【松川町・めがね橋】下半分は川への投影

明治18年ですが現役で車も通れます。この橋は、眼鏡?眼?ラグビーボール?あたりの形に見えると思います。が、上半分が本物の橋。下半分は川への投影。場所は、薬のアオキと、その隣りの川が目印。 #福島市松川町

Write A Comment