【ついに2025 大阪・関西万博開幕まで60日!】会場周辺の様子をお届けします。
2024年12月23日 (月) に大阪府の舞洲にある舞洲東交差点をオーバーパスする舞洲東高架橋が開通しました!
今回はこの舞洲東高架橋や舞洲東交差点付近、2025年4月13日に開幕する大阪・関西万博会場周辺の道路や会場一部の建設状況をお届けします。
—————————————————————————————————————————————-
◇今回新しく開通した区間の概要
①舞洲東高架橋・舞洲東交差点改良
大阪・関西万博 (2025年日本国際博覧会) の開催に向けて、会場までのアクセスを円滑に行えるように高架橋と交差点改良の整備が完了し、高架道路は2024年12月23日 (日) に、交差点改良された平面道路の常時左折可は2024年2月27日 (水) より開始しています。
②夢洲北高架橋
大阪・関西万博 (2025年日本国際博覧会) の開催に向けて、供用開始を5ヶ月前倒しして2024年8月1日 (木) に暫定開通しました。この暫定開通により舞洲側から会場に向かう工事車両の円滑なアクセスと工事車両の増加に伴う混雑緩和などの効果が期待されます。
③夢洲南高架橋
大阪・関西万博 (2025年日本国際博覧会) の開催に向けて、2024年12月2日 (月)に工事車両のみが通行可能となり、南港側から会場に向かう工事車両の円滑なアクセスが可能となりました。
詳しくは↓をチェックしてください。
・報道発表資料 舞洲東高架橋の供用開始について – 大阪市
https://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/port/0000640597.html
・夢洲北高架橋の工事車両通行開始について – 道路 – 大阪市
https://www.city.osaka.lg.jp/kensetsu/page/0000631522.html
・夢洲南高架橋の工事車両通行開始について – 阪神港海上コンテナ協会
https://www.hma-web.or.jp/photo/0144de78f43650b0c7f4105dd0a4e3cb8669c02a.pdf
・2025 EXPO 大阪・関西万博公式サイト
https://www.expo2025.or.jp
・DOVA-SYNDROME (GT-K他)
https://dova-s.jp/_mobile/
・音読さん
https://ondoku3.com/ja/
多くの音素材やBGMなどが投稿されています。
—————————————————————————————————————————————-
☆彡今回の動画に関連したURLやリンクはこちら↓
●Youtubeチャンネル登録 tdgスターちゃんねる
https://www.youtube.com/channel/UC3usUQA6Q-9APkBVqaZbW5A
●instagram : @tdg_star.ch
https://www.instagram.com/tdg_star.ch
●X(旧twitter): 今後開設予定です。