【伊勢市の真実】倭姫命の謎
今日は「伊勢市の真実」のお話をします。
第3弾は「倭姫命の謎」です。
動画の詳細(お借りしているものも含む)
▼撮影場所
・伊勢市・志摩市・明和町・多気町
▼伊勢市HP
https://www.city.ise.mie.jp/
▼東北ずん子公式HP
https://zunko.jp/
▼VOICEVOX
https://voicevox.hiroshiba.jp/
VOICEVOX:ずんだもん
▼(立ち絵)ずんだもん(坂本アヒル様)
Tweets by sakamoto_AHR
▼効果音ラボ
https://soundeffect-lab.info/
▼鳥ほっぺの素材屋
https://torihoppe-sozai.com/
▼エフェクト動画(サクソラ)
https://39sora.com/
▼いらすとや
https://www.irasutoya.com/
▼りいのフォント
https://aoirii.babyblue.jp/font/riitf/index.html
▼音楽
・https://dova-s.jp/フリーBGM
①幸せのクローバー(こばっと様)
②秋を探しに(のる様)
③ありがとう。(石屋様)
・予告音楽
nc241812_エヴァの予告(すーぱーういるす様)
▼動画作成
YukkuriMovieMaker
VOICEVOX
COEIROINK
AquesTalk
#三重県
#伊勢市
#神都
#倭姫命
#真実
#すんだもん
2 Comments
こんにちは。三重県には倭姫伝説の地が、本当に多いですね
あまり人の来ないような小さな史跡も多く、あちこちに痕跡があって面白いです
陵墓が伊勢にあったのですね~、それは知りませんでした
次回は、当時は一大財源だった水銀鉱山の話もあるようで、楽しみにしています!
こんにちは、こうみると、倭姫命は伊勢市発展の、立役者なんですね。次回、丹生の水銀鉱山跡動画も楽しみにしています。