【正気か!?】湯沢運休祭りの中、通常営業の岩原スキー場でドパウ優勝【爆風大雪】ゲレンデレポート
爆風大雪で湯沢エリアのスキー場は運休祭り。そんな最中、通常営業するという正気の沙汰じゃない岩原で人知れずドパウ優勝するゲレンデレポート #スキー #スノーボード #湯沢
X(Twitter)では最速情報を発信中
https://x.com/naekagu
チャンネル登録すると湯沢の情報がまるわかり♪
https://www.youtube.com/channel/UCSdz7QRE7ZBJff18mXIZ42Q?sub_confirmation=1
コミュニティメンバー加入はこちら↓
https://www.youtube.com/channel/UCSdz7QRE7ZBJff18mXIZ42Q/join
お問い合わせ等はこちら↓
https://forms.gle/Lu3bCe6R98mpt8o47
#リゾマン #かぐらスキー場 #苗場スキー場 #パウダースノー #新潟 #越後湯沢 #日帰り旅行 #観光 #雪山
15 Comments
岩原スキー場、クレイジーですねえ😅🎉
こういうクレイジーは大歓迎ですけど❤😂🎉
お見事です。
レポートお疲れ様でした。有難うございました🎉😂
いつもありがとうございます
今日のウェアもかっこいいですね!!
暴風仕様ですか?
お♪今日は素敵なベンチコート着てるねwそうそう!!最近かぐら営業告知早くなったような気がするよ!!!なえかぐさんはじめみんなの声のおかげかも?!♪♪♪
苗場も11時ごろまでは4ロマのみでしたが、待ち時間なしのスルー乗車可能でした…が、ユーミンのブリザード・ブリザードで向かい風方向にターンすると緩斜面故止まって押し戻される(笑)でした。昼前から4高も動き出して風も少し弱く、視界もよくなってきたのでホテル内に隠れていた輩が一斉に繰り出してリフトバブル状態。この時期、シュウリョが結構来るので一斉にレッスンはじまると4ロマはとんでもない。
Insta360 X4は妖怪マッシロケーの悪戯の中でも不思議なくらい鮮明な画像が撮れますね。
いつも見てます😆初コメです。
岩原、山頂を開けると雪が深すぎる場合、初心者が溺れて、レスキュー要請が半端じゃないので、パトロールの人手が足らなくなる予想がされるときはクローズします。
これはお客さんの問題ですよね😂😂😂
爆風の中、岩原頂上エリアオープンしたんですね
ほぼ貸切状態ですね😂
何か違うなと思ったらスノボだったんだね👍
っというかおたくのウェアがネタだろ😆
でも発表早くなったのはなえかぐ氏の影響もあるのかな?
発表が去年と比べると早くなっている実感はある🙂
イイネ・チャンネル登録お願いします! 補足:田代5ロマ運休→5ロマ運休確定の間違い。どこまでやるか明日朝の判断とのこと。田代開かないと踏んでますがいかに…
ガーラ最強やん
そのジャケット!!!
岩原なら、部屋に帰って昼食がとれますね。
昨日の投稿が岩原に届いたのではないでしょうか?
岩原の下から見て右側にゴンドラ跡が見えますよね。あれは西武が『岩原ゴンドラ』といいうスキー場を、岩原とはリフト券別で開業したのですよ。(かつて志賀高原の焼額山だけは西武のりふと券必要と云ったときのように)その後西武が岩原撤退することになった時、西武は現状復帰代金をケチちため、ゴンドラを岩原スキー場へ無償譲渡したんですよ、岩原スキー場は、それを受けてしまって数年動かしたけど、採算合わず営業を休止しました。廃止すると、壊す金がかかるので、届出には休止と書くわけですね~
かつての西武は、三国、二居、岩原ゴンドラ、小千谷、小千谷山本山高原、土樽と多くのスキー場を開業させましたが、中里は売却、その他はすべて廃止となりました。不思議なのは六日町八海山!以前は4人乗りゴンドラでしたが、比較的新しいうちにロープウエイに変更、客が居なくて毎週水曜は休業という驚きな営業でしたが、最近はBC.SCの方々が増えたせいで、生き残っていますね~
今後は老朽化した、みつまたロープウエイ、田代ロープウエイ、かぐらゴンドラをどうやって存続させるのか? が課題でしょうね。
こういう日は岩原がいいんですね
岩原スキー場のてっぺん雪まみれでいい斜面になってました。
南向き斜面なので北風影響少なかったようです。
お疲れ様でした🎉下リフトの椅子が風でバンバン上がって、たまに停止するの怖すぎますよね🌪️❄️