#釧路 #ラビスタ釧路川 #ドーミーイン

【メインチャンネルはこちら!】
チャンネル名: yasu / 乗り物移動旅
https://www.youtube.com/channel/UCEke5-vpeKHrb1MeQcc9IhQ

釧路駅より徒歩9分のところにある、幣舞の湯 ラビスタ釧路川に大晦日に宿泊して年越ししてみました。

釧路川のほとりに位置するこのホテルですが、このホテル、一味違います!
今回はツインルームを利用することにしましたが、お部屋も21.8平米と十分な広さがあります。
さらに、ドーミーイン系列のホテルということで、ドーミーインではおなじみの夜鳴きそばサービスや湯上りアイスサービス等も行われていますが、何といってもこのホテルの13階には天然温泉や釧路川に沈む夕日を楽しむことのできるラウンジがあり、さらには朝食で海鮮丼のバイキングが楽しめるというところがこのホテルの売りでしょう。

今回はなんと大晦日に宿泊ということで、いつものサービスとは違って夜鳴きそばはエビの天ぷらが入ったハーフサイズの年越しそばになっていましたが、何杯でも無料で食べれるというのはいつも通り。
また、元日の朝食ということで、元日にちなんだおせち料理も楽しめました。

ただ、個人的に一番心に残ったこのホテルでの出来事、それは、大晦日に釧路川へ沈む2021年最後の夕日を見ることができたことですね。

使用機材:    GoPro HERO9 Black
撮影設定:    1080p / 60fps
動画編集ソフト  CyberLink PowerDirector 17

【Twitter】

7 Comments

  1. 大晦日に釧路におられたんですね。それにしても素敵な夕陽でした。

  2. 楽しい動画ありがとうございました
    私も関西人ですが年に何度か釧路行きます。
    釧路の日の入り後はブルーモーメントの時間が九州や関西よりとても長いので大好きです。
    あと、17時に防災無線から流れる「恋はみずいろ♪」も大好きです

  3. ホテルだけで充実した年末年始を過ごせたのですね
    バイキング取りすぎの安定さもww

  4. ドーミーインで、休日で、朝食付きで7,790円なら、かなり安いような。。。
    ここからさらに安く泊まっていこうてのはさすがですね!

  5. 今年は自宅で巣篭もりでしたが、ここ15年ほど年越しは自宅以外の宿でした。
    前年は県内別都市で、その前3年は西日本元日乗り放題の為近畿主要都市で、
    それ以前は関東近郊で越年し、早朝に川崎大師や浅草寺などで初詣が恒例行事でした。

    ラビスタで有名なのは函館の奴ですね。泊まったことないけど。
    朝食のレベルが桁違いに凄い‼️と超人気アナウンサーがラジオで熱弁していて、
    ラジオ番組のプレゼント企画にもなったくらい。

  6. ラビスタ釧路川!いいですねぇ。羨ましい。駅から離れてるんか〜。
    晴れたら寒い気がします…

  7. 北海道での年明け羨ましい!
    ドーミーインは夜鳴きそば無料があったり、温泉が充実していたり好きです!
    いい天気☀️冬の釧路って晴天率高いんですよね!でも夏は曇ってばっかりですが笑

Write A Comment