紅葉シーズンに差し掛かった時期の日光に一人旅に出掛けました。
約1年前にマリオットの5万ポイントで予約していたのでかなりお得に滞在できました。ちなみに同じ日に有償宿泊の場合はハイシーズン料金なのでレイクビューで18万円です。
ザ・リッツ・カールトン日光は2020年7月に東京から2時間半の栃木県日光市に新規開業した日本で五つ目のリッツカールトンです。
世界ではじめての温泉付きのリッツカールトンでもあります。
浅草から特急スペーシアを使ってリッツカールトン日光に向かう場合、今回のようなフリーパスを買ったほうがバス料金も含めると数百円安くなります。
また、バスも4日間乗り放題なので現地での観光にも役立つでしょう。
今回はマリオットプラチナ会員の特典により、ガーデンビューから中禅寺湖ビューへのアップグレード、午後1時までのレイトチェックアウト、朝食の20%引きが提供されました。
ここの朝食は定価で7500円と値段も高いですが、日本で一番クオリティが高いと思います。宿泊した際は是非食べてみてください。
ルームサービスの場合もレストランと同じ内容で金額も同じなので、遅い時間に部屋でゆっくりと朝食を取り、ブランチにしてしまうことをおすすめします。
10時半ラストオーダーでコーヒーやパンのおかわりも可能です。
今回体験したようなアクティビティは他にも多種あります。
特に無料アクティビティは早く予約枠が埋まるので、日程が決まった方はお早めにネット予約しましょう。
– かかった費用 –
宿泊費 50000ポイント(マリオット)
アフタヌーンティー 6500円 / 45USD(税金サービス料込み)
朝食 6000円 / 41.7USD(プラチナ特典20%オフ料金)
まるごと日光フリーパス乗車券 4810円 / 33.4USD
東武線特急料金往復 2720円 / 18.9USD
華厳の滝エレベーター 570円 / 3.9USD
– 公式サイトURL –
https://www.ritzcarlton.com/jp/hotels/japan/nikko
– チャプターリスト –
0:00 イントロ
0:20 浅草
1:11 特急スペーシアに乗車
2:56 東武日光駅に到着
3:43 リッツカールトン日光行きのバスに乗車
4:53 リッツカールトン日光に到着
6:37 アフタヌーンティー
9:16 ルームツアー
15:42 レークハウスでテイクアウト
17:11 夜の散歩と館内ツアー
21:32 ルームツアー(夜)
22:45 おはようございます
23:13 サイクリングアクティビティ
25:07 朝食
27:16 華厳の滝
– 関連動画 –
【ホテル宿泊記】ザ・リッツ・カールトン日光に宿泊したので超詳細レビューします スイートルーム/アフタヌーンティー/温泉/高級ホテル【THE RITZCARLTON NIKKO】
母をいきなりリッツカールトン日光に連れて行ったら。
リッツカールトン日光 宿泊記🙈🙉🙊スイートルームに家族で滞在
#高級ホテル #リッツカールトン日光 #旅行