日本100名城 盛岡城 石川啄木も愛した高石垣の美 岩手県 Morioka Castle

2024/09/29 岩手県盛岡市 日本100名城No.6
アクセス:JR盛岡駅から徒歩約15分 南部氏が築いた総石垣の城
構造:平山城/石垣・堀など
#盛岡市 #岩手公園 #日本の城

日本100名城

【参考書籍】
日本人なら絶対行きたい日本の名城200:https://amzn.to/3snK0Pz
完全保存版 日本の城1055 都道府県別 城データ&地図:https://amzn.to/3MstRza

【撮影機材】
Osmo Pocket 3:https://amzn.to/4akx1ik

3 Comments

  1. 投稿ありがとうございます✨盛岡城には一度も訪れたことがないので参考になりました。予定だと今年の夏に訪れる予定です。やはり高石垣が素晴らしいですね。間近で見てみたいです。あと、銅像の土台だけ残っているのがなんか疑問に思いました。なぜ土台がだけ残っているのか、、、。来週もよろしくお願いいたします。

  2. 訪問お疲れ様でした。私も去年行きましたが、いままさに7億円をかけた石垣の大規模修繕の最中ですね。石垣修復をできる業者は日本に10社ほどしかなく、それが東日本大震災からの復旧(熊本城、丸亀城、白河小峰城など)にずっと駆り出されていてなかなか盛岡城に着手できなかったそうです。東北では希少な総石垣の城ですので、本来の美しい姿を取り戻して欲しいところです。建造物の木造復元などはそのあとでしょうねえ

  3. 投稿ありがとうございます!巨石を用いた石垣、迫力がありますね😳発掘調査や修復が活発に行われていて、今後が楽しみです😚

Write A Comment