【閑散期】冬の知床は楽しめるのか?秘境の絶景を求めたおバカの大冒険 / 北海道一周の旅!知床半島の絶景や温泉に道の駅 / 雪が積もる前の知床
今回は北海道にある日本最大の自然遺産「知床半島」に訪れます。
観光客のいない閑散期の知床半島は楽しめるのか?
ということで、おバカな冒険がはじまります。
・旅の情報
場所 : オシンコシンの滝、フレペの滝、熊の湯、オロンコ岩、波切不動寺、マッカウス洞窟
位置 : 北海道、日本
👉チャンネル登録はこちら
https://youtube.com/@watatabi
【Instagram】
https://www.instagram.com/watatabi.vlog/
◾️英語以外の言語は適宜 Google 翻訳 を使用しています。 そのため、誤字や脱字があるかもしれませんがご了承ください。
【チャプター】
0:00 オープニング
0:27 今回の目的地
1:03 オシンコシンの滝
2:58 道の駅「うろと・シリエトク」
4:18 オロンコ岩
6:22 知床自然センター
7:18 絶景「フレペの滝」
10:15 知床半島の東側へ!
12:15 道の駅「知床・らうす」
13:31 熊の湯 露天風呂
18:40 知床羅臼ビジターセンター
20:43 瀬石温泉(野湯)
21:50 日本最東端突端地
23:54 波切不動寺
25:23 ヒカリゴケとマッカウス洞窟
26:16 閑散期の知床半島について
【使用している撮影機材📷】
メインカメラ1 【SONY α7CII 】
https://amzn.to/3TtpQPs
メインカメラ2 【dji osmo pocket 3】
https://amzn.to/3Bqy9F4
メインカメラ3【GoPro HERO12 Black】
https://amzn.to/3DfBs2k
レンズ1 【FE 20-70mm F4 G SEL2070G】
https://amzn.to/41yfMbL
メインレンズ2 SONY 【FE 15mm F1.4】
https://amzn.to/3ZDCYCO
ジンバル1 https://amzn.to/3ZQGon0
ドローン 【dji mini 4 pro】 https://amzn.to/4gysR9h
ドローン【dji Air 3S】 https://amzn.to/3Bvj7xM
ドローン【HOVERAir X1 Smart】 https://amzn.to/4fjKFEe
【おすすめ動画】
【編集ソフト】
Filmora
【music】
Artlist→https://artlist.io/royalty-free-music/song/reminiscence/122313
DOVA-SYNDROME
MOMIZizm MUSiC
https://youtube.com/@yumehito_bgm
#北海道 #知床 #絶景
24 Comments
グッドボタン、コメントよろしくお願いします
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
언제나 좋은 영상 감사합니다.
날씨나 비수기라서 풍경이 화려하지 않지만 웅장함이 느껴지네요.
리첼린지 기대합니다.
上空からの撮影はドローンでやってるんですか?
クルーズに「乗りたい!」「乗りたいの⁉︎」、オロンコ岩に「行く⁉︎」「行くわけないやん❗️」もう2人の漫才のような『間』に何度も見て笑ってしまいました🤣
わた旅の違うルートで楽しませてもらいました🥰
北海道の旅はまだまだ続くのでしょうね😉
こう言っちゃーなんですけど、日本一青空の似合わない男ですね(笑)
快晴の風景確かに爽快で気持ちいいですけどやはりわた旅ワールドはどんより曇った空の間から微妙な光が見える感じが本来の姿ではないでしょうか。。。
でもフレペの滝のドローン映像にはマジで鳥肌が立ちました。映像センスとサウンドのマッチングが流石です!
知床の最北東端突端地のリベンジは食料は現地でヒグマを狩り取り、それを食料にして二泊三日、一緒に冒険しますか!!
今回の旅映像は閑散期ということでしたけど、わた旅さんらしい素晴らしい旅だと思いましたよ😄
『本当の自然』って知床のためにある言葉ですね。
灰色の海と空で凄みが増してるように感じました。
毎回素晴らしい映像をありがとうございます😭 知床半島すごかったです🥹
オロンコ岩で奥様が行くわけないやん💨っておっしゃって🤣
爆笑🤣してしまいました😘
それと熊🐻に遭遇しないかとヒヤヒヤして見ています😂
くれぐれもお気をつけてください🥹
こんばんは😊
羅臼は15年ほど前に家族で旅行に行った際、民宿に泊まったことがあります!その時もビジターセンターで大きな熊の剥製を見たのを「わぁー!懐かしい!」と動画を見て思い出しました🤲久しぶりに変わってない姿を拝見できて感動しました✨
"北の国から"というドラマでも一時期メインで登場した町でしたね☺️
今回も楽しませて頂きました🥳
居るのは熊のみよ
下次夏天再來!
わた旅さんお疲れ様です!
フレペの滝!すごい景色ですね(語彙力消失
BGMもあいまって感動すら覚えましたわ!
Hokkaido ist sicher eine der Interessanten Gegenden Japans, weil vor allem natürlich. Hier wird wirklich alles sichtbar , vom Meer von Bergen, heiße Quellen( die ich sehr mag, insbesondere die Badekultur der Japaner ) und eine tolle Tierwelt. Dazu hat man eine tolle Großstadt mit Sapporo . Einfach eine tolle Landschaft, wo man auch abgeschiedene Ecken vorfindet, genauso wie auf Kyushu . Beide Landstriche sind meine große heimliche Liebe in Japan . Danke für tolle Impressionen. Nette Grüße nach Japan, aus Bayerns Bergen.
занимательные у, Вас, Видео, Уважаемый ,Watanabe, и музыкальное сопровождение всегда приятное, и к месту🤩あなたのための面白いビデオ、親愛なる渡辺、そして音楽の伴奏は常に快適で適切です。✌🤝
Hello 🙋♀️ konbanwa I love everything in japan 💖 💕 🇹🇭💗🇯🇵💯
夕暮れがめっちゃ綺麗からの雨は残念ですね😢
次の旅は完全に晴れることを祈ります。😊
希望罗臼独自旅行的人们,平安、安好🙏🙏
I visited Hokkaido in June 2023, it was a magical trip. I love it there. I still remember it fondly. I want to visit these places you visited. Very nice video, it has many epic music. Just like JRPG
From Singapore
Thanks for showing us unknown parts of Japan!!
「ヒカリゴケ」を検索すると「ひかりごけ事件」なるものが出てきて、、、なんとも😅
Thank you Watatabi-san, I miss driving and exploring in Hokkaido
日本で暮らして家を持つことを許してください
Beautiful nature
今年夏天我们全家又要来北海道啦,去年去了札幌,小樽,旭川,富良野,美瑛。今年我们将更加深入的旅行,要去钏路,阿寒湖,知床半岛,斜里,网走,札幌,小樽,函馆,洞爷湖,登别,因为没有日本驾照,所以要全程公共交通,祝我们顺利吧!
奥様の行くわけないやん!が面白かったです笑
こういう気ままな旅もいいですよね😊その場その場で気になったところに立ち寄る旅、素敵です✨