【比地拝所めぐり】まさか神を招く神聖な場所が・・・!イリンジャアナガー・大城門中・シバ神・山川門中・比地小玉森の植物群落・比地の神アシャギ・ユーガミ・比地小玉森の大アカギ・山口神社のアマミクの宮!

【比地拝所めぐり】まさか神を招く神聖な場所が・・・!イリンジャアナガー・大城門中・シバ神・山川門中・比地小玉森の植物群落・比地の神アシャギ・ユーガミ・比地小玉森の大アカギ・山口神社のアマミクの宮!

今回はhiroTVのhiroさんとのコラボ動画で、沖縄本島北部ヤンバルの国頭村比地にある、イリンジャアナガーや大城門中、シバ神に山川門中、比地小玉森の植物群落と比地の神アシャギ、ユーガミに比地小玉森の大アカギ、そして山口神社のアマミクの宮に行って撮影してきました。
と言うのも実は、この動画を撮る前に【根謝銘グスク】ジャングルにひっそり神聖な中城御嶽のイビ!根謝銘城跡の神アサギ・上城ガー・掘切り・地頭火の神・夫婦ガー・按司墓!と言う動画を撮った後、更に10分ほど北上したところに比地の拝所があることを知ったので、hiroさんと一緒に比地小玉森に拝所めぐりをしてきた感じです!
ぜひ、最後までお楽しみください。

YuntaWay Okinawan TV @沖縄の魅力を届け隊!ショートバージョン
⇒ https://www.youtube.com/channel/UCWlynnao8eyTKAmM4cwU77g
YuntaWay Okinawan TV @沖縄の魅力を届け隊!お問い合わせ用
⇒ https://lin.ee/fhvjsDR
沖縄の魅力を届け隊のメンバーシップ
⇒ https://www.youtube.com/channel/UCCgtbmSWyidRt70ytGfWjmw/join

0:00     イリンジャアナガー
2:00     比地のカンヒザクラ
2:30     神アシャギ入口のシーサー
2:50     神アシャギ入口
4:10     シバ神が祀られた拝所
5:00     封鎖された山道
5:50     大城門中の拝所
10:15     山川門中の拝所
12:00     比地の神アシャギに向かう
14:00     比地小玉森の植物群落
15:15     比地の神アシャギ
15:30     神アシャギの説明
19:30     比地の神アシャギ
19:55     ユーガミ
21:00     比地小玉森の大アカギ
23:30     比地の神アシャギ
24:30     山口神社
25:35     アマミクの宮

https://maps.app.goo.gl/z9RcuKoau8SKQpni6

※ 関連動画
【山田グスク】歴史の道でもある国頭方西海道を探検!遥拝嶽・クシヌカー・地頭火の神・神アサギ・ウブガー・護佐丸父祖の墓!山田グスク近辺で巨大洞窟を発見!

【山田グスク】歴史の道でもある国頭方西海道を探検!久良波大主の墓の岩の顔と後ノ御嶽の後ろには大きな陥没ドリーネの洞窟が広がる!

【喜如嘉ヒンバ森】喜如嘉小学校発祥の地・ブナガヤが住む森・ぶながや窯・喜如嘉ヒンバー森!

【喜如嘉の七滝】キトカサネ森の七回転じる美しき滝!奇度重森の七瀧拝所・喜如嘉七滝・喜如嘉グスクのジャングル探検!

【カニさんトンネル】根謝銘城跡のノロが祭祀を司る聖域!・田嘉里の龕屋・根謝銘城ノロ殿内・火の神・仲庭・根謝銘グスク・城之川・ビジュル・神アサギ・中城御嶽・地頭火の神・大城御嶽・馬浴ガー!

【根謝銘グスク】ジャングルにひっそり神聖な中城御嶽のイビ!根謝銘城跡の神アサギ・上城ガー・掘切り・地頭火の神・夫婦ガー・按司墓!

【カンヒザクラの並木】集中豪雨の被害にあった比地川を見に比地大滝キャンプ場に行ってきたら・・・茜色に染まる満開の寒緋桜!

※ ユンタウェイ各種SNSへのリンクはコチラから
⇒ https://lit.link/YuntaWay

#比地の神アシャギ #比地小玉森の植物群落 #比地小玉森の大アカギ

1 Comment

  1. いやー、よくこんな場所知ってますね!
    次の候補地になりました👍

    いまだにハブとクイナ見た事ないので次は楚洲らへんで待ち構えます
    ついでにシカも探します笑

Write A Comment