【西国三十三所観音巡礼 ④】満願達成!京都から熊野、最後の札所・華厳寺までの全行程

今回は、西国33所観音巡礼の最後の4本目となるファイナル動画です。

京都亀岡駅から始まり、穴太寺や善峯寺の美しい紅葉、
六角堂や革堂などの歴史的名所を巡り、いよいよ熊野へ。

最後の札所に選んだ、岐阜県の華厳寺に到達し、満願達成!

道中では、絶景の遊龍の松や、鴨川でのひととき、
さらには熊野の美味しいグルメも楽しみました。

西国33所巡礼を終えての感想もお伝えします。

これからも日本、世界へいろいろと行ってきますので
シェア、チャンネル登録をしていただければとても嬉しいです!
======================
【Kindle 電子BOOKを出版しました!】
タイトル:自分を変えたければ海外へ行け
amzn.asia/d/6awztEx
======================
【Podcastを始めました】
旅の裏話を1テーマ10分で話します

リアルタイムの旅をお知らせ↓
X→ https://twitter.com/hidedondai
======================

<西国33所巡礼動画シリーズ>
西国① https://www.youtube.com/watch?v=sZhvxkP0Uvg
西国② https://www.youtube.com/watch?v=Utog737hDeU
西国③ https://www.youtube.com/watch?v=AnH-LBmmUtk
西国④ https://www.youtube.com/watch?v=nIC_2CkQ0Q4

00:00 オープニング
00:21 京都亀岡駅から徒歩で本日のお寺へ
00:47 なで仏が安置された穴太寺
02:31 紅葉が最高にきれいだった善峯寺
03:56 全長37m 横に広がる遊龍の松
04:59 いよいよ京都市内へ 六角堂 頂法寺
05:27 庶民の願いに寄り添う尼寺・革堂 行願寺
06:20 おだやかな流れの鴨川
06:33 空也聖人ゆかりの六波羅蜜寺
07:16 平日でも人が多すぎ…清水寺へ
08:07 知恵さずけに霊験のある今熊野観音寺
09:01 夜は松坂へ 松坂牛&ホテルトークin松坂
09:51 翌朝は始発5時で熊野市駅へ向けて移動
10:48 一番遠かった、、那智勝浦の青岸渡寺
12:40 道の駅紀宝町でランチとウミガメとたわむれ
13:33 年中みかんが取れる御浜町でジュース飲み比べ
14:04 いよいよ最後の札所・岐阜県の華厳寺
15:42 満願堂へ向かい最後のお参り
17:04 西国33所巡礼を終えての感想

Write A Comment