明治の大豪邸!最後の徳川邸・戸定邸を探る【完全版】

戸定邸 – 歴史と自然が織りなす物語をもう一度
ご好評いただいた戸定邸の訪問映像を、最新版として再構成しました!今回は前回の映像素材を活かしつつ、ストーリー性のあるナレーションと、
わかりやすい要点テロップを加えて、より深く楽しめる動画に仕上げました。
見どころ
* 重要文化財「内蔵(うちくら)」に感じる歴史の重み
* 徳川昭武が実際に暮らした御居間や表座敷棟
* 四季折々の自然と、歴史を物語る庭園の美しさ
* 徳川家の絆や昭武が築いた文化の足跡
最新版のポイント
* ナレーションの再構成でストーリー性を強化
* 各シーンでの要点をテロップでわかりやすく表示
* 前回よりも見やすく、映像に解説がマッチする構成

「参考:徳川家系図大鑑(http://gyouseinet.la.coocan.jp/tokugawa/index.htm)」
地図提供:Google Earth
戸定邸の間取り図引用元:「庭園ガイド」さん

目次
0:00 導入
0:20 1.内蔵「歴史の財を守る 内蔵の重みと趣」
1:57 2.表座敷棟「迎賓の中心 表座敷棟で迎える格式と日常」
4:14 3.庭園「昭武の美意識が息づく 自慢の庭園」
6:03 4.御居間「昭武の日常を感じる 御居間のひととき」
7:26 5.中座敷棟「家族の成長と変化を映す 中座敷棟」
8:17 6.奥座敷棟「静かな夫婦の時間 奥座敷棟の温もり」
9:09 7.離座敷棟「母・秋庭のために増築された静謐な離座敷棟」
10:49 8.湯殿「安らぎを与えた 湯殿に残る温かい日常」
11:38 9.使者の間「格式と細部に宿るこだわり 使者の間棟」
13:14 10.まとめ
13:42 11.エンディング

戸定邸公式HP→https://www.city.matsudo.chiba.jp/tojo/

戸定邸の魅力をたっぷり感じた後は、松戸のグルメや観光もぜひお楽しみください!
🔔 高評価&チャンネル登録もよろしくお願いします!

チャンネル登録はこちらから
→https://www.youtube.com/channel/UCeSFxfBbCrzq-Dbso9nZ45A

コメントもお待ちしております。

撮影機材:オズモポケット
編集:Mac book Air 

Music: https://www.bensound.com/royalty-free-music

関連動画はこちらから!
【絶品絶景】松戸観光必見!おすすめ観光&グルメスポット3選

【佐倉観光の必見スポット】旧堀田邸を徹底解説!老中輩出の名門藩主の邸宅

【渋沢栄一生家と絶品麺】青天を衝け視聴者必見!『中の家』と『麺屋忠兵衛』を5分で紹介

[instagramはじめました!ダイジェストや新作予告を投稿予定です !]
→https://www.instagram.com/dai_history_official/

ナレーション:星名さやさん
→https://twitter.com/saya_hoshi_415

#戸定邸 #歴史散策 #日本庭園 #重要文化財

2 Comments

  1. それぞれの説明が丁寧でわかりやすく、昭武や家族の生活が目に浮かびます。
    ナレーションの女性の声も可愛らしく、癒されます。

Write A Comment