ウォーキングでたのしむ徳島!【四国のみち】01 渦潮の見える道

四国自然歩道、四国のみちの起点となっている鳴門から【渦潮の見える道】コースを歩いてきました大鳴門橋を間近に見ながら歩く海沿いの道、とても素敵なコースでした。
————————————————————————————————-

【定年男子】をご覧くださりありがとうございます。

60歳で定年退職し無職になりました。使えるお金は減りましたが使える時間はたっぷり増えました。今はのんびりと第二の人生、セカンドライフを楽しんでいます。お金はかけずとも「毎日がたのしい」そんな日々でありたいと思っています。

本チャンネルでは、『定年男子』と『定年男子デイリー』の2種類の動画を投稿しています。

『定年男子』では定年間近夫婦の暮らしぶりや、夫婦でたのしむトレッキングなどの趣味いろいろ、ロードスターやハッピーワンで出かけるドライブや旅LOGなど、「夫婦でたのしむ生活」をテーマに動画を投稿しています。

また『定年男子デイリー』では定年退職した無職男の専業主夫としての日々の暮らしぶりやお金をかけずに楽しむ様子を投稿しています。

よろしければ、チャンネル登録していただけるとうれしいです。

           ↓

https://www.youtube.com/おchannel/UCPWGcSpecbC9z4SGfC1ZR-A?sub_confirmation=1

3 Comments

  1. のりさん、ゆりさん、こんばんは✨️今日は奥様はいらっしゃらないのですね😅数年前に渦潮見に行った事があるので、懐かしく拝見させて頂きました😊去年は大歩危の遊覧船にも乗りました!徳島県もいいところですよね🤗

Write A Comment