【日帰り登山】今登るべき!百名山で最も低い山「筑波山」に登ってきたら、梅林も綺麗で最高だった!
撮影日 2025年2月12日
一緒に登った山下夫婦のチャンネル⛰️
https://youtube.com/@seansoutdoorliiife?si=zXWxkc5oBq3zN6DJ
【撮影】
dji osmo action 5 pro
https://amzn.to/4hmDU6d
マイク
https://a.r10.to/hPE5WQ
【着用アイテム】
サングラス
https://rof.stores.jp/
日焼け止め
https://a.r10.to/hkfOVc
*−*− *−*− *−*− *−*− *−*− *−*−
サブチャンネル
https://youtube.com/@eriskull0811?si=vG2VMROnsBlKaQO9
ショップのURLはこちら↓
https://erigatake.stores.jp/
Instagramはこちら↓
https://www.instagram.com/eriskull0302/
Twitterはこちら↓
Tweets by eriskull0302
お仕事の依頼はこちら↓
takakura.management@icloud.com
*−*− *−*− *−*− *−*− *−*− *−*−
❄️おすすめの冬山❄️
【冬山テント泊登山】360度展望!阿寺山の景色が凄すぎた…
【冬山登山】スノーモンスターを見に四阿山に行ったら…💦
【厳冬期 西穂高岳2909m(日帰り】夏より先に冬の北アルプス 西穂登頂を目指す!
【八ヶ岳縦走②】行動時間は12時間超|厳冬期の硫黄岳〜阿弥陀岳を縦走
【雪山登山】蔵王のスノモンが凄すぎた!最高のコンディションでスノーシューデビュー
#筑波山 #日本百名山 #日帰り登山
10 Comments
えりさんこんにちは♪高尾山さんも登って動画あげてください笑
ようこそ、筑波山へ\(^o^)/
野良コーヒー筑波山店、行きたかったです😊
土日も混むので、いつも朝陽が昇る前か、筑波山の北側の薬王院コースで行ってます。こちらはほぼ樹林帯の中を800段くらいの階段を登り、景色に変化はないですが、自然研究路が楽しいコースです。
877スタンドにも行かれたんですね👏
またぜひ、いらしてください😄
昨日行ってきました!山頂は風があって寒かったですね。梅林はえりさんの言われる通り2割咲き程度でしたので、今月末くらいが見ごろかも。梅林入口の「おもてなしカフェ」では紙コップでの提供でしたがコーヒー、カフェオレなど130円でした。歩いた後で美味しくいただきました。次の動画お待ちしてます!
マイホームマウンテン!
筑波山紹介されるの嬉しいです
サングラス買いました!(たかくらやさんのだけど)
正月には近所の野球少年達が御幸ヶ原まで、30分で駈け上がります❗
えりさん、たかくらやさん、ようこそ🤗筑波山へ‼️
ホームマウンテン⛰️を紹介していただけて嬉しいです♪
野良コーヒー筑波山店、行きたかったぁ
またぜひいらして下さいね😊
こんばんは~初めてまして。
ワタシも1月に蔵王山、2月9日に筑波山行って来ました。御幸ヶ原コースで行って来ました。同じ所に行けているのがすごく嬉しいです。
蔵王山ではスノーシューが楽しすぎて、今回はレンタルだったのですが、購入したく、たかくらやさんのレビュー動画観て検討中です😊
苛酷な越後三山の後だけに、なごみますね。たまには低山も良いですね。
must be a great experience friend
筑波山は梅も見られるし、やっぱこの時期ですよねっ!(^_-)-☆
ちょっち違うけど真夏だと読売新道に匹敵する苛酷さがありますよね。
美味しいコーヒーに絶景の梅林でうんめぇ~!