【TAOYA西海橋】豪華なリゾートホテルでお酒もずーっと飲み放題♪インフィニティ露天風呂、ビールに夜食、卓球やカラオケも無料なオールインクルーシブ!2025年大江戸温泉物語Premiumへリブランド!
ホテル様の全面協力により、バイキング内容、大浴場、ホテル内施設等、完全公開です!
伊東園と並ぶ一大温泉ホテルチェーン、バイキングがとにかく豪華な大江戸温泉物語・・・
その中でも最高ブランドのTAOYAに宿泊しました♪
ここのウリは何と言ってもオールインクルーシブであること!お酒やおつまみが好きなだけ頂ける無料ラウンジサービスがあるのです!!宿泊者であれば、だれでも利用できます♪
さらには、夕食時のお酒も無料!!これが無料でいいの??と驚きの内容です。
朝も、運転がない方ならスパークリングワインが頂けました♡
温泉も入り放題、見晴らしの良い露天風呂も!!シックで上質な空間で優雅な一日を過ごせます!
【悲しいおしらせ】
現在はPremiumへ格下げになってしまったようです←視聴者様に教えて頂きました、ありがとうございます!原因不明の格下げに困惑しております・・・経緯は謎です(;_:)
※サービスや価格、食事内容は変わることもありますので最新の情報はHPにてご確認ください♪
※許可を得て撮影しております
《ホテル公式サイト》
https://www.ooedoonsen.jp/saikaibashi/
Thank you for watching the Malpoya Times travel program.
This time, we will stay at Ooedoonsenmonogatari TAOYA Saikaibashi, Nagasaki Prefecture.
This hotel is especially popular within the Ooedoonsenmonogatari Group. It is a brand name that means “the story of ancient Japanese hot springs”.
There is a large communal bath, and a full buffet restaurant where you can eat a wide variety of Japanese, Western, and Chinese meals!
You can eat as much sushi and tempura as you like.
A weekday stay is about $170~.
Please check the latest information when you go ♪
2024/11
【チャプター】
00:00 オープニング
01:23 ホテル到着
02:19 チェックイン
02:51 お部屋まで
03:22 スーペリア和洋室ツイン
04:55 ラウンジ(昼)
05:54 大浴場
09:17 館内紹介
10:02 卓球&カラオケ
12:22 夕食(ビュッフェ)
22:52 フローティングラウンジ
23:32 ラウンジ(夜)
23:59 おやすみなさいzzz
24:29 朝食(ビュッフェ)
29:08 チェックアウト
31:33 価格紹介
33:10 エンディング(次回予告)
Code: U1DUSOUDIPP9M1VC, KF6KEVDBREAOYJ1B, UWYWUPM1PQXQKDHG, VGZAW5WVOUAYLYEI, IU5D1PCJQUTZA16Z, TW5UOUCRYNVM2BXM
15 Comments
3曲も堪能したしピンポンも上達した。さすがTAOYAじゃ😊 次は生演奏をバックに歌ってくれるんけ?😮
マルポ屋さんこんにちは!
なんと長崎にもTAOYAがあったのですね!
他の大江戸温泉とは雰囲気が全然違う感じですね。景色も素晴らしかったです^^
カラオケも工藤静香メドレーとか、お上手ですが、年代を感じます笑
食事、ラウンジはさすがTAOYAですね〜
ハウステンボスへ行った時はぜひ利用したいホテルですね^^
マルポ屋さん、動画待ってました。
今から拝見します。
今年も参考にします
今年もよろしくお願いします。大江戸さんは伊○園だけでなく、星○さんより大きいな存在だと思います。
長崎のTAOYA良かったです。😊
建物が素敵だし、立地も良いですね!まるでリゾートホテルみたいでした。関東には無いタイプで素敵としか言いようが無いです。
大江戸温泉物語さん関東にも同じ様なTAOYAを作って欲しいです。😊
食事はご当地の料理も有りますが、TAOYAブランドなので関東でもお馴染みのお料理が有りました。同じブランドでお料理に大きな違いをする事は無いと思いますが…😅
最後まで動画を拝見して、綺麗で良い素敵なTAOYAだと思いました。
私は2月オープンのTAOYAは一旦見送って新緑か紅葉の頃に宿泊しようと思っています。
動画公開おつかれさまです!
ついに西海橋ですね!
九州なかなか行けないので、気になりつつも予定は未定なのですがマルポ屋さんの動画でじっくり知れてラッキーでした!
関東のと比べて、最近合併で TAOYAになった白浜と似た感じで、リゾート色が強そうでしたね!
お食事はどれも美味しそうだし、長崎旅行の際の有力候補です✨
そして!川治も行かれるんですね!
自分たちも予約しようと思ったのですが、ビックリ価格過ぎて少し先にするかな、って感じでした🤣
レポ、楽しみにしております!☺️
マルポ屋さん♪♪ 今年もよろしくお願いいたします
ついに‼TAOYA西海橋へ😆噂通りとっても素敵なホテルですね~✨
マルポ屋さんの終盤のホテルの色々なカット割りを見て、ウットリしちゃいました😂笑
お食事はお馴染みのものもあり、レストランの雰囲気がスタイリッシュでとっても素敵な空間だな~って思いました😍
大江戸温泉さん、どんどん大きな組織になって勢いがすごいな~と思っています‼
2月にあのTAOYAへ行かれるんですね~👏さすがマルポ屋さん👏✨
日光、那須と続いて、マルポ屋さんは間違いなく伊東園だけではなく、
大江戸温泉さんの動画でも先駆者的な感じになっていると思います😊
マルポ屋さんの視聴者様もきっとすごく楽しみにされていると思うので、2月のTAOYA撮影も頑張ってきてください💪✨
応援していまーす
「ありがとう‼」実は妻の実家が長崎県でして、コラソンホテル時代から宿泊した事が有ります(懐)。
ハウステンボスにも行きました👍👍マルポ屋さんに TAOYA西海橋を見せて頂き、大感激しています。
前回の映像の中で 西九州道 佐世保みなとICを過ぎた後、左手に大型客船や自衛隊の船が見えました。
もしかして佐世保の市街地も行きましたか🚙。予告動画で西海橋が写った時に TAOYAを確信していました。
本当に嬉しかったです。ClubMedの後の、妙義・筑波山・涸沼も見ましたよ。どこも最高ですね!
マルポ屋さん お久しぶりです!
今年もよろしくお願いします😊
TAOYAはやっぱり最高ですね❤
ご飯も温泉もめっちゃ良い。美味しすぎて箸が震えるのけっこう好き❤️ いつかは行ってみたいので頑張って働こ! アゴダまだ使ったことないけど 安いですよね。 次の静岡も楽しみ😊
出遅れました。
あけましておめでとうございます。
長崎ですかー!TAOYA!いいですねー!部屋は、こじんまりとした和洋室だけど、マルポ屋さん家族なら十分な広さでは?そして、オーシャンビュー。最高!まさにリゾート気分満載のホテルですね。
食事の時の、ラーメンラーメン騒いでる子供の声を聞きながら、うちの孫達もきっとうるさいなぁと思いながら見てました。TAOYAには連れて行く事はないですけどね。笑。
リリちゃんの卓球!久しぶりにみて、なんかリリちゃん大きくなった?何年生だったかな?3年生か4年生ですよね?なんか、しっかりお姉さんって感じ。煮物が好きなの?マルポ屋さんコキ使われてるましたね。笑。
アゴダで見つけたのね。メモしとこ。笑。土曜泊って、絶対2万切らないから、安いよね。
主人とも話してて、また行きたいよねー。って。値段言ったら「ズルい」って言ってました。笑。
年末から、娘と三男孫がインフルエンザになって、上2人の孫を我が家で預かって、年越ししました。今年は、久しぶりの9連休と言う長い休みだったのに、3日しか休めてません。笑。なんか損した気分ですが、わちゃわちゃ賑やかな正月でした。今月は、孫達とグランドメルキュール行きます。なんか今年は、エピナールの格安はないみたいですね。(子供1000円のやつ)ただ、県民特別割があるだけですが、去年より高いですね。(平日なのに)
もうそろそろ大江戸温泉のニュー塩原がリニューアルオープンしますね。
明日から仕事始め!お天気も下り坂らしいので、寒くなるかもですね!暖かくお過ごしくださいね。
(=^・^=)ฅマルポ屋さん こんにちは
お久しぶりですが、動画は見ていますよ~
いつもとても素敵です(溜息です)
TAOYA西海橋、ここも行きたいと思っていた場所でした。
こんな大きなホテルさん、迷子になるし😅撮影もとても大変。
本当に撮影と説明が分かりやすくて、やっぱりステキ😀
妙義グリーンホテルさんも知ってますよ~😅
大江戸温泉さん、いろいろとリニューアルされていて今後も楽しみですよね。
えっ?西海橋さんPremiumになったの!!😳
マルポ屋さんこんにちは👋😃
TAOYAの動画が上がっててわくわくして見てたのに寝落ちしちゃって😅
良いですよね長崎❗
ずいぶん前になるけど友人と二泊三日ハウステンボスも行ったからバタバタでしたけど、また来たい❕と後ろ髪引かれて飛行機乗った覚えがあります🎵
リリちゃんのチーズかけ過ぎがやはり私にはツボですわ😃
宿を決める時♨️や景観も重要だけど、お値段も重視👀
喫煙室を見つけるのは絶望的なので、諦めですけど😭
予約の仕方も宿に直接より、予約サイトの方が安かったりするんですね🌀
年寄りなんで、サイトの登録とか支払いとかちゃんと出来るか心配だけど、最近はやたらとお宿の予約が取れにくいし値段が高騰してて、うかうかしてたら満室、あっという間にタイミングなくなる❗
上手くサイト活用しなくちゃですね✨
長いコメントごめんなさいね🙇💦💦
いつも素敵な動画ありがとうございます‼️
静香のカラオケうまいっす
飲み放題も3月までと聞いてます…
もう魅力がなくなりますな〜…
昨年からしたらずいぶんサービスが落ちましたね…
1月6日から、Premium西海橋に変わりました。