿公苑 猿の温泉 スノーモンキー 大人気!! 【リアルな海外の反応】世界が絶賛した驚きの光景!!野猿の姿にタイムズ紙も感動!地獄谷はすべて外国人!!長野 地獄谷野猿公苑 猿の温泉 スノーモンキー 大人気!! 長野県地獄谷温泉にある地獄谷野猿公苑。 世界中からいま、スノーモンキーを一目見ようと 押し寄せています。 前回アップした動画の後半になります。ぜひ見てください! いつもご視聴ありがとうございます ぜひぜひご登録お願いいたします!! #長野県栄村長野長野ツアー長野県ツアー長野県観光長野観光 20 Comments @チャンオカ-k1c 9か月 ago 手すりのないところで 誤って観光客が池の中に落ちたらどうなるんでしょう? 写真撮影に夢中になって足を滑らせる 可能性は十分にありますよね。 @木島卓雄 9か月 ago 「日本大好き、最高、異次元」日本アゲしてくれる外国人を喜んで受け入れてしまう日本人オーバーツーリズム、インバウンド公害で事故、事件が多発しても伝えないメディア北海道・占冠村では36.3%が外国人になり、住民投票権まで与えられリコールが可能に先は見えてるよね @楽園の花 9か月 ago 編集の旨さはなかなかですね😊しかし、話題が古っ!😂 @mpoibtta 9か月 ago 今まで見たなかで一番人が多くてビックリしました。でも、きたくなるのわかります。愛らしい…ありがとうございます。楽しめました。 @SkyBlueMountain-q8f 9か月 ago 人間が猿から学ぶことは沢山ありますね。 @Sinji-o7f 9か月 ago 私は栃木県民ですが仕事であの辺りに冬期滞在する事が時々あって、かれこれ10回以上行ってます。2週間ほど前にも行ったのですが、とにかく人が多い。そしてほとんどが外国人で私の感覚では100人中5人くらいしか日本人がいなかった。それでもやっぱり魅力的な所です。野生の猿と人間がこの距離で問題ないというのは凄いと思います。 @Well-Brilliant 9か月 ago 多分その内、猿が人間を撮影する様な時が来るんじゃない。映画【猿の惑星】は現実化するかもね! @shimorimoto 9か月 ago 動物にも人にも上下をつける欧米人の考え方は理解しかねる。人は白人がトップ。動物はイルカがトップで、毒蛇や有色人種はボトムなんだろ。私は全て大事だと思うが。また、順位付けはキリスト教の教義に基づくんだよ。生態系、環境問題は、金儲けに限って使うんだね。 @koji.s1256 8か月 ago 全く関係ないけど、猿が💩してるとこ見たことある人いる?俺はない。 @山口加寿夫 8か月 ago 猿目線だと人間にも色々と種類があるんだなぁ〜と思っているかも😅 @omarimorimo 8か月 ago テロップが面白い😄 @アルプス-s4j 8か月 ago 人の顔はぼかさなくていいんですか? @mitsuko-kr3yn 8か月 ago 最近お猿さんとCがもめたようですね😢 @moccota2575 8か月 ago お風呂ゆっくり入らせてあげてください💢見せ物じゃないんだよ🙊🤗見ている人達が節度のある方ばかりで良かった。必ずちょっかい出そうとするアホがいますからね🇨🇳 @user-fh5nz9wk4t 8か月 ago 地獄谷野猿公園ですか、いいところに行かれましたね。私も去年行ってきました。 @月影兵庫-u8b 8か月 ago 奈良と違い中国人が少なめで良かった^^触れさせては為らない! @綾大山 8か月 ago 伊豆はかち崎のモンキーベイなら野生の猿を独り占め出来るぞ @008Light 8か月 ago 面白いかしれんけど、長居するほど面白いんだろうか。海外にも野生動物と触れ合える場所とかあるんでないの?人間みたく温泉に浸かる様子が珍しいんか。 @スケサンエイキン 8か月 ago 行っても猿が山から来てない時があるから注意 @takehiro0751 8か月 ago そのうち誰か猿といっしょに温泉に入りそう。心配です。 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@木島卓雄 9か月 ago 「日本大好き、最高、異次元」日本アゲしてくれる外国人を喜んで受け入れてしまう日本人オーバーツーリズム、インバウンド公害で事故、事件が多発しても伝えないメディア北海道・占冠村では36.3%が外国人になり、住民投票権まで与えられリコールが可能に先は見えてるよね
@Sinji-o7f 9か月 ago 私は栃木県民ですが仕事であの辺りに冬期滞在する事が時々あって、かれこれ10回以上行ってます。2週間ほど前にも行ったのですが、とにかく人が多い。そしてほとんどが外国人で私の感覚では100人中5人くらいしか日本人がいなかった。それでもやっぱり魅力的な所です。野生の猿と人間がこの距離で問題ないというのは凄いと思います。
@shimorimoto 9か月 ago 動物にも人にも上下をつける欧米人の考え方は理解しかねる。人は白人がトップ。動物はイルカがトップで、毒蛇や有色人種はボトムなんだろ。私は全て大事だと思うが。また、順位付けはキリスト教の教義に基づくんだよ。生態系、環境問題は、金儲けに限って使うんだね。
20 Comments
手すりのないところで 誤って観光客が池の中に落ちたらどうなるんでしょう? 写真撮影に夢中になって足を滑らせる 可能性は十分にありますよね。
「日本大好き、最高、異次元」日本アゲしてくれる外国人を喜んで受け入れてしまう日本人
オーバーツーリズム、インバウンド公害で事故、事件が多発しても伝えないメディア
北海道・占冠村では36.3%が外国人になり、住民投票権まで与えられリコールが可能に
先は見えてるよね
編集の旨さはなかなかですね😊
しかし、話題が古っ!😂
今まで見たなかで一番人が多くてビックリしました。でも、きたくなるのわかります。愛らしい…ありがとうございます。楽しめました。
人間が猿から学ぶことは沢山ありますね。
私は栃木県民ですが仕事であの辺りに冬期滞在する事が時々あって、かれこれ10回以上行ってます。2週間ほど前にも行ったのですが、とにかく人が多い。そしてほとんどが外国人で私の感覚では100人中5人くらいしか日本人がいなかった。それでもやっぱり魅力的な所です。野生の猿と人間がこの距離で問題ないというのは凄いと思います。
多分その内、猿が人間を撮影する様な時が来るんじゃない。
映画【猿の惑星】は現実化するかもね!
動物にも人にも上下をつける欧米人の考え方は理解しかねる。
人は白人がトップ。
動物はイルカがトップで、毒蛇や有色人種はボトムなんだろ。
私は全て大事だと思うが。
また、順位付けはキリスト教の教義に基づくんだよ。
生態系、環境問題は、金儲けに限って使うんだね。
全く関係ないけど、猿が💩してるとこ見たことある人いる?
俺はない。
猿目線だと人間にも色々と種類があるんだなぁ〜と思っているかも😅
テロップが面白い😄
人の顔はぼかさなくていいんですか?
最近お猿さんとCがもめたようですね😢
お風呂ゆっくり入らせてあげてください💢見せ物じゃないんだよ🙊🤗見ている人達が節度のある方ばかりで良かった。必ずちょっかい出そうとするアホがいますからね🇨🇳
地獄谷野猿公園ですか、いいところに行かれましたね。
私も去年行ってきました。
奈良と違い中国人が少なめで良かった^^触れさせては為らない!
伊豆はかち崎のモンキーベイなら野生の猿を独り占め出来るぞ
面白いかしれんけど、長居するほど面白いんだろうか。海外にも野生動物と触れ合える場所とかあるんでないの?人間みたく温泉に浸かる様子が珍しいんか。
行っても猿が山から来てない時があるから注意
そのうち誰か猿といっしょに温泉に入りそう。
心配です。