【ひかり散歩】桜ヶ丘 連光寺歴史散策1 Sakuragaoka Renkoji Temple History Walk 1

連光寺歴史散歩
多摩市が発行している、街歩き用のパンフレットに基づいて、聖蹟桜ヶ丘駅近傍の歴史散策をする動画の第3弾の、パート1になります。
今回の動画では、聖蹟桜ヶ丘駅をスタートして、桜ヶ丘公園のある連光寺方面へ赴いています。
この界隈には、明治天皇と深いかかわりのあるものが多数ありますが、元々、聖蹟桜ヶ丘の「聖蹟」とは「天皇の行幸した場所」という意味があり、今回のシリーズでは明治天皇と関わりのある物が複数登場します。
A Historical Walk at Renkoji Temple
This is Part 1 of the third video series on historical walks around Seiseki-Sakuragaoka Station, based on a walking pamphlet published by Tama City.
In this video, we start at Seiseki-Sakuragaoka Station and head towards Renkoji Temple, where Sakuragaoka Park is located.
There are many things in this area that are deeply connected to Emperor Meiji, and the “Seiseki” in Seiseki-Sakuragaoka originally meant “a place where the emperor traveled,” so in this series, several things related to Emperor Meiji appear.
グーグルマップのurl
https://www.google.co.jp/maps/place/%E8%81%96%E8%B9%9F%E6%A1%9C%E3%83%B6%E4%B8%98%E9%A7%85/@35.645089,139.4472102,2970m/data=!3m1!1e3!4m6!3m5!1s0x6018e49fd739cdf7:0x115485226c51a4c5!8m2!3d35.6508336!4d139.4472254!16s%2Fg%2F1tf_12wf?hl=ja&entry=ttu&g_ep=EgoyMDI1MDIxMi4wIKXMDSoJLDEwMjExNDU1SAFQAw%3D%3D
#聖蹟桜ヶ丘 #明治天皇 #対?台公園 #桜ヶ丘公園 #ゆうひの丘 #ヒカリニウム #ひかり散歩
00:00オープニング
00:05聖蹟桜ヶ丘駅周辺のマップ
00:28動画本編
02:53連光寺歴史散策マップ
04:10川崎街道
05:36旧川崎街道
07:11旧鎌倉街道
08:47鎌倉街道
11:12向ノ岡大橋
12:06道標
13:07対鷗台公園
14:40花本神社奉詠桜花歌碑
15:32明治天皇行幸所對鷗荘碑
18:03庚申塔
18:50小野小町歌碑
19:33御駒桜碑
20:14向ノ岡御野立所碑
23:13記念館通り
24:29若宮八幡社
33:54桜ヶ丘公園 ゆうひの丘
34:26醍醐桜(宇宙桜)
36:03桜ヶ丘公園 ゆうひの丘 展望台
36:16平成狸合戦ぽんぽこに登場する夕日の丘から見た景色
36:38今回の動画のウォーキングマップ
36:42次回予告
多摩市発行の街歩き散策パンフレット連光寺コースについて
https://www.city.tama.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/016/136/rennkouji.pdf
聖蹟桜ヶ丘と明治天皇について
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%8E%E6%B2%BB%E5%A4%A9%E7%9A%87%E8%81%96%E8%B9%9F
対鷗台公園について

対鷗台公園


連光寺歴史散策の再生リスト
https://studio.youtube.com/playlist/PLAgAFjLMfkeL3OeS4vda-zTUDGbrEnpSg/videos

ヒカリニウムのチャンネルのurl
https://www.youtube.com/channel/UC03PlLz22ICy1hCBFwTXNvA

2 Comments

Write A Comment