モンゴル旅🇲🇳ゲルに泊まったら想像とだいぶ違った。【アジア#52】2024年10月21日〜22日

アジア編第52話 モンゴル/テレルジ国立公園
しげ旅通算 118/195ヶ国
撮影日:2024/10/21(月)〜10/22(火)
通貨:1 MNT ≒ 0.045 JPY
メインカメラ:DJI OSMO POCKET 3 https://amzn.to/46IPwua
サブカメラ:DJI Osmo Action 5 Pro https://amzn.to/3EnvzAD
編集PC:M1 Pro MacBook Pro 2021 14 Inch
編集ソフト:Adobe Premiere Pro

#テレルジ国立公園 #ウランバートル #モンゴル #アジア

32 Comments

  1. 次の旅行先にモンゴル考えていたので大変参考になります!ありがとうございます!

  2. 日本人がモンゴル語を覚えるのは難しいのに、モンゴル出身の大相撲力士といい、ガイドさんといい日本語を流暢に話して凄いよな。

  3. 今回のガイド、ガンバさんのインスタグラム mongol_ganbaa
    https://www.instagram.com/mongol_ganbaa

    日本語ガイドをお探しの場合は特におすすめ。インスタにDMなら割引可。要望に応じてツアー内容のアレンジも可らしいです。
    ※PR案件ではなく純粋な個人的おすすめ

  4. 自分、血縁的にユダヤ人なんですが旧スキタイ・エフライム系なんで元々騎馬遊牧民だったんですよね。こうしてゲル生活であったり、当時の伝統的な価値観が今も生き続けていることにとても感銘しました。また、それを我々に見せてくれたのが日本人のシゲさんということも何だか嬉しくなりました

  5. 30年くらい前に、遊牧民宅ホームステイしました。ホストファミリー暇というわけでもないと思うけど毎日馬であっちこっち連れて行ってくれました。モンゴルの人達すごく目が良くて、私には見えないくらい遠いゲルを指して、あそこおばさんち、と言って連れて行かれお茶の振る舞い。遊牧と言ってもどこに誰がいるかは大体わかっているみたいですね。夏は緑でも地面を這うような草が多くて実際足を踏み入れると緑の中にいるような感じあまりなかったです。川の近くだったのでナマズを釣ってホーショルを作ってくれました。ほっぺたがおちるくらい美味しかった。今回の滞在ゲルはすばらしくてこれなら高齢者になった自分でも行けるかもしれません。ちょっと考えてみようかな。

  6. 一つ自慢。あのシベリア鉄道乗りました!あの踏切通ったかなあ??全くわかりませんが。

  7. 馬って、感謝の声かけ、褒めたりすると応えてくれる気がします。
    しげさん、ナイスな対応ですよ。
    馬は優しくて強い生き物だから。
    モンゴルで乗馬、最高の体験ですね〜^_^

  8. モンゴルでチベット仏教!!想像だにしていませんでした…シゲ旅さん 人文学系YouTuber と お高いゲル泊ツアー撮れ高イイ感じ フツーの日本人でも挑戦できるかも⁈って思わせてくれる♪ (高齢者はよーく考えないとだけど💧)シゲさんのお馬さんへの心遣いにほっこりしました😊 あまたのチャレンジ・動画配信 ありがとうございます♪ ご自愛くださいませ

  9. モンゴル🇲🇳凄く物価が上がってる気がしました。この10年てかなり変わったことが分かりました。夏のテレルジは、最高の景色ですよ😊

  10. しげさんが韓国という近い場所なのが新鮮です!
    ベリーズとかキプロスとか縁遠い場所のイメージがあったので笑

  11. ゲルでの食事もビールも、このところの動画で一番旨そう。
    それに思いの外、清潔で時季が良かったのか蚊や蝿も皆無ですしね。

  12. アッー!モンゴル行きたいモンゴル行きたいモンゴル行きたいいきだいいいいいい

Write A Comment