2020年11月15日
今回の動画は今井浜海岸の「今井荘」さんにご協力頂き製作しました。
フロントで「スーツの動画を見て来た」というと、小さなオリジナル入浴剤が貰えます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

私は年間200日ぐらい旅行し、観光地やホテル、旅館のレビューなどをあげています。皆さんの楽しい旅行の参考になればと思っております。
交通に特化したチャンネルはこちら
▶スーツ交通チャンネル→https://bit.ly/3dzDc5i

うるさいナレーションを排除した車窓チャンネルも試験的に運用しておりますので、宜しければご覧ください。
▶スーツ車窓チャンネル→https://bit.ly/3k0ZKit

〈連絡先・SNS〉
□スーツ公式サイト→http://www.su-tudouga.com
□Twitter→https://twitter.com/usiuna7991
□Instagram→https://www.instagram.com/suit_ryoko_channel
□ご連絡先→me-ru@su-tudouga.com

取材依頼や案件なども募集しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
※贈り物や差し入れに関しましては、現在受け付けておりません。

〈アフェリエイト欄〉
■Amazon→https://amzn.to/2WDfxLf
■楽天→https://bit.ly/3blWtVV

このリンクを介して買い物をして頂きますと、私の懐に売上の一定割合が入ります。しかし悩ましいのは、協力頂いた皆さんには何の見返りもないということです。せめて皆さんから頂いた額を見て、視聴者への感謝の気持ちを忘れぬようにします。

※情報の正確性について
多くの動画に複数の誤った情報が盛り込まれています。そして大抵、視聴者から訂正いただいています。こちらではそのような有益な情報が判別しやすいようハートマークをつけています。

44 Comments

  1. 5年くらい前に初めて一人旅した時下田でペリーロードとか散歩して今井浜海岸で宿泊したのと同じルートでビビった。
    ホテルは違ったけど、昼は海の駅?みたいなとこで鯛の丼も食べたとこまで同じでしたわ。。。

  2. 伊豆急沿線と呉線がなんとなく似てる。呉線はさらに渚の波打ち際ギリギリに通過する場所が有りますけど
    、水平線はありませんから
    違うと云えば違うかな?

  3. スーツ旅行動画が素晴らしい点
    1) 動画の冒頭や概要欄で動画作成年月日を明示する点(視聴時の参考になるだけでなく、記録動画としても貴重)
    2) 企業案件ならそれを明確にしてスポンサー名を明記する点、また案件動画でもスーツさん目線でしっかり紹介する点(知らない内にヨイショCM動画見せられたと後で気付いたら不快の極み)

  4. コブハクチョウといって、かなり凶暴です。気をつけてください。
    (私たちの知ってる渡鳥の白鳥はオオハクチョウやコハクチョウです)

  5. 13131☆
    このビデオの視聴時間です。
    やっぱり神様がお勧めしてる〜

  6. はじめまして。一人旅検索にこっています。美味しそうでした‼️アワビ歯応えありそう🎵

  7. 片瀬白田辺りを185系のジョイント音と浜辺の歌がなんともいえません!最高です!10年後や20年後見たら泣いちゃうと思います。

  8. スーツさんの動物についてのコメントが面白くて爆笑🤣🤣🤣観察眼と表現力がすごい。電車
    だけじゃなく、今度また動物園にも行ってください。

  9. なかなか旅行には行けないけど、スーツさんの動画を見て、旅行の計画を立てるのも楽しみ。

  10. 一年以上経ってしまいましたが、スーツさん、この動画を観て、竜宮窟から今井荘、泊まってきましたよ。楽しかったです。ありがとうございました。

  11. 素晴らしい伊豆旅行ですね。私も行きたいです。ありがとう。今度スーツ交通さんにはつくばエクスプレスと言う不思議な高速鉄道をレポートしてほしいですね。東京からわずか45分で科学と宇宙の街つくば市。そして平野から突如として大空に屹立する筑波山。ぜひお越しください。つくばえくすはつくば新幹線ともよばれているんですよ。

  12. 格調ぶった食レポより、身近に感じる所に好感が持てます。 片手で食べるのも大変ですね。

  13. 旅行動画見ながらまったりが良いね。スーツさんの泊まった場所めっちゃ行きたい・・

  14. めっちゃ楽しい伊豆旅行動画でした! スーツさんの旅レポは情報が濃い上にしっかりしてるので最後まで楽しめます。食べ物の情報もいいですね。伊豆は家族で行くとどうしても車になっちゃうんですが、電車で行きたくなりました。ラストの金目鯛の押し寿司めっちゃ美味そう! 長い動画も短く感じますよ〜

  15. どうも有難う御座いました!!
    今回も、とても楽しかったです・・♪

  16. 高校時代、リゾート21に乗って通学していましたー。懐かしい車内や風景に伊東に帰りたくなりました。因みにシャボテン公園の孔雀はたまに脱走してきて住宅地を歩いています(笑)

  17. 13:37の花🌼は竜舌蘭では無く「ツワブキ」(キク科 石蕗)です。リュウゼツランは右に写って居るギザギザの葉の多肉植物で、40年に一度バナナ🍌の様な花を咲かせ、その後枯れてしまいます。

  18. サフィール踊り子に乗り、今井壮に泊まって来ました。素晴らしいお宿で、満足でした。

  19. 2度目の視聴でした。スーツさんの丁寧な説明ですっかり行った気にはなりましたが。
    金目鯛列車に至っては、実際に行ってみたくなりました。たのしそう。

  20. スーツ君が、食べ物にヒモジイ時&現在の鯉に餌あげてる動画配信比べて視てますよ✨今はYoutuber成功者頑張った賜物ですな👏👏👏👍

  21. 今井荘さんペット預かってくれない(確認済み)ので、丁寧に断られました。

  22. 正に今週、下田に行きます😆
    お天気悪いみたいですが😢
    河津桜🌸まつりに行く予定です🎶ペリーロードも行きます😉

  23. 伊豆は私一人旅をしたい場所です景色もいいし思い出もいっぱいつくれそうですね

  24. 招待だ只だとか言われるとだんだん白けてくる、プロ感がない方がいいと思う。

  25. 楽しい旅をありがとうございました。
    伊豆の方は、まだ旅行したことがないので、非常に参考になりました。

  26. 静岡県内に住んでいます。伊豆は見どころやおいしい食べ物がいっぱい食べることができる店や宿泊があるので好きです。どこへ行こうかと迷ったら必ず候補に入ります。観光とはそういうことなんですよね。

  27. サンドスキーってここにあるんですね。プロ野球選手がオフシーズン自主トレで訪れる場所。

Write A Comment