[愛知県vs神奈川県]春日井市&豊橋市vs平塚市&横須賀市[人口トップ10対決(中堅戦)]
今回は神奈川県 vs 愛知県の人口上位10都市の団体戦の中堅戦の動画お送りしていきます。
今回は人口5位と6位対決、平塚市&横須賀市の神奈川県チーム vs 春日井市&豊橋市の愛知県チームによる中堅戦です。
今回もいつもの論より証拠の都市データをランダムに選定して10戦対戦させる形式で検証していきます。
[愛知県vs神奈川県]刈谷市&西尾市vs小田原市&厚木市[人口トップ10対決(先鋒戦)]
[愛知県vs神奈川県]豊川市&安城市vs大和市&茅ヶ崎市[人口トップ10対決(次鋒戦)]
【[大阪府vs愛知県]人口Top10対決(中堅戦)】吹田市&枚方市vs春日井市&豊橋市
【神奈川県vs大阪府】平塚市&横須賀市vs吹田市&枚方市[人口トップ10対決 (中堅戦)]
5 Comments
産業がしっかり強い豊橋さすがです、平塚の伏兵ぶりにも驚きました笑
まさかの横須賀対平塚みたいになりましたね笑
豊橋が一番強いのは分かりますがこうなるのは意外です
所詮神奈川県と言うのは東京都の衛星都市、間違えた!衛生県というだけのことです。
東京都の不動産が高すぎて東京都に住めない国民が妥協して神奈川県に住んでいるだけの事。
その証明が、神奈川県から首都圏につながる鉄道がすべて通勤時間帯に大混雑していることです。
今は過疎化が進んでるけど、愛知県春日井市には元日本三大ニュータウンの1つ高蔵寺ニュータウンが有るからね。
しかも、今は無くなってしまったけど日本最初のコンビニチェーン店が出来たのもこの高蔵寺ニュータウンだしね
ベッドタウンが不利な比較になっており、ベットタウン県の神奈川は本来の実力を出せそうにないですね。
春日井市もベットタウンなので不利でした。もっとサボテンを評価してくれないと勝てません。