GeoGuessrで一番最初に見つけた鉄道博物館のレストランをゴールとして、周辺を散歩する【ゆっくり散歩】
1万人突破本当にありがとうございます!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【GeoGuessr】で出た場所をゴールとして、そこで何かをして、周辺を散歩するチャンネルです。
旅行とグルメ動画を合わせたようなチャンネルです。
学校や社会に疲れた人に向けて、散歩という身近だけどちょっと非日常感のある動画をお届けできたらと思っています。
夢の収益化するまでは東京都内を散歩します。
収益化後は、一都三県<関東<東日本<日本と範囲を広げていき、
いつかは世界を旅するのが目標です。
※2025/01/19:収益化達成しました!今後は一都三県を散歩していきます
※2025/02/03:チャンネル登録者数1万人超えました!ただゆっくりと身の丈にあった活動がしたいので、チャンネル登録者数5万人いくまでは一都三県を散歩します。
よかったらチャンネル登録してください
Youtubeメンバーシップ
https://www.youtube.com/channel/UCsN_FXWl9uvXaaPFArw0E-Q/join
X
https://x.com/yukkuri_sanpo
連絡用メールアドレス
butonaga86@gmail.com
47 Comments
ゆる過ぎて癒されましたゾ!
1万人おめでとうございます!
9:08
あんバタ・・・パクリ・・・
うっ・・・頭が・・・
地元をこんな丁寧に散歩しながら紹介して下さって嬉しいです😢
最近大宮は大宮界隈みたいなのが出来て変な人がうろつくようになり不穏だったんですが、地元の良さを再確認出来ました🥲
これからも応援してます
1万人突破おめでとうございます!!今は動画を見るのが楽しみになってます!今後もお頑張りください
1万人突破おめでとうございます!
地元を丁寧に紹介して頂いてとても嬉しいです😊
仕事が上手くいかずに不安を抱えていますが、動画を見て励みになっています!これからも応援してます!!
アタックって西本じゃなかったか!?
あっという間の一万人突破おめでとうございます。氷川神社は撮影不可だったのでしょうか?巫女さんが多いらしいのでちょっと期待してましたw
登録者1万人おめでとうございます🎉
大宮めっちゃ地元なので来てくれてほんと嬉しいです!
サウナの施設も何度か行ったことある所なのですごく親近感が…!
今度のGWに大宮スタートで埼玉県を自転車旅行しようと計画していました。鉄道博物館は時間的に無理かなって思っていましたが、前倒しで1日プラスして鉄道博物館と大宮の街の散策もいいかなって思えてきましたw
太宰治は情緒不安定で金遣いも荒く借金まみれで女グセも悪かったからあながち人間失格で間違いないのかもしれない…
鬼金棒ネタ伝わりました
10万人くらい行ったら世界に羽ばたくんですね!😆
10000人達成おめでとうございます!
一都三県って勝浦とか出たらどうするんだろうと思ったけど東京寄りなんてYouTuber向けのマップがあるとはw
この全力で遊ぶ感じなんか安心感がある、ハンチョウ読んでる時に似てる
やった地元だ!!
クソ、コメント遅れてしまった…今回も御苦労様でした!
スクショが敢えて10001なの分かってて好き
動画を始めたキッカケが素晴らしい。
自分も社会生活疲れたので、とてもいい癒しです。
絵馬に自分のやりたいことを、あんな素敵な内容を書けるのが素晴らしいです。
思わずチャンネル登録しちゃいました。
ジオゲッサーで施設の中なんてあるんですね。今回も楽しく拝見しました。おいしそうに食べているので食べたくなりました。
奥多摩とか房総半島の先端とか引いてほしい(見たい)
1万人おめでとうございます。ゆったりと見れる動画でとても大好きです。これからもお体に気をつけて無理の無い範囲で頑張ってください。
鉄ファンでない自分でも「行ってみてえ」と思える素敵なレポでした
鉄道博物館が出てくる動画は何度か見てましたが一番楽しかった
ハヤシライス2000円・・・!
そろそろ仕事見つけた?
お風呂カフェは風呂以外のスペースは素敵だけど 肝心の風呂がちょっと古いのがね
1万人おめでとうございます〜!
今回も楽しめました。主様の動画はなんだかゆっくりのんびりほっこりします。
これからもたくさん色んな場所に行くところを楽しみにしているので無理せずマイペースに頑張ってくださいね・・・!
ちなみに私も突然仕事を辞めることになり、つい最近まで少しの間無職だったのですが知らないところを散歩してみたりしました。たまにはゆっくり歩くのもいいなぁなんて思えました。人生焦らずゆっくり、がんばりましょうね。これからも応援しております。
1万人おめでとうございます🎉
学生時代よく行った大宮駅周辺を見れて楽しかったです
結構変わっていそうなので久しぶりに行こうかなと思います
今後も、どこに行くのか楽しみにしています
一万円って使う分にはすぐ消えていくけど計画的に使えばかなり贅沢できる金額だよね…改めて考えさせられた良き動画でした。
3:16 GoogleマップってGPSを補正して道路の上に置きたがるよね
電車でとこにいるか確認するのに向いてない
鉄道好きなので、まさかのてっぱくが出てきて嬉しいです!
大宮ってこんなに色々あるんですね。今度は周辺も散歩してみよう。
言葉の端々から主さんの優しい性格が滲み出ててほっこりしました😸
次も楽しみにしてます!
ジオゲッサーでゲスせずに画面を閉じてしまった場合
メニューの「Ongoing games」(進行中のゲーム)から再開できますよ
主が参考にしたトラベル動画と並んでめちゃくちゃ見ております!
1万人おめでとうございます!
ぽえぽえぽえ〜だとっ?!
まさかあなたは飼育員経験あるかたでしょうか?!
食堂車を模した線路脇のレストラン、雰囲気あって滅茶苦茶いいね
10000人言っとる
10,000円も張り込むなんて超贅沢じゃ無いですか
しかも行き先が超地元!!
この方を導いてくれてありがとうジオ神!
母曰く
大宮の駅前に有るSOGOとソニックシティの一帯は
昔は鉄道関係者の住む家が隙間なく建っていて
他を寄せ付けない雰囲気だったそうです
1ヶ月で、1万って早くね??おめでとう🎊
なるほど鉄道博物館は日本にしかいないとのことですね、ヨークとかに行けるかと思った。
初見です
細かくてすいません、アタック西本です…
10000人おめでとうございます
てっぱく行ったら日本食堂でご飯食べるのが好きなので、予算内で日本食堂に行ってくれるのかヒヤヒヤしながら見てました。雰囲気が良いですよね~
チャンネルの説明された瞬間にチャンネル登録しました これからも投稿楽しみにしてます
大宮駅、この後の再開発で東口が西口のように高層ビルになってしまう予定(できるかは知らん
なので今しか見れない光景ですねぇ
食堂車は身分の高い人が利用する施設…だったのは最初だけで食堂車は乗車券確認がなかったのと時間制にしなかったせいでコーヒーでいつまでも居座るキセル客があとを立たず採算が取れないからそのせいでなくなったんよな。
当時のレシピを再現されてると考えると正直2千円でも安い。
ちなみに水は飲料用と言うより酔い止めとか持病の薬をいつでも飲める用という裏事情がある。
おすすめ欄に急に家の隣にあるてっぱくのサムネ出てきて思わず見ちゃった。親の顔より見てないてっぱくさんこんにちは。
高校の研修旅行で鉄道博物館行って、同じレストランで同じメニュー食べたの思い出して懐かしい気分になりました!
ルーとライスが別々に提供されたのなんて初めてで、どうやって食べたらいいんだろうと悩んだ気がします笑
今後も活動頑張ってください!
初めてこのチャンネルの動画を見ました!
所々のネタが微妙に古くてこっちも泣けてきます笑
この動画を見ると自分もどこかに出かけたくなるようなきもちになります。そんなあたたかな雰囲気が感じられてとても心地いいですね。
こちらの動画で初めてチャンネルを知りました。
とても穏やかに進んでいく時間を一緒に楽しめているようで本当に癒やされました。
時折出てくるその地に因んだお話も説明がお上手で楽しく聞くことができて、割と行く場所なのですが初めて知る知識も多くとても楽しかったです!
動画制作大変だと思いますがこれからも頑張ってください!応援しております!