【石和温泉】シャトレーゼホテルでランチブッフェ&宿泊!シャトレーゼづくしの旅/車なしでいく甲府観光!
シャトレーゼホテルのランチブッフェに行ってみたくて、ランチブッフェからの宿泊もしてきました❣️
宿泊者にはウェルカムスイーツがあり
ショーケースにあるたくさんのケーキの中から好きなものを1つ選ぶことができます🥰
また、シャトレーゼアイスは宿泊中食べ放題❣️
食事の後、お風呂上がりにもいただき
かなり食べました!
初めてのチョコバッキー、美味しかったです!
車がないと少し遠くていけないところもありますが、電車のみでも甲府駅周辺の観光はゆっくりできました。
うまくバスを乗り継げば、バスを利用してもっと色々なところにも行けます。
今回の私の旅は、駅の近場で行ける場所のみをピックアップして観光してきました。
皆さんのご参考にあれば幸いです。
◾️ランチ
シャトレーゼホテル石和ランチブッフェ
予約ができるので予約がおすすめです!
ランチブッフェ、詳しくはこちらの動画をご覧ください✨
シャトレーゼホテルランチブッフェ
◾️宿泊先
シャトレーゼホテル石和
山梨県笛吹市石和町松本348-1
◾️イルミネーション
石和温泉郷
さくら温泉通りイルミネーション
2024年11月1日から2025年1月31日まで
近津川に沿った南側と北側、往復3kmに及ぶエリアでイルミネーションの点灯
◾️甲府駅周辺観光
◯武田神社
山梨県甲府市古府中町2611
甲府駅から徒歩約30分
バスでも行けます
◯ 小作 甲府駅北口店
山梨県甲府市北口1丁目4-11
◯甲州夢小路
きなこ亭
http://www.kikyouya.co.jp/cafe/kuromitsuankinakotei/pg81.html
桔梗信玄餅でおなじみのミネラル豊富な濃い黒蜜と自家製粉の挽き立てきな粉を使用したドリンクとデザートのお店
◯甲府城(舞鶴城公園)
武田氏滅亡後、豊臣秀吉の命により築城されました。関東の徳川家康に対抗するための重要な戦略拠点として築かれたといわれ、徳川体制になってからは西側への備えとしての重要性を保ち続けたといわれています。
かつては20haほどの広大な城郭でした。現在は、城跡の一部が「舞鶴城公園」「甲府市歴史公園」として開放されています。