【超緊急速報】売り切れ必至‼100均・DAISO新商品『充電式COBストラップライト』本日発売開始‼
#キャンプ #100均 #daiso #新商品
【売切れ必至‼お薦め100均アイテム発売】ダイソー新商品『充電式COBストラップライト』が超絶お薦め‼キャンプに登山&ハイキングに緊急災害時にサイクリングにも超便利アイテムが本日より新発売‼これは100均DAISOへ急げ‼
Amazon:サイバトロン バックパック 65L レインカバー付き
https://af.moshimo.com/af/c/click?a_id=3315026&p_id=170&pc_id=185&pl_id=27060&url=https%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fdp%2FB00K7YY1A4
11 Comments
単純にパワーアップしてる感じた
従来品はマグネットのネジの部分から壊れるから、新商品の方が良いな。
こういう安い照明系にお決まりの点滅モードやSOSモードが私は要らないですね〜。
私は車がビュンビュン通る所を夜通らないといけないので点滅は嬉しいです。
あと、クリップは夏場に薄着で買い物行くとき助かります。
帽子(野球帽)につけられるといいかな。ためしに買ってみよう。ヘッドライトを持ち歩くのはなんとなく大袈裟なので。重たいからズレるかもしれないけど、330円なら試す価値あるかな。合わなくてもこの手のは数があって困ることはない気がします(充電しわすれてた場合もあるので)
従来のCOBライトはちょっと使い所がなさそうでスルーしてたけど、これはクリップやバンドで固定出来るから色々使い道が出てきますね。
吊るすのだとゴールゼロとか全方向に光が出る方が使いやすいし、特定の方向を照らしたい時は固定出来る方が良いし。これは買いですね。
角度機能も付いたら完璧なんですがね。
従来品は最初の1分は明るいけど急激に暗くなって、実用性に疑問を持ってましたけど、今回の新商品はどうなんでしょうか。同じような特性だと困りますもんね。
正当進化...なのか?
栓抜きはいらなかったしカラビナよりはこっちが良いか
ストラップゴムバンドの耐久性がどれくらいかが気になるところではありますが、災害用常備品としても1つ持っていてはいかがと思います。
同じバッテリー容量に見えるけど両方とも1.5時間もって180ルーメンと250ルーメンなんですね
どういう仕組みなんだろう
自転車用に良さそうです👍