1963 (Showa 38) Japan 1963年(昭和38年)日本

1963 (Showa 38) Japan 1963年(昭和38年)日本

0:00 建設中の首都高速道路 羽田など : 昭和38年建設中の首都高速道路の空撮。1963年12月

0:54 建設中の首都高速道路 : 東京オリンピックを翌年に控えた年、建設中の首都高速道路の空撮。1963年12月13日

4:07 名神高速道路 第一期工事開通 : 1963年、名神高速道路の栗東IC~尼崎IC間が開通し、日本の高速道路元年となった。これは、将来的な自動車社会を見据えたものであった。

4:45 関門国道トンネル 内部へ : 門司港側入口からトンネル内部へ。関門国道トンネルは、1958年(昭和33年)3月9日開通。上が車道、下は歩行者が通れる二層構造のトンネルで、北九州市門司区と山口県下関市を結ぶ。全長3,461メートル(海底部分は780メートル)、深さは最深部で海面下約56メートル(車道)になる。1963年(昭和38年)

5:17 日本橋をまたぐ高速道路の建設工事 : 昭和38年日本橋付近で建設中の首都高速道路。獅子像や建設現場の映像。1963年4月

6:41 駒沢公園 建設中のオリンピック競技場 空撮 : 東京オリンピックを翌年に控えた、駒沢公園建設中のオリンピック競技場など。空撮。1963年12月13日

7:29 新宿 空撮 : 昭和38年新宿駅近くのビル街と新宿三丁目交差点付近の空撮。1963年3月撮影。

7:58 国立競技場と建設中の首都高速道路 空撮 : 東京オリンピックを翌年に控えた、国立競技場と建設中の首都高速道路など。空撮。1963年12月13日

11:03 建設中のNHK放送センターとオリンピック選手村 空撮 : 東京オリンピックを翌年に控えた、建設中のNHK放送センターとオリンピック選手村など。空撮。1963年12月13日

13:16 羽田空港と都心を結ぶモノレールの建設工事進む : 昭和38年 建設中の東京モノレールの映像。1963年12月

14:13 変りゆく羽田空港 : 昭和38年拡張工事中の羽田空港周辺の空撮。1963年12月

16:44 東海道新幹線 テスト走行 : 1959年に着工した東海道新幹線は、1963年に試作車が時速256kmを記録。東京と大阪を結ぶ夢の超特急の開通が待ち望まれた。

17:25 都電 銀座付近の混雑した通りを走る : 昭和38年 銀座付近の混雑した通りを走る都電の映像。東京都中央区にて1963年5月

19:19 銀座のビル街 空撮 : 昭和38年銀座のビル街と銀座四丁目交差点付近の空撮。1963年3月

20:14 池袋駅周辺 空撮 : 昭和38年池袋駅周辺の空撮。1963年3月

21:02 「結婚指輪」売り場 : 高度経済成長期、百貨店の宝石売り場は活況を呈し、特に結婚指輪が人気を集めた。しかし、男性が結婚指輪を身につける習慣はまだ一般的ではなかった。1963年12月、東京。

21:31 ひばりが丘団地 空撮 : 昭和38年郊外の大規模な住宅団地、ひばりが丘団地の空撮1963年3月

23:06 世田谷で進む団地建設 : 昭和38年 世田谷で進む団地建設の映像。完成した世田谷の団地や周辺の田園地帯など。1963年

26:07 機械化されたボウリング場 : 1960年代、ボウリング場は機械化され、広くて清潔なレーンで多くの人が楽しんだ。ピンセッターの導入により、より快適にボウリングを楽しめるようになった。東京都品川区、1963年。

27:08 高度成長期のバカンス : 昭和38年、高度経済成長期。人々の生活が豊かになり、海水浴や登山を楽しむなど、レジャーが流行。消費も活発化し、日本経済は大きく発展した。

0:00 Shuto Expressway under construction, Haneda etc.: Aerial photograph of the Shuto Expressway under construction in 1963. December 1963

0:54 Shuto Expressway under construction: Aerial photograph of the Shuto Expressway under construction, the year before the Tokyo Olympics. December 13, 1963

4:07 Meishin Expressway, first phase construction opens: The Meishin Expressway, Japan’s first expressway, opened in 1963, anticipating future car ownership.

4:45 Entering the Kanmon National Highway Tunnel

5:17 Construction of the Expressway Spanning Nihonbashi: The Metropolitan Expressway under construction near Nihonbashi in 1963. Footage of the lion statue and the construction site. April 1963

6:41 Aerial view of the Olympic Stadium under construction at Komazawa Park: Aerial view of the Olympic Stadium under construction at Komazawa Park, taken one year before the Tokyo Olympics. December 13, 1963.

7:29 Aerial shot of Shinjuku: Aerial shot of the building district near Shinjuku Station and the Shinjuku 3-chome intersection in 1963. Taken in March 1963.

7:58 Aerial shot of the National Stadium and the Metropolitan Expressway under construction: A year before the Tokyo Olympics, the National Stadium and the Metropolitan Expressway under construction. Aerial shot. December 13, 1963.

11:03 Aerial shot of the NHK Broadcasting Center and Olympic Village under construction: A year before the Tokyo Olympics, the NHK Broadcasting Center and Olympic Village under construction. Aerial shot. December 13, 1963

13:16 Construction of the monorail linking Haneda Airport and the city center progresses: Footage of the Tokyo Monorail under construction in 1963. December 1963

14:13 Changing Haneda Airport: Aerial shot of the area around Haneda Airport during expansion work in 1963. December 1963

16:44 Tokaido Shinkansen test run: Construction of the Tokaido Shinkansen started in 1959. A prototype reached a top speed of 256 km/h in 1963, creating huge excitement for the “bullet train” connecting Tokyo and Osaka.

17:25 Toden running through crowded streets near Ginza: Footage of a Toden running through crowded streets near Ginza in 1963. Chuo Ward, Tokyo, May 1963

19:19 Aerial shot of Ginza’s business district: Aerial shot of Ginza’s business district and the Ginza 4-chome intersection in 1963. March 1963

20:14 Aerial shot of the area around Ikebukuro Station: Aerial shot of the area around Ikebukuro Station in 1963. March 1963

21:02 “Wedding ring” section : The popularity of wedding rings among women fueled the growth of department store jewelry sections during Japan’s high-growth period in December 1963, Tokyo.

21:31 Aerial shot of Hibarigaoka housing complex: Aerial shot of Hibarigaoka housing complex, a large housing complex in the suburbs in 1963, March 1963

23:06 Housing complex construction in progress in Setagaya: Footage of housing complex construction in progress in Setagaya in 1963.

26:07 Mechanized bowling alleys: The mechanization of bowling alleys in the 1960s, with automated pin setting and ball return, allowed bowlers in Shinagawa, Tokyo, to enjoy the sport on wider, cleaner lanes in 1963.

27:08 Vacations during the high growth period : Japan’s 1963 economic boom saw rising living standards, leading to increased leisure activities like beach trips and mountain climbing, and a surge in consumer spending.

5 Comments

  1. わたしが産まれた年だ。映る機影は当時のベストセラー機ベル47形に見える。オリンピックに向けて突貫工事がよくわかる。

Write A Comment