ついに国内最強の発電専用ダム、奥只見ダムに到達!!【SiphonTV379】

新潟県と福島県の県境という非常に山深い奥地に建設された、一般水力としては国内最強の発電能力を持つ奥只見発電所を擁する奥只見ダムを、管理する電源開発さんのご厚意で見学させていただきました!

——————–

SiphonTVの紹介

中の人:萩原雅紀(はぎわらまさき)
ダムライター/ダム写真家

1998年頃からダムの魅力に目覚め、2000年にHP「ダムサイト」を開設
http://damsite.m78.com/

以降、ライフワークとしてダムめぐりを続け、国内外合わせて600ヶ所以上のダムを訪問。
ダムの魅力や役割、楽しさをたくさんの人に知ってもらうために活動中。

メールは以下にお願いします
siphontv@siphon.jp

SNS

Twitter

——————–

イベントプロデュースなど
2004〜2006年「奥利根ダムツアー」主催
2006年〜トークライブ「ダムナイト」主催
2011年〜展覧会「ダムマニア展」開催
2013年〜トークライブ「日本ダムアワード」主催
…etc

——————–

出版物など

単行本「ダム大百科」(実業之日本社)監修
https://amzn.to/2YqLRSb
DVD「ザ・ダム」(アルバトロス)
https://amzn.to/3bVQQhT
写真集「ダム」「ダム2」(メディアファクトリー)
https://amzn.to/35rpEFo
https://amzn.to/3bW9C8H
写真集「ダムに行こう!」(学研プラス)
https://amzn.to/2y8RSIP
ムック「ダム大百科」(実業之日本社)監修
https://amzn.to/2Yn1omc
旅行ガイド「ダムの歩き方」(ダイヤモンド社)監修
https://amzn.to/2zGNild
玩具「ダムかるた」(スモール出版)
https://amzn.to/2Wc573i
…etc

——————–

テレビ・ラジオ出演など
NHK-BS「熱中時間」「熱中夜話」
TBS「マツコの知らない世界」
TBS「パパジャニWEST」
東京FM「アヴァンティ」
文化放送「くにまるジャパン」
…etc

——————–

執筆活動など
「デイリーポータルZ」連載
「建設の匠」連載
「JAF MATE」連載
…etc

——————–

15 Comments

  1. あのトンネル、怖くて途中で引き返す人も少なくないそうですよ。しかし、遊覧船あったのかー!今の時期は雪で行けなさそう…

  2. 久しぶりの謎ランキングで、

    「ホントかな…」

    …と、本人が呟くダム動画()

    (お久しぶりです🍵)

  3. お久しぶりです!
    復活一本目が奥只見はとっても嬉しいです。
    受験明けに行きたいダムの一つだったのでこのシリーズで予習させていただきますね。

  4. 萩原さん、お疲れ様です♪
    謎ランキングちょっと苦しそうですね(笑)
    久しぶりの動画ほんと嬉しいです。
    心配してました。よかったぁー
    顔見れなかったけど…ちょっと寂しい😢
    やっぱりダムはいいなぁー
    これからもよろしくお願いします。むりしないように😊

  5. 「マッテました~!」(^^♪
    戦後の高度成長期の電力不足を支えたダムですね・・・カッケイイ!!

  6. たしか、下流の田子倉ダムが発電量1位で、その後、奥只見ダムが増設して1位になった気が?

  7. 半年ぶりの更新嬉しいです。
    これからも無理のない範囲でよろしくお願いします。

  8. ただただ 心配しながら 待ちわびてました😢 再開ありがとうございます。🎉

  9. 去年旅系のチャンネルで結構取り上げられてた奥只見ダムだけど内部まで見れるのはここだけですね

  10. お久しぶりです。
    今年は、日本最大の人造湖がある雨竜第一ダムに来てほしいです。

Write A Comment