伊東園と並ぶ一大温泉ホテルチェーン、大江戸温泉物語!
ホテル鬼怒川御苑へ宿泊します。
ただいま北海道フェアを開催中(2022年11/30まで)!ソフトクリーム食べ放題やウェルカムドリンク無料といったサービスに加え、お食事やお土産も北海道のものが並び、栃木に居ながら北海道が満喫できます。
2022年12月1日~2023年2月28日は冬の北海道フェアが引き続き開催されます♪
そしてここのウリはお食事!!食事がとっても豪華なんです!
サラダだけでマス皿が全て埋まる(それでもまだ取り切れない)品数の多さ!
ご紹介している淡雪の館「新設和洋室」はリピーターの方に人気の一番新しいお部屋だそうです。
広くて新しくて快適です♪
温泉はもちろん鬼怒川の名湯!鬼怒川観光ホテルとの湯めぐりもできます♪
お向かいの鬼怒川観光ホテルは前回投稿していますのでそちらもぜひご覧ください♪
価格やサービス、食事の内容は変わることもありますので最新の情報はHPにてご確認ください♪
《ホテル公式サイト》
https://kinugawa-gyoen.ooedoonsen.jp/
Thank you for watching the Malpoya Times travel program.
This time, we will stay at Ooedoonsenmonogatari HotelKinugawaGyoen, Tochigi Prefecture.
This hotel is especially popular within the Ooedoonsenmonogatari Group. It is a brand name that means “the story of ancient Japanese hot springs”.
There is a large communal bath, and a full buffet restaurant where you can eat a wide variety of Japanese, Western, and Chinese meals!
You can eat as much sushi and tempura as you like.
A weekday stay is about $100.
Please check the latest information when you go ♪
2022/9
【チャプター】
00:00 オープニング
02:04 和風れすとらん こだか
02:36 駅前の足湯
02:57 ホテル到着
04:21 チェックイン
05:35 お部屋まで
06:15 お部屋紹介(新設和洋室)
09:51 館内紹介
13:03 夕食(ビュッフェ)
20:52 おやすみなさいzzz
21:14 朝食(ビュッフェ)
26:08 朝風呂とお土産
26:30 価格紹介
27:16 エンディング(次回予告)
3 Comments
栃木の県民割はメンドクサイ感じだったので、候補から消えてました。手続きが楽な群馬バッカリ(笑)
マルポ屋さんこんばんは🎵
鬼怒川御苑とても良かったです❕
伊藤園グループも飲み放題で、次の大江戸温泉物語も1時間飲み放題1000円プランとかにしてるけど、実はそんなに飲めないですよね😅
カニ食べ放題やら色々フェアしている時に泊まりたいですね✨
お仕事引退したら、コスパ良いとこで、楽しみたいです!
いつも素敵な情報ありがとうございます✨
次の動画も、楽しみにしていますね😃🎵
食事の内容が凄いですね。大江戸温泉物語って、ホテルによって違いがあるんですか?
ホテルに早めに着いて、1番近い駐車場ゲットして、街中散策も良いですね。
お部屋もリニューアルされて、めちゃ綺麗!和室とベッドルームが完全に区切られているのは良いかも。あの広さだったら、孫たち連れて行っても大丈夫そう。孫の寝る時間が早いので、障子だけや区切りのない和洋室って多いので、なかなか難しかったので、参考になります。離乳食も置いてあるのは、ディズニー周辺のホテルと一緒ですね。赤ちゃん連れに有難いです。鬼怒川は、サンシャインだけは何度か行ってますが、あ!一回リブマックスも泊まりましたが、部屋に露天風呂があったのが良かっただけで、食事は美味しいとは程遠いレベルで、素泊まりにすれば良かったと後悔してます。どうりで自販機にカップ麺がある訳だ!と…改めてカップ麺が美味しく感じました(笑)って話が飛んですみません。やはり、部屋と食事と温泉が満足だと、お値段以上を感じて良かったって思うので…私の主観です。