18日午後4時25分ごろ、三重県桑名市長島町松蔭の伊勢湾岸自動車道上り線の湾岸長島インターチェンジ(IC)付近で、トラック10台と軽乗用車1台が絡む玉突き事故が発生した。男性6人が負傷し、うち4人が同市内や愛知県内の病院に搬送された。三重県警高速隊によると、トラック運転手の50代男性が重傷とみられ、40~60代の3人は軽傷。いずれも命に別条はない。
高速隊や同市消防本部によると、現場は3車線で、最初に追い越し車線で6台が絡む玉突き事故が発生。この影響で、50メートル後方でも5台が絡む玉突き事故が起きた。
重傷とみられるトラック運転手は、最初の事故で前から3台目にいた。車内に閉じ込められたが、午後6時15分ごろに救助された。
――――――――――――――――――
制作
中日新聞社
愛知県名古屋市中区三の丸一丁目6番1号
名古屋本社代表 052-201-8811
中日新聞Web https://www.chunichi.co.jp
33 Comments
速度超過 車間距離不足 ながら運転
国が大型トラックの法定速度を90kmに引き上げたから事故が多発
安定の追越車線での追突事故
0:17 軽が1台いるってあるからどんな惨状になっちゃったのかと思ったら、、、
愚か者たち
原因は先頭の白キャビンか
何故か大型ばかりが追い越し車線を走っている 車間取らねぇ素人
どうせバカみたいに飛ばしてたんだろ🤣 大型なのに追い越し車線しか走らんヤツら🤣🤣🤣
自業自得じゃ👎ザマァ
運転手ってまともに運転もできないのか〜。リヤカーに荷物乗せて運べばいいと思いま〜す
大型がなんで1番右におるねん?
って今更やけども、雪の心配して走ってたら事故渋滞?
見物渋滞?えらい迷惑やわ。
ほぼ大型で草
オレは長距離ドライバーでこの事故を反対車線から見たがこういう事故防ぐ為にオレは車間距離開けてるのに馬鹿なドライバーじゃんじゃん入り込んでくる馬鹿が事故を起こす自業自得!
馬鹿は車間取らないからなw
車間だけしっかり開けてよそ見してなけりゃ追突なんかしないんだよ
長距離 最近辞めました
今は、ほっとしてます。
これだから(>_<)
ストレスすごかった。
健康に悪いです。
いかに何も考えずに携帯片手の運転してるかの見本だな(笑)
なんで御迷惑をおかけしますねんかな😢大概にしいやですがな😢
トラックドライバーなんて結局この程度よ。土方の仕事だもんそういう人間が集まってくる
軽の車挟まれなくてよかったな
この道なアホが飛ばしよるねん、車間も空けずに
そういえば走行車線の玉突きはあんまりみーひんな
車間距離を取ると何だか損をした気分になるんだよな
なんでこんなにも大型が追越車線にいるんだよ
大人しく走行車線におれや下手くそ
こうはならんやろ。何が起きてたんだ。
3車線ある道路で大型が追い越し走ってんじゃねーよ
軽でここ走るの怖い
今GWとかじゃないですけど追い玉ですか
佐野運輸?
予告通行止めなんかするから伊勢湾岸道で皆 焦った結果
しかし
普段でも飛ばしてる会社ばっかり
自業自得
危険物を積んだローリーも最近アホみたいに飛ばしすぎや
乗用車の輩もバカばかり!😂
結局どれがなんの原因でこうなったん?一番前?一番後ろ?なにこれ?
トラックは制動距離長いし止まれないんだから 車間距離しっかりとってゆっくり走るしかないんよ…
こいつらプロドライバーじゃねーな素人かよ😂
お金を貰い荷物を運ぶ事を仕事にしている人の運転がコレですか?
荷物はどうなるのですか?
プロですか?
車間距離って御存知?
プロですか?