岩手県 2025-02-15 【話題】キュン♡パスでゆっくり日帰り旅行! 【話題】キュン♡パスでゆっくり日帰り旅行! #盛岡 #新幹線 #旅行 JR東日本のお得な切符 【キュンパス】を利用して1日乗り放題旅行✨ 今回はゆったり移動で岩手県盛岡駅周辺の観光です◎ 三大麺のじゃじゃ麺を食べたり、有名な南部鉄器の工房を見学したり充実の旅行でした…! 訪れた場所 ・岩鋳鉄器館(川久保バス停or仙北町駅) ・白龍 盛岡フェザン店(盛岡駅ビル) JR東日本キュンパスじゃじゃ麺乗り放題南部鉄器岩手岩手ツアー岩手県岩手県ツアー岩手県観光岩手観光新幹線旅行雫石町 2 Comments @5333snw 7か月 ago 2月14日とは!まだほかほかの映像ですね!じゃじゃ麺ですが、たまたま今週知り合いの中国の方が似たような麺を作ってくれました。この動画を見てじゃじゃ麺だと確信。彼らはライスヌードルを使用し肉味噌は既にスパイシーで好みでお酢をかけてと言っていました。本物の中華に感激しました。以前このチャンネルのじゃじゃ麺の動画を観てからルーツを知り納得。中華にはいろいろな香料を使用することも知りました。黄花のピクルスもあり、ザーサイに似た味付けでした。車窓からの風景いいですね、地域により全く雪がなかったり、大雪に驚く地域があったりで電車の旅はいいものです。 @my4xx01 7か月 ago 新青森まで指定取ってるのに… Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@5333snw 7か月 ago 2月14日とは!まだほかほかの映像ですね!じゃじゃ麺ですが、たまたま今週知り合いの中国の方が似たような麺を作ってくれました。この動画を見てじゃじゃ麺だと確信。彼らはライスヌードルを使用し肉味噌は既にスパイシーで好みでお酢をかけてと言っていました。本物の中華に感激しました。以前このチャンネルのじゃじゃ麺の動画を観てからルーツを知り納得。中華にはいろいろな香料を使用することも知りました。黄花のピクルスもあり、ザーサイに似た味付けでした。車窓からの風景いいですね、地域により全く雪がなかったり、大雪に驚く地域があったりで電車の旅はいいものです。
2 Comments
2月14日とは!まだほかほかの映像ですね!じゃじゃ麺ですが、たまたま今週知り合いの中国の方が似たような麺を作ってくれました。この動画を見てじゃじゃ麺だと確信。彼らはライスヌードルを使用し肉味噌は既にスパイシーで好みでお酢をかけてと言っていました。本物の中華に感激しました。以前このチャンネルのじゃじゃ麺の動画を観てからルーツを知り納得。
中華にはいろいろな香料を使用することも知りました。黄花のピクルスもあり、ザーサイに似た味付けでした。
車窓からの風景いいですね、地域により全く雪がなかったり、大雪に驚く地域があったりで電車の旅はいいものです。
新青森まで指定取ってるのに…