【大将軍山】馴染みの山を噛み締めるようにじっくりと歩く【山口県登山】

2025年山口県下松市瀬戸【大将軍山】
愛媛県での四国島旅から帰ってきて、私たちの日常が戻ってきました。
そしたら、なんだか無性に馴染みのある山に登りたくなりました。
瀬戸大将軍山は2人でも1人でも仲間とも、何度も登っている山ですが、少し離れると気になってまた登りたくなる山です。
今回は少し足を伸ばして、後山から旧内藤家屋敷跡を経由して大きく周回するルートを歩きました。
寒風吹き荒ぶ山頂では、ぜんざいを作って食べました。
お餅がなかなか焼けず、寒くて待っているのも大変でした。
以前の動画(羅漢山)でもぜんざいを作りましたが、その時の再来か?お餅は真っ黒に焦げてしましました。
次回のために上手く焼く方法が知りたいものです。

0:00 オープニング
0:33 登山口
4:00 河内神社
6:31 松ヶ垰分岐
10:30 山頂
14:37 後山へ下る
20:11 旧内藤家屋敷跡
23:04 松ヶ垰

#山口県登山
#夫婦登山
#登山動画
#低山登山
#低山里山
#vlog

Write A Comment