【夫婦キャンプ】またもや『強風キャンプ』でした!!in緑静苑キャンプ場 『初!? ソロで焚火🔥料理も!!』 #夫婦キャンプ
この動画は熊本県阿蘇郡高森町にある【緑静苑キャンプ場】にて、冬季のキャンピングカー「車中泊キャンプ⛺」をした様子の動画になります。 『キャンピングカー レジストロアウルで行く! 車中泊泊キャンプシリーズ』
こちらの【緑静苑キャンプ場】は、奥阿蘇の自然豊かな森が広がるフリーサイトのオートキャンプ場となります。
ファミリーキャンプやグループキャンプに最適で広大な「芝生エリア」がある「広場サイト」そして、プライベート感のある個々の「サイト」が点在するエリアがあり、それぞれのキャンプスタイルに合わせたキャンプが楽しめます。
またここは過去に、あの芸人の「ヒロシ」さんや「ベアーズ島田」さんも訪れてますね。(下記に、その様子の「動画リンク」を記載してます)
今回私たちは、その芸人「ヒロシ」さんや「ベアーズ島田」さんが、ご利用になられたサイトにしました!! (当時とはサイトの周りの様子がかなり変わってはいましたが)
ここは、下からは全く見えない奥まった高台にあります! ここからは「朝日🌄」が上がる様子も見れますね。(東側の森林を大規模に伐採されてました!)
初日は大変な「強風と突風」が吹き荒れて、またしても『強風キャンプ』となりました。。。
二日目・三日目は、その風もやや収まりまして落ち着いて静かにキャンプ⛺が楽しめました。
そして2日目の夜は、夕食はそれぞれ別に楽しみまして、私は新アイテムの【TOKYO CRAFTS】さんの焚火台『マクライト2』での、ソロ「キャンプ焚火料理🔥」を楽しみました😁
もしかしたら! 初の私一人での、ソロ「キャンプ焚火料理🔥」ではと。
その様子もとても面白い内容となっております。是非!ご覧頂けたらと思います。(私「ぼっ君」の意外な一面をみる事になるかと思います)
——————————————————————–
動画内で妻と一緒に『鳥刺し』を食べている場面があります!
この『鳥刺し』は、私の実家近くにあるお店で購入しました。(直販サイト/オンラインショップ)本場!鹿児島県の『鳥刺し』は、ほとんど「生」に近いですね!
下記に「URLリンク」を記載してますので、ご興味のある方はご覧頂けたらと思います。
———————————————————————
強風キャンプという事で、主に「お食事風景」の映像とはなりますが、この【Mountainhiker】の「シェルターパップテント」もご覧になりながら、私たちのいつもの「会話」そして「お食事風景」をお楽しみ下さい😊
———————————————————————
今回の動画は、「オープニング部分」と「エンディング部分」そして「ブレイクタイム部分」を除き、BGMは一切装入しておりません! 私たちの会話をお聞きになりながら、キャンプ風景の様子をお楽しみください。
———————————————————————
【情報】
こちらの「緑静苑キャンプ場」には、「飲料水」の「水道設備」はありません!! 各サイトにある「水道設備」は、「飲料不可」となっております。(濁り水が出ます)
お料理や飲料などに使用する「水」は自前で「持参」するか、受付をする「肥後楽 たてや」さんの方で調達する形になります。
———————————————————————-
☆高評価ボタン☆
☆チャンネル登録☆ も宜しくお願い致します(^^)/
———————————————————————
☆【緑静苑キャンプ場】 https://ryokuseien.site/
☆鶏肉専門【庄助】 https://kagoshimashousuke.com/
———————————————————————
☆ヒロシキャンプ × KUMAMOTO 2023【Vol.2/第一話】 https://youtu.be/d7NTlKlh1wE?si=SfSDtVgrGvqn8m9z
☆ヒロシキャンプ × KUMAMOTO 2023【Vol.2/第二話】 https://youtu.be/GzZHyJz-nB0?si=-gDNDm6Uzt4YELio
———————————————————————
「目次」(ご都合に合わせてご活用ください)
0:00 オープニング:『肥後楽 たてや』さんまで。
2:41 受付を済ませて、キャンプ場の方に向かいます!
4:54 お目当てのサイトに向かいます♪♪
6:36 今回のサイトの紹介⛺
7:44 ようやく、サイトが完成しました、、、。
8:55 キャンプサイトの様子。
9:49 先ずは「おもち」焼きます! 「おもち&珈琲タイム」
14:29 ランタンに火を灯します🔥
15:00 ☆下町のナポレオン☆ 【本格焼酎】むぎ焼酎『いいちこ』
15:53 もつ鍋を仕込みます🍲
17:02 夕食にします♪ 頂きます! 『もつ鍋』
21:10 第二弾「麺」が入ります!
24:54 夜も更けてきましたので、これから寝ることにしますzzz
25:07 夜が明けました!🌄 2日目の「車中泊キャンプ」を楽しみたいと思います。
27:04 朝食の準備♪
29:24 朝食にします♪
34:00 お昼は「お好み焼き」を作ります♪😋
36:55 ランタンに火を灯します🔥
37:20 初!?の、ソロで「焚火料理🔥」!! 先ずは『阿蘇ホルモン』から。
44:06 焼鳥「皮」を焼きます🔥
49:29 妻と一緒に『お酒🍶&鳥刺し』タイム!!
52:41 夜も更けてきましたので、これから寝ることにしますzzz おやすみなさい😪
52:53 最終日の朝がきました🌄
53:13 朝食にします♪ 🍞☕
54:54 エンディング1
56:50 エンディング2
———————————————————————
☆編集ソフト:マイクロソフト・Clipchamp(クリップチャンプ)
☆撮影機材:キャノン パワーショットSX720HS
AKASO Brave8
☆音楽:フリーBGM「DOVA-SYNDROME」
BGMer(ビージーエマー) https://bgmer.net/
音の園 http://oto-no-sono.com/
おとわび https://otowabi.com/
音楽素材MusMus https://musmus.main.jp
——————————————————————
【PR】欄 (掲載をご希望される方・企業さまはご連絡下さい。)
【TOKYO CRAFTS】
『マクライト2』の閲覧・御購入はこちらからお入り下さい。
http://msm.to/6ICMyxo
『焚き火シート』の閲覧・御購入はこちらからお入り下さい。
http://msm.to/IrfBe9H
お待ちしております。
———————————————————————-
☆皆様こんにちは!お世話になります。 こちらのチャンネルは道の駅のご紹介をはじめ、キャンピングカー「レジストロアウル」で「道の駅」での「車中泊」や「車中泊旅」の様子そしてオートキャンプ場での「車中泊キャンプ」の様子、旅先での「風景動画」、のご紹介など私の現地生トークのナレーションを交えながら現地の様子を皆様にお届けしたいと思っております♪
☆このチャンネルは皆様方にとって「価値」ある「魅力的」で「楽しんで」頂けるチャンネルにして行こうと思っておりますのでよろしくお願い致します。
————————————————————————-
<企業様からの案件・商品レビュー・その他の依頼について>
☆ご提供・ご依頼をお待ちしております。
☆しっかりと生トークでご紹介致します。
☆お問い合わせ・連絡は概要欄のリンクまでメールを下さい。
☆希望案件☆
車中泊・車中泊旅や車中泊キャンプなどで使用する、キャンプ用品全般・アウトドア用品全般・電化製品、お料理具材、その他、、、
—————————————————————————
この様な私ですが、道の駅や観光地などで見かけましたらお気軽に声を掛けてください(^^)/ (お声がけしていただけたらとても嬉しいです)
<チャンネル登録していただけるご視聴さま>
☆チャンネル登録☆ボタンをクリックすると!横の方に「ベルボタン🔔」が表示されます。
そちらの方も「クリック」して頂ければ動画をアップした際には「通知」をお届けできますので「ベルボタン🔔」のクリックも宜しくお願い致します。
#車中泊キャンプ
#夫婦キャンプ
#キャンプ
#ソロキャンプ
#焚火
#キャンピングカー
10 Comments
もつ鍋の王道コース最後は麺でしめる
焼酎のみながら・・・主さんのうまい!がむかつくぐらいw羨ましく
ここまで伝わってきます!いつみても美味しそうで最高ですね!
ナイス👍
いやーモツ鍋に麺入れたいな~と思いながら見ていたら麺導入。最高ですね❤焼酎でほろ酔い気分😊
ほんとお二人のトークも楽しかった👍
こんばんわ🙂
強風のなか、大変なキャンプでしたね
でも、テントの中のお二人の様子、
絵になってます
風の音、テントの揺れ、強風キャンプの醍醐味?( ´∀` )
焚火ってずっと見ていられますね
そして、朝陽と鳥の声
いい動画でした
ありがとうございました。
こんばんは。
やはり、熊本ですと焼酎ですか。
鍋と合わせて、温まりそう…
焼き鳥の脂が落ちて、ジュっと。 これも旨そうですね。
阿蘇の山並みとあわせて、ごちそうさまでした。
こんばんは😊
初日は風が強いキャンプになりましたね💦
ですが、食事を囲むお二人を観ていたら心温かくなりましたよ☺️
〆のちゃんぽん麺と追加のニラ😍たまりません🤤
翌日の牡蠣お好み焼きもあのフライパン🍳最高ですね〜✨
夜は焚き火でホルモンと焼き鳥!
やっぱりその焚き火台いいですね👍
皆様、こんばんは😊 いつもお世話になっております!
ご訪問とご視聴ありがとうございます! とても嬉しいです。
動画公開が大変遅くなり申し訳ございませんでした! 長時間のご視聴とはなりますが、お時間のある限りゆっくりとご視聴して下さればと思います。
今回の「キャンプ🏕」から、新企画として! キャンプ🏕をする際に、時々は【ソロタイム】を設けてみたいと思います😁
その【ソロタイム】で、何かしらの『キャンプ料理』を「ソロ」で楽しみたいと思っております。
今回の動画は、その第1回目となりますね。 今後のキャンプ風景の様子を楽しみにして頂ければとても嬉しいです。
【お知らせ】(2月14日)
明日15日から、一泊二日の「車中泊キャンプ」に行きます!
初めて訪れるキャンプ場🏕となっております。
ここはまだ!「プレオープン中」のキャンプ場🏕となってますね。 まだほとんど知られていないと思います。
私たちのキャンプ風景の様子と共に、こちらの『〇〇〇キャンプ場』のご紹介も後日に致しますので、楽しみにお待ち下さればと思います。
これからも引き続き、よろしくお願いいたします。
明日、明後日と、「コメント返信」が出来ないかと思います。 先ずは「コメント」の確認後は「ハート💗」マークを致します。
後日に「コメント返信」をさせて頂きます。
よろしくお願いします。
連絡をありがとうございました😀拝見しました😀強風大変でしたね。
ぼっ君さんこんばんは😊
せっかくキャンプに行かれたのに
風が強くて大変でしたね
でもねほんとにキャンプがお好きな方は冬にキャンプされると聞いた事があります😅
寒くてもお餅焼いてコーヒー飲んで美味しいもの食べたらあつたまりますよね😊
風が強かったようですね2泊のキャンプゆっくり出来ますね一人の時間も楽しそうでした