赤松山願成就寺 春の大祭 火渡り

日出町藤原の赤松山願成就(がんじょうじゅ)寺(国光豪世住職)で10、11の両日、春の大祭がありました。町内外から多くの参拝者が訪れ、恒例の荒行で家内安全や無病息災を祈願しました。
 11日は護摩壇に火を付け、願い事を書いた護摩木を投げ込む「採燈(さいとう)護摩」をした後、くすぶる灰の上をはだしで歩く「火渡り」があました。

Write A Comment