【今回の動画は宮城県独自の緊急事態宣言前に撮影されたものです】
アベレイジTVが2021年3月上旬に行った会津若松旅行の第2話。
鶴ヶ城を後にした我々が次に向かったのは『満田屋』
そこでは美味しい味噌田楽が食べられるという。
果たしてどのような味噌田楽だったのか…。
#福島旅行 #会津 #満田屋
【今回行ったお店】
満田屋
https://www.mitsutaya.jp
太郎庵
https://www.taroan.co.jp
長門屋
https://nagatoya.net
【もくじ】
0:00 オープニング
0:14 鶴ヶ城を後にする
1:14 満田屋
3:22 七日町へ
4:13 七日町通りを歩く
6:50 エンディング
8:11 会津武家屋敷の悲劇
9:33 次回予告
アベレイジTVのインスタ
https://www.instagram.com/aberage_tv/
アベレイジTVのツイッター
https://mobile.twitter.com/aberage_TV
作中の楽曲を使用させて頂いているアーティスト
https://audionautix.com/
https://incompetech.com/
http://www.twinmusicom.org/
https://otowabi.com/first
https://dova-s.jp/
撮影・編集は全てiPhoneで行なっております。
画質の荒さなど見づらい点も多々あると思います。ご容赦ください。
撮影機種:iPhone12Pro
編集アプリ:perfect video
19 Comments
満田屋さんの味噌田楽は会津に行ったなら一度は食べてくなんしょ^^
田楽美味しそー😍
一品ずつ焼いてくださるのでしょうか?
出来立てを頂けるとは贅沢だし、やはり美味しいですよね🤗
城下町をぶらぶらしたり、ふらっとお店に入ったりいいですね☺️
街歩きしたくなりました😁
次回のお宿・・・ヤバい😍
めちゃくちゃ楽しみにしています!
味噌屋さんでの柚味みそ田楽美味しそうですね☺️
いろんなお店巡り楽しいです。✌️
なかなか良い町並みゆっくりできそうですね❗️味噌田楽はとっても美味しそうです。こんにゃくだけじゃなく色々あるところが魅力ですね❣️次回のもって行き方がうまい😋楽しみにしてます。
七日町の街並みは、どことなく栃木の蔵の街に似ているような気がしました。
柚子味噌田楽美味しそうです〜😆
来週は半年ぶりに沖縄に行きますので、感染対策しっかりして楽しんで参ります❗️辺戸岬や大石林山がメインです。
アベレイジさん、こんばんは!
まさかの金曜日アップ…油断してイ○ンのフードコートへ晩ごはん食べに行っちゃったじゃないですか!
晴天に映える磐梯山…美しい!
田楽、大好きです!ぜひ我が愛知県が誇る八丁味噌でも味わっていただきたいです!
ワタシも近場の温泉に行って来ようかな…(肩痛い😢)次回も楽しみにしています!
若松から東京に引っ越してから毎年長期休暇(学生ですが…)の時は会津の祖母家に帰ってたのに、去年も今年も帰れてないのでとても懐かしく感じます…。
七日町の夢蔵の辺りに丁度、祖母の生家である旅館があったそうです!(もう数十年前の話ですが)辞めずにやっていたらどうなっていたんだろう…そんな想像が膨らみます!
あそこの田楽美味しいですよね!6年ぐらい前に食べたきりですが、こんにゃくの独特の食感と味噌の風味がとても良かったのを覚えています。
田季野のわっぱ飯はもう召し上がりましたか?
母方の大伯母がよく田季野に行っていたらしく、僕も幼い頃からよく連れて行ってもらっていたみたいで、あそこのご飯はふとした時に思い出すくらい美味しいです!
特にわっぱ飯に入っている、鮭は絶品ですよ!
是非、故郷・会津を楽しんでくなんしょ!
すごく新鮮に見てしまいました。
情緒溢れる街・歴史もあり、改めて会津の良さが分かりました。今度、地元郡山に帰る際は、会津にも寄りたい!!散歩したいですね〜
そして、来週沖縄へ🛫
感染者が増加してるので北部オンリーで対策をしっかりして行って参ります!!
来月福島に行く予定なので大変参考になりました。😊
こんにちは😃
1話と2話を続けて見ましたー♪
何もかもが初めて見るのでとても新鮮です。
お城って、どのお城も歴史があって素敵ですよね。
田楽は私も大好きなので、食べに行きたいーって思いました😋
宮城県もそうですが、福島県もとても素敵なところですね。
コロナ落ち着いたら行ってみたいです!
次回も楽しみにしてますね♪
こんにちは、実家が会津なのですが、しばらく帰れてないので、動画楽しみにしてます。
東山に行く手前にも田楽の美味しい店があったと思います。ニシンの田楽は他地域ではあまり食べることがないのでまた食べたくなりました。
こんにちは🎵レイジさん。
田楽メチャクチャ美味しそうですね❗️
田楽だけのお店見るのは初めてで一回行ってみたいですね✨
それと町並みがホントに風情が感じられる所ですね✨
次回❗️東山温泉楽しみです🎵
5:05 の駅cafeはお菓子とコーヒーのセットがあるので時間がある時におすすめですね
大昔に一度だけ行った会津。再訪したい街の一つなので、次作も楽しみに待ってます!
田楽めちゃくちゃ美味しそう!天気も良くて、素敵な街並みで、ブラブラ歩くには最高ですね✨
満田屋は、小腹空いたらクロックス履いたまま隣のファミマまで横切って行く道程にあったりします(by地元民)
阿弥陀寺、齊藤 一。お墓は必ずお参りして居ます。浅田次郎さんの一刀齋、何度読んだことか、幕末三部作の1つですね。
私共夫婦も殆ど同じルートを辿って居ます。会津、何度行っても又行きたく成る街ですね😃
会津に来てくれてありがとない^_^満田屋は高校の時にバイトしていた場所です(^^)田楽に漬物、味噌美味しいです😊ところてんも美味しいですよ😃
会津出身です。高校通学時、毎日満田屋さんの前を通っていましたが、未だにお店にお邪魔したことはありません。コロナが明ければ、是非伺いたいと思います😌