【茨木市名店紹介】優雅なアフタヌーンティーにオススメのお店を見つけました

【今回のエピソード】
「視聴者コメントやってみた」シリーズです。とっても素敵なアフタヌーンティー。紅茶に合うケーキもおススメです。それではいってらっしゃい!

ーーー関連動画ーーー
【昭和を感じる茨木市紹介】高槻市と茨木市にまたがる巨大な総持寺団地の今をご紹介します
 https://youtu.be/IKMEJMBtk2U

【昭和を感じる茨木市名店紹介】阪急茨木市駅前のソシオで食べ歩き / 「なか卯」発祥の地 / 昭和から営業している3つの喫茶店を紹介します!
 https://youtu.be/jpzGNSxE3y4

↓↓チャンネル登録はこちら↓↓

★ザーマスチャンネル【メインチャンネル】
 https://www.youtube.com/channel/UCHKVcBWYbd14SQaYhBNvCDg/

★ざーます取材ちゃんねる【サブチャンネル】
 https://www.youtube.com/channel/UCuRxlz4qlHD7sFAQ0qx0E_g
 
★株式投資参謀本部【サブチャンネル】
 https://www.youtube.com/channel/UCo2E9KQEFfn_wRvobIM_nuA

★MASUZAWA MOTORS
 古物【自動車商】京都 第612352130014号

【Dear my foreign subscribers / viewers】
YouTube has an automatic translation feat祥ure.
Please click on the “Caption” icon on the bottom
right of the screen to activate subtitles.【PC only】

#ティコラッテ #名店紹介 #茨木市

8 Comments

  1. 茨木の実家の帰り、野々宮2丁目交差点をバイクで通る時に気になってたお店です。
    メチャクチャ美味しそうですね。今度立ち寄りたいと思います。😁😁😁

  2. 確か、茨木市役所前の子ども複合施設おにクルにも出店されてます。
    鳥飼の方から来ると入りづらいですが、美味しい店ですよね。

  3. 調査ありがとうごさいました。最近リニューアルされたようで、ランチもあるんですね。今度また行ってみます。

  4. ザーマスさん、こんばんは。店でしか味わえないアフタヌーンティーの奥深さ。茶器セットもお洒落。店内も、建物もお洒落ですね。でも私は、安物のティーバッグでもよし。たとえば茨木台ニュータウン。小鳥のさえずりを聴きながら。自宅の一室。静かで落ち着ける場所。車の騒音が常に入ってくると、私の場合は、落ち着けません。気にせずに優雅とはならないですね。残念な私です。それでも、ワカミヤン、見てますか。あなたはザーマスさんの問いに対して時々脱線するので、今回も私の感じた騒音の件を話題にして、私と同じ意見が聞きたかったですが、そういう事にはなりませんでした。(笑) それでは、バーイ。

  5. 久々のコメント。ラーメン屋だった後、うどんソバに変わり その後に出来たお店ですね。
    結構長い間やってるのに、全く言った事が無かったですが、興味湧きました。
    若干、他の方が言ってるように入り辛いんですよねぇ~~。

  6. ショートケーキって別に短いケーキじゃないんだそうですよ。アメリカでshortcakeと注文するとサクサクのパイ生地にクリームやフルーツをトッピングしたものが出てくるらしいです。shortってshortningのショートだそうですへえーーー。もちろん私はアメリカ本土はおろかハワイグァムにも行ったことがないので食べたことも本当かどうかさえ知らんけど。ニューヨーク在住4年の弟が言ってました。

  7. こんにちは
    コメントが遅くなりましたが、優雅なアフタヌーンティーとのこと!!
    紅茶美味しいですよね!!紅茶のカフェインレスははっきり言うとコーヒーと違って残念な気持ちになるんですよね。
    それほど紅茶はストレートでもちろんカフェイン入りの紅茶を飲まないとスイーツの甘味に引き立たない感じになるんですよね。
    あーーーもうストレートな紅茶に美味しい甘いスイーツは最高ですよね。
    ちなみにアールグレイも好きですが、私はブリティッシュ紅茶が好きです。

Write A Comment