VOL.1/JAL31便 東京羽田⇒バンコク/プレミアムエコノミー搭乗リポート/ 日本出国~タイ入国編【2024年12月/バンコク年越しの旅】

ここ数年、顕著に値上がりしているタイへの航空券運賃とホテルの宿泊料金。

本当に大変で、特にこの2024年~2025年への年末年始は物凄い金額でしたが、海外発券等を駆使して久々に海外での越年となりました。

今回は久々の往復JAL利用で、片道はビジネスクラスへのアップグレードも。

撮れ高少なく、短いシリーズとなりますが、どうぞお楽しみに(^^♪

●前シリーズ
【2024年9月/ZIPフルフラットシートで行く BKK&日本人皆無のヤオヤイ島への旅】
VOL.1
ZIPAIR・ZG51便 搭乗記/フルフラットでも1桁万円代から。コスパ優秀! 日本出国⇒タイ入国編
↓↓はコチラ↓↓

VOL.2
スワンナプーム空港のGrabミーティングポイントと、Emporium suitesホテル紹介 編
↓↓はコチラ↓↓

VOL.3
俺のスクンビット飯4連発!編
↓↓はコチラ↓↓

VOL.4
PPパスがあれば、ビジネスクラスラウンジが使用可能なバンコクエアウエイズでBKK⇒プーケット移動編
↓↓はコチラ↓↓

VOL.5
転覆寸前!ヤオヤイ島へ恐怖のスピードボート!編
↓↓はコチラ↓↓

VOL.6
超絶悪天候で撮れ高最少!(笑) 何もできないヤオヤイ島滞在(前編)
↓↓はコチラ↓↓

VOL.7
超絶悪天候で撮れ高最少!(笑) 何もできないヤオヤイ島滞在(後編)
↓↓はコチラ↓↓

VOL.8
バンコクエアウエイズ搭乗リポート PG274便 プーケット⇒BKK搭乗編
↓↓はコチラ↓↓

VOL.9
ZIPAIR・ZG52便 バンコクスワンナプーム⇒成田 ZIPフルフラット搭乗記/日本帰国編
↓↓はコチラ↓↓

●前々シリーズ
【2024年8月/ただカツオを食べる為だけに行く高知弾丸1泊2日旅】
VOL.1
日本航空 JL491便 東京羽田⇒高知竜馬空港 搭乗編
↓↓はコチラ↓↓

VOL.2
朝から飲める高知グルメの聖地「ひろめ市場」編
↓↓はコチラ↓↓

VOL.3
今回の旅での唯一の高知観光は、超有名観光地「桂浜」編
↓↓はコチラ↓↓

VOL.4
カツオだけじゃない、鰻や高知郷土料理・・・高知グルメ編
↓↓はコチラ↓↓

VOL.5
日本航空 JL491便 高知竜馬⇒ 東京羽田 搭乗編
↓↓はコチラ↓↓

●タイシリーズ/2024.4ソンクラン編
【2024年4月/タイ・バンコクの旧正月・ソンクラン祭りでただ濡れて食べてるだけの旅】
2024年4月VOL.1
日本出国~タイ入国編
↓↓はコチラ↓↓

2024年4月VOL.2
スワンナプーム国際空港に新設されたばかりの「Grab専用ミーティングポイント」を紹介!編
↓↓はコチラ↓↓

2024年4月VOL.3
Emporium Suites by Chatrium(エンポリアムスイートホテル)・ルームツアー編
↓↓はコチラ↓↓

2024年4月VOL.4
夜の水かけパトロール💓 タニヤ通り&RCA編
↓↓はコチラ↓↓

2024年4月VOL.5
超絶品!モンティエンホテルの高級カオマンガイを食べてきた!
↓↓はコチラ↓↓

2024年4月VOL.6
バンコク最新商業施設「エムスフィア/EMSPHERE/เอ็มสเฟียร์」を超早回りしてきた!
↓↓はコチラ↓↓

2024年4月VOL.7
バンコク ラムイントラにある「えびのつりぼり」で爆釣!!
↓↓はコチラ↓↓

2024年4月VOL.8
Emporium Suites by Chatrium(エンポリアム)朝食ビュッフェとプールを紹介!編
↓↓はコチラ↓↓

2024年4月VOL.9
ミシュラン常連のバンコク最強クイッティアオ店・みんな大好き「ルンルアン(泰榮)」に行ってきた!編
↓↓はコチラ↓↓

2024年4月VOL.10最終話
「AirJapan」の有料指定ゾーンは素晴らしく快適・NQ002便 BKK→成田 日本帰国編
↓↓はコチラ↓↓

★チャンネル登録も宜しく御願い致します。
https://www.youtube.com/c/CHANNELJUN?sub_confirmation=1

#タイ#バンコク#thailand#bkk#hotelnikkobangkok#ホテル日航バンコク#タイ料理#japanairlins#日本航空#飛行機#suvarnabhumiairport#スワンナプーム国際空港#bangkok#ท่าอากาศยานสุวรรณภูมิ

2 Comments

  1. ここ数年、顕著に値上がりしているタイへの航空券運賃とホテルの宿泊料金。

    本当に大変で、特にこの2024年~2025年への年末年始は物凄い金額でしたが、海外発券等を駆使して久々に海外での越年となりました。

    今回は久々の往復JAL利用で、片道はビジネスクラスへのアップグレードも。

    撮れ高少なく、短いシリーズとなりますが、どうぞお楽しみに(^^♪

    ●前シリーズ

    【2024年9月/ZIPフルフラットシートで行く BKK&日本人皆無のヤオヤイ島への旅】

    VOL.1

    ZIPAIR・ZG51便 搭乗記/フルフラットでも1桁万円代から。コスパ優秀! 日本出国⇒タイ入国編

    ↓↓はコチラ↓↓

    https://youtu.be/9EijNCvO13c

    VOL.2

    スワンナプーム空港のGrabミーティングポイントと、Emporium suitesホテル紹介 編

    ↓↓はコチラ↓↓

    https://youtu.be/gGqrgi_R7Y4

    VOL.3

    俺のスクンビット飯4連発!編

    ↓↓はコチラ↓↓

    https://youtu.be/OAdJL7nas7s

    VOL.4

    PPパスがあれば、ビジネスクラスラウンジが使用可能なバンコクエアウエイズでBKK⇒プーケット移動編

    ↓↓はコチラ↓↓

    https://youtu.be/cbZbKHwYn6Q

    VOL.5

    転覆寸前!ヤオヤイ島へ恐怖のスピードボート!編

    ↓↓はコチラ↓↓

    https://youtu.be/igt7QjoeSVU

    VOL.6

    超絶悪天候で撮れ高最少!(笑) 何もできないヤオヤイ島滞在(前編)

    ↓↓はコチラ↓↓

    https://youtu.be/p7J404t1hBA

    VOL.7

    超絶悪天候で撮れ高最少!(笑) 何もできないヤオヤイ島滞在(後編)

    ↓↓はコチラ↓↓

    https://youtu.be/iLBoK1reKO0

    VOL.8

    バンコクエアウエイズ搭乗リポート PG274便 プーケット⇒BKK搭乗編

    ↓↓はコチラ↓↓

    https://youtu.be/D7Qnnkz9zQQ

    VOL.9

    ZIPAIR・ZG52便 バンコクスワンナプーム⇒成田 ZIPフルフラット搭乗記/日本帰国編

    ↓↓はコチラ↓↓

    https://youtu.be/Oqt_dEwZQ5w

    ●前々シリーズ

    【2024年8月/ただカツオを食べる為だけに行く高知弾丸1泊2日旅】

    VOL.1

    日本航空 JL491便 東京羽田⇒高知竜馬空港 搭乗編

    ↓↓はコチラ↓↓

    https://youtu.be/zVD426beVp0

    VOL.2

    朝から飲める高知グルメの聖地「ひろめ市場」編

    ↓↓はコチラ↓↓

    https://youtu.be/N68dTgGGKcs

    VOL.3

    今回の旅での唯一の高知観光は、超有名観光地「桂浜」編

    ↓↓はコチラ↓↓

    https://youtu.be/3ZuqAeQdhtU

    VOL.4

    カツオだけじゃない、鰻や高知郷土料理・・・高知グルメ編

    ↓↓はコチラ↓↓

    https://youtu.be/8OV_4MsPhJY

    VOL.5

    日本航空 JL491便 高知竜馬⇒ 東京羽田 搭乗編

    ↓↓はコチラ↓↓

    https://youtu.be/SvWNHWrDTGk

    ●タイシリーズ/2024.4ソンクラン編

    【2024年4月/タイ・バンコクの旧正月・ソンクラン祭りでただ濡れて食べてるだけの旅】

    2024年4月VOL.1

    日本出国~タイ入国編

    ↓↓はコチラ↓↓

    https://youtu.be/mU6xQ0LvJNM

    2024年4月VOL.2

    スワンナプーム国際空港に新設されたばかりの「Grab専用ミーティングポイント」を紹介!編

    ↓↓はコチラ↓↓

    https://youtu.be/fzI5yg885Wg

    2024年4月VOL.3

    Emporium Suites by Chatrium(エンポリアムスイートホテル)・ルームツアー編

    ↓↓はコチラ↓↓

    https://youtu.be/PoSlglFxCcQ

    2024年4月VOL.4

    夜の水かけパトロール💓 タニヤ通り&RCA編

    ↓↓はコチラ↓↓

    https://youtu.be/7QIM_ZVSogU

    2024年4月VOL.5

    超絶品!モンティエンホテルの高級カオマンガイを食べてきた!

    ↓↓はコチラ↓↓

    https://youtu.be/USBjEGl2Pbk

    2024年4月VOL.6

    バンコク最新商業施設「エムスフィア/EMSPHERE/เอ็มสเฟียร์」を超早回りしてきた!

    ↓↓はコチラ↓↓

    https://youtu.be/WjzJBsjrgw4

    2024年4月VOL.7

    バンコク ラムイントラにある「えびのつりぼり」で爆釣!!

    ↓↓はコチラ↓↓

    https://youtu.be/v6TaqwSSSek

    2024年4月VOL.8

    Emporium Suites by Chatrium(エンポリアム)朝食ビュッフェとプールを紹介!編

    ↓↓はコチラ↓↓

    https://youtu.be/7DyVK_3olRc

    2024年4月VOL.9

    ミシュラン常連のバンコク最強クイッティアオ店・みんな大好き「ルンルアン(泰榮)」に行ってきた!編

    ↓↓はコチラ↓↓

    https://youtu.be/GQ41tZfFLGs

    2024年4月VOL.10最終話

    「AirJapan」の有料指定ゾーンは素晴らしく快適・NQ002便 BKK→成田 日本帰国編

    ↓↓はコチラ↓↓

    https://youtu.be/O0BtZOBSSB4

    ★チャンネル登録も宜しく御願い致します。

    https://www.youtube.com/c/CHANNELJUN?sub_confirmation=1

  2. こんにちは😀羽田発午前便、時間が良いですね。バンコクに来るまで凄く快適で良いなと思いました❗バンコク着は夕方になるんですね。本当、ギリギリまで悩みそうです。エアポートリンクはまだ乗ったことがないですが、荷物が多い時は、タクシーに乗りたいところですね…

Write A Comment