【語り】下諏訪温泉「旅館 梅月」宿泊記ブログ「馬刺しの美味しい極上湯。諏訪大社が近い」
ブログ版⬇️
https://onsenzanmaiblog.com/baigetu/
草津温泉でアトピー完治➡️温泉オタクになる➡️温泉ブログを開始し最高/月88万pvほど
湯治効果のある温泉(かけ流し)などにこだわりつつ、極上の温泉に特化して発信しています。
X⬇️
https://x.com/kou_onsenzanmai
Kindle本「奇跡のかけ流し温泉」⬇️
https://amzn.to/4gD7F1w
Kindle Unlimitedでは「無料」⬇️
https://www.amazon.co.jp/kindle-dbs/hz/signup?tag=tsuiteru358-22
4 Comments
Kouさんのブログを参考に伊東の大東館に行ってきました。
リーズナブルな源泉かけながしを巡りたいので、こういった情報は大変ありがたいです。
次は黒磯に行こうかなーと思っています。これからも宜しくお願いします🙇⤵️。
温泉オタクさん、こんど湯岐温泉に行く予定を考えてます。😊
冬の温泉宿アイテムに耳栓を持参してます。安眠枕にYOGIBOの枕も持参してます。
あと、キャンプの寝袋用シーツを持参します。小さく片手の大きさで携帯できます。布団の隙間からの冷気も防ぎ、朝まで暖かいです。
私もブログを拝見して先週末大東館へ行ってきました。
垢がごっそり剥がれたかのように、くすみない肌が現れてました。1人だと週末の予約は難しいようでしたので休みを取ってまた行く予定です。
ありがとうございました。
イメージ通りの優しい声ですね☺️
KOUさんは自分に温泉の魅力を教えてくれた恩人です。湯の鶴温泉のtojiya行った時も屋台でKOUさんの話題で盛り上がりました