草津温泉にある19の共同浴場のうち、観光客に開放されている3つの共同浴場の紹介。共同浴場は地元の方によって管理運営されています。観光客はもらい湯の精神でマナーを守りましょう。
白旗の湯 5:00~23:00 無料
ただし、5:30~6:30まで掃除時間
ぬる湯(43℃)と熱めの湯(48℃)の2つの湯舟
立地が湯畑の近くなので、人の出入りが激しい。熱ささえ我慢出来れば熱めの湯は1人貸し切り状態。
千代の湯 5:00~23:00 無料
源泉かけ流しの湯量が多く、まさに源泉掛け捨て温泉。川のように温泉が湯舟から溢れ流れています。
地蔵の湯 8:00~22:00 無料
裏草津、目に良い温泉と言われています。比較的入りやすい入浴温度。人の出入りはそこそこ。
0:00 オープニング
1:19 白旗の湯
2:01 千代の湯
3:58 地蔵の湯
イラスト:いらすとや
音楽:フリーBGM DOVA-SYNDROME
#無料温泉
#源泉かけ流し
#共同浴場
1 Comment
草津温泉♨️の泉質は硫黄ですので、温泉街はどこも屁のニオイがプンプン漂ってますね。