【グルメ】北海道の玄関口をご案内します!苫小牧の色んなスポットを紹介する動画の巻【観光】
ご視聴いただきありがとうございます!!
シマエナガ大好き!しょうシマfamilyです(o^^o)
今回は北海道の海と空の玄関口、苫小牧をご紹介します!
道外から空路、海路どちらから来ても最初に到着する事が多い街になりますが、苫小牧って何があるんだろう?そういう方も多いんじゃないでしょうか?
そこで!グルメを中心に苫小牧を紹介するのが今回の動画になります(^^) ♪
是非、皆さんの北海道観光の参考になれば嬉しいです(*≧∀≦*)
●今回紹介したスポット
⭐︎苫小牧西港フェリーターミナル
https://www.tomakai.com/ferry/operation/ 〈ホームページ〉
⭐︎新千歳空港
https://www.hokkaido-airports.com/ja/new-chitose/ 〈ホームページ〉
⭐︎ぷらっと みなと市場
https://puratto.jp/ 〈ホームページ〉
⭐︎ウトナイ湖
https://www.city.tomakomai.hokkaido.jp/shizen/shizenhogo/utonaiko/utonaikoshokai.html 〈ホームページ〉
⭐︎らみた
https://www.hokkaido-airports.com/ja/new-chitose/ 〈ホームページ〉
⭐︎ラーメンレストランニングル 双葉店
http://taisyo-g.com/ningle/futaba/ 〈ホームページ〉
⭐︎三星
https://yoitomake.jp/ 〈ホームページ〉
⭐︎できたて注文寿司 クリッパー
https://www.clipper-hisae.co.jp/shop02/ 〈ホームページ〉
⭐︎ぷらっと食堂
⭐︎ゆのみの湯
https://arten-camp.co.jp/spa/ 〈ホームページ〉
⭐︎天然温泉 なごみの湯
https://www.nagominoyu.co.jp/ 〈ホームページ〉
⭐︎苫小牧温泉 ほのか
https://yudokoro-honoka.jp/tomakomai/ 〈ホームページ〉
●おすすめ動画
【グルメ】旬のうに丼!超人気店のウニ丼を堪能してきました。神威岬で積丹ブルーに感動!積丹半島日和の1日【ドライブ】
【観光】ファミリーでも楽しめる函館観光スポット大特集!1日で周れるおすすめコース♪【旅行】
【グルメ】函館周辺グルメ7選!美味しいものがたっぷり!おすすめグルメを紹介!【旅行】
【旅行】ファミリーで函館国際ホテルと函館グルメを満喫!後編・至高の朝食バイキング♪【グルメ】
【旅行】ファミリーで函館国際ホテルと函館グルメを満喫!前編・最高の活イカ【グルメ】
●ハッシュタグ
#北海道 #ドライブ
#旅行 #苫小牧 #北海道グルメ
#hokkaido #道央 #フェリー
#海鮮 #ご当地グルメ
#vlog
少しでもお役に立つことができたら、チャンネル登録&イイネ&コメントで応援して頂けると、とっても嬉しいです☆☆
https://youtube.com/@UCUKkWXLlj6uCJKqbV2KbfgA
5 Comments
こんばんは
クリッパー
行ってみたいなぁ
しょうシマ君、ともシマさん、パパシマさんお疲れ様です🙇🏻♂️
今回は苫小牧の紹介編🚢
まだまだ行った事が無いところがいっぱい😭
カレーラーメンも美味しそうだし、ニングルのどの味も美味しそうや🤤
やっぱり海沿いの街だから、回転寿司も美味しそうだし、何よりぷらっとみなと市場で同じホタテとホッキの丼食べました🤣🤣
こんな飯テロ映像見せられたなら、苫小牧にデブ活しに行かないと😂
よいとまけをかぶりついて食べると、何故か口の周りベタベタになるのは俺だけかな🤔🤣🤣
苫小牧、いい街ですね😊
たまに、ゴルフで苫小牧に泊まることあっていつもご飯食べるの困っていたのでかなり、勉強になりました😊
クリッパー、ホッキカレー食べたいです😍
こんばんは~😎
メッチャなじみのある光景で👍
数えきれないほど行ってる苫小牧w
一番思い出深いのは胆振東部地震のブラックアウトの翌日
札幌は大混乱だったのに苫小牧は普通に山岡家やってたのが・・w
色々見れてナイス紹介でした
こんばんは~
苫小牧はよく立ち寄る町なので、めっちゃ参考になりました!
苫小牧市って、北海道で一番過ごしやすい町なんじゃないかと最近すごく思っています。
本州に行きやすいし、雪は少ないし、海産物が美味しいし、道内主要都市とのアクセスも良いし、かなり都会だし、ぜんぜん欠点がないな~
ちなみに、今回ご紹介のあったラーメン店のラミタさんが、すごく気になってます(笑)